Ayako22
2024/04/30 20:33
久万高原ラリー🚙番外編
新緑燃ゆる高知城です🏯
久万高原ラリー🚙解散後、両親の墓参りをする為にhanaさんと国道33号線を走って、高知に入りました。
仁淀川沿いに緩やかカーブが多くて走りやすい道です。
仁淀ブルーを時々眺めながらのツーリング💨
を愉しみながら高知着!ここでhanaさんとはお別れ😂
ーーー
いつもは日帰りで高知まで行くのですが、今回は高知で一泊したので、久しぶりに高知城に行ってみました。

その後、これまた久しぶりに桂浜に行ってみる事に😊
桂浜は、もっと久しぶりです。
たぶん10年ぶりくらい…?


曇ってはいましたが水平線は見えました🌊
いつも見ている瀬戸内の海は穏やかで、向かいに必ず淡路島が見えます。
でも太平洋は、ひたすら海・どこまでも海です✨
坂本龍馬は、遥か彼方まで続く海を見て、どんな志しを持っていたんだろうと思います。
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」が好きで、学生の頃と大人になってから二度読みましたが、また読んでみたくなりました。8巻もあるけど💦
そして、とうとう家路に着く事に…
いつもは高知道から高松道、明石海峡大橋を通って帰るのですが、時間にゆとりがあるので、国道32号線を走る事に💨

32号線は、吉野川沿いに大歩危・小歩危を通る結構な山道です。
仁淀川沿いに走る33号線とは全く違う景観を見せてくれます。
今回は、S+大活躍でしたーー😁
徳島池田から徳島道に乗って帰り、今回の久万高原ラリーツアーは終了!!
ラリーで興奮、女子会で盛り上がり、四国を満喫し、充実した3日間でした!!
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示桂浜の龍馬さんは立派ですね✨
四国カルストから檮原に抜ける途中に、薄いペラッペラの龍馬さんがいます(笑)
池田まで32号とはさすがAyakoさん!!
歩危マートで買った地元のお豆腐が美味しかったので、また食べたくなりました♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海、山、城、偉人、素敵な故郷を駆け抜ける白いレヴォーグ✨&🧸いいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Ayakoさん、久しぶりの里帰り高知を満喫しましたね😊
私も竜馬がゆく、大好きです💙
今、龍馬と同じ目線で太平洋を見るぜよ‼️してませんでしたか?
新緑の大歩危小歩危もいいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいなぁ高知!私も昨年春に仁淀川に花桃の撮影に行きました!
竜馬がゆく、小学生で読んでそれから今も司馬遼太郎ファンです。今も街道をゆく読んでます!
先日も京都で龍馬の足跡を訪ねてきました!😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした⁉️
また、旅のお話をお願いします🤲