トップ > キャンプ&アウトドア部 > REX開発の苦労話 14 REXをデザインした大木君 2025/01/11 03:02 REX開発の苦労話 14 お譲り価格 6,000,00円+α よろしくお願いします。🐓🍄 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 五条銀吾 2025/01/11 09:31 この多様性が叫ばれる時代、寛容な行動をしないと却って非難される時代ではありますが、 それでも敢えて言わせていただくなら、もう一捻りした記事にはできないものでしょうか このままでは流石に不適切なもののように見えます このファン・サイトでは投稿の根底にスバルの話題やスバル・オーナーとしての趣味趣向があって、それらを通しての交流を図るのがマナーと思いますが、今回の「お譲り価格云々」のみの投稿からは、たとえそれが本気ではないにしても観る側は投稿者の真意を読み取れず 文面通り受け止めるなら、'ファン・サイトを利用した販売行為'に他なりません そもそも'REXをデザインした大木君'さんのユーザー名自体がスバルのデザイナーであるかのような誤解を生むものです 百歩譲ってスバルのデザインに関与したとしたなら、一層、売買表現は避けるべきではないでしょうか 「この投稿を消してください」と言える立場にはありませんので、ご一考いただければと いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Outbackker 2025/01/11 09:53 五条銀吾 ご指摘された内容、ごもっともだと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 REXをデザインした大木君 2025/01/11 10:30 五条銀吾 おっしゃってる内容は理解いたしました。 私自身熟慮致したいと思います。 ご助言有り難うございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 REXをデザインした大木君 2025/01/11 10:30 五条銀吾 おっしゃってる内容は理解いたしました。 私自身熟慮致したいと思います。 ご助言有り難うございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 REXをデザインした大木君 2025/01/11 14:44 KATUNORI ごもっともなご意見だと思います。 正義を語る者が、いなくなった時、荒廃するのでしょう。 それに気付いた時には、なにもかもが失われる・・・。 ひとはなんと愚かな生き物なのでしょう。 神に懺悔なさい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 五条銀吾 2025/01/12 14:11 REXをデザインした大木君 投稿の趣旨、お含み置きいただければ幸いです この'スバ学'、 一般的なSNSよりも投稿内容の制限が緩く、言わば「スバル・オーナーの趣味趣向のヒアリングの場」とも捉えることができるのかと スバルさんが提供されている場所であることを念頭に置いて、自分も含め、ユーザーの品位というものを高めていきたいと思うばかりです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 REXをデザインした大木君 2025/01/13 15:29 五条銀吾 ところで、SUBARUはトヨタと資本提携 してて、別会社などで、一部業務を共同 してるようなことをウェブサイトとかで 見たんですが、SUBARUは単独経営なん ですかね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 五条銀吾 2025/01/13 16:30 REXをデザインした大木君 難しいことはわからないです ごめんなさい 別トピックとして新たに皆さんに聞いてみたら詳しい方が教えてくれるかもしれませんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 REXをデザインした大木君 2025/01/13 19:02 五条銀吾 わかりました。どーも。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この多様性が叫ばれる時代、寛容な行動をしないと却って非難される時代ではありますが、
それでも敢えて言わせていただくなら、もう一捻りした記事にはできないものでしょうか
このままでは流石に不適切なもののように見えます
このファン・サイトでは投稿の根底にスバルの話題やスバル・オーナーとしての趣味趣向があって、それらを通しての交流を図るのがマナーと思いますが、今回の「お譲り価格云々」のみの投稿からは、たとえそれが本気ではないにしても観る側は投稿者の真意を読み取れず
文面通り受け止めるなら、'ファン・サイトを利用した販売行為'に他なりません
そもそも'REXをデザインした大木君'さんのユーザー名自体がスバルのデザイナーであるかのような誤解を生むものです
百歩譲ってスバルのデザインに関与したとしたなら、一層、売買表現は避けるべきではないでしょうか
「この投稿を消してください」と言える立場にはありませんので、ご一考いただければと
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示