ミュートしたユーザーの投稿です。
2度新車購入しておりますが、ノベルティをいただいたことがありません😭いただけるものなのでしょうか?その時開催しているガチャとかの景品はいただきましたが、購入車種のノベルティはそもそもあるのか不明💧
千葉スバルのキーホルダー、懐かしいですね!うちも実家にありました😊
BHシフトレバーのキーホルダーも本物みたいですね😆
納車時に頂けない事があるんですか⁉️ 千葉でも埼玉でも頂いていたので、これが普通なのかと思ってました😳 ちょっと衝撃的です。 私は恵まれていたという事なんですね。
千葉スバルで貰ったこのキーホルダーはかなり長く使用していたので、愛着もあってずっと保管しています。革製品の経年変化も良いものですね😄
BHは途中からATがシフトゲートから直列タイプに変わってしまったので、このキーホルダーもその時代を表す永久保存版となりました。
身内とも同じディーラーで新車を合計4台購入しましたが、見たことあるのは、20年前の千葉スバルキーホルダーのみです😭あとは、千葉スバルのステッカーくらい。 レヴォーグは何かありましたか?お写真のものですかね?
革製は変化が楽しめますよね!20年経つとかなり色や質感が変わっているかと思います😊
BHでも途中でシフトレバーの形式が変わってるんですね!今もゲート式でガコガコ感が楽しめるので、この話を聞いて貴重に見えてきました(笑)
レヴォーグもXVもこのキーホルダーでした。流石にモデル別ではなくて共通のようです😊
ATシフト部分の形状をレガシィBH/BEのD型カタログを見たところ、ターボ系とGT30(6気筒)以外はゲート式シフトを採用していたようです。全部ではありませんでした、すみません🙇🏻 恐らく今のパドルシフトのように+/−でシフトチェンジができるスポーツシフト採用グレードがストレートになったようですね。
昔は車ごとにノベルティがあったようなので、うらやましいです!プレオのノベルティはウインドブレイカーでした。
ありがとうございます!カタログ貴重ですね!後期になってゲート式シフトではない、スポーツシフトが既に存在していたんですね!
写真のレガシィのシート、高級感ありますねー😆
今ですと成約時にいくつかの中から好きな物を選んで貰える期間がありますが、いつも値引きで頑張ってくれているので一切ありません🤣 今までの愛車のカタログを保存していますが、見ると凄く懐かしいです!特にレガシィのカタログは読み応えタップリ‼️昔の本革シートは豪華さが一段上のようですね。 あと過去のオプションカタログも面白くて価格の安さに驚きます。今この価格で売って欲しい〜😁