スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

全てのカテゴリ 2227件

ユーザー画像

NEWクロストレックのオンライン見積もりやってみました!この額よりも点検パック.コーティングの額が加算されると思います。よく分かりませんが。グレードはリミテッドです!e-BOXERのロゴが好きだからですwまたオアシスブルーがとても似合っていると自分では思います!新車ならクロストレック!中古ならXVかなと思います!もちろんAWD!

クロストレックのオンライン見積もりやってみました!この額よりも点検パック.コーティングの額が加算されると思います。よく分かりませんが。グレードはリミテッドです!e-BOXERのロゴが好きだからですwまたオアシスブルーがとても似合っていると自分では思います!新車ならクロストレック!中古ならXVかなと思います!もちろんAWD!

コメント 0 2
だるま
| 16分前 | フリートーク

NEWクロストレックのオンライン見積もりやってみました!この額よりも点検パック.コーティングの額が加算されると思います。よく分かりませんが。グレードはリミテッドです!e-BOXERのロゴが好きだからですwまたオアシスブルーがとても似合っていると自分では思います!新車ならクロストレック!中古ならXVかなと思います!もちろんAWD!

ユーザー画像
だるま
| 16分前 | フリートーク
ユーザー画像

NEWWRX S4 7歳の誕生日 月日の流れは速くVAGは7歳を迎えました あまりかまってあげられず走行距離は30,000km それでも定期的にナビソフトは車検ごとに更新しいつでもどこでも安心していける準備は抜かりありません 今年度も今日で切り替え、明日からは自由時間も戻るためSUBAROADチャレンジしようと模索中

WRX S4 7歳の誕生日 月日の流れは速くVAGは7歳を迎えました あまりかまってあげられず走行距離は30,000km それでも定期的にナビソフトは車検ごとに更新しいつでもどこでも安心していける準備は抜かりありません 今年度も今日で切り替え、明日からは自由時間も戻るためSUBAROADチャレンジしようと模索中

コメント 0 33
jg1hki
| 12時間前 | フリートーク

NEWWRX S4 7歳の誕生日 月日の流れは速くVAGは7歳を迎えました あまりかまってあげられず走行距離は30,000km それでも定期的にナビソフトは車検ごとに更新しいつでもどこでも安心していける準備は抜かりありません 今年度も今日で切り替え、明日からは自由時間も戻るためSUBAROADチャレンジしようと模索中

ユーザー画像
jg1hki
| 12時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEW今日はとても寒い1日でした😨 3月末とは思えない1日でしたので、久しぶりに鍋🍲を頂きました(^^) 締めはやっぱりラーメン🍜 明日の朝は雑炊の予定、余すとこなく堪能します☺️

今日はとても寒い1日でした😨 3月末とは思えない1日でしたので、久しぶりに鍋🍲を頂きました(^^) 締めはやっぱりラーメン🍜 明日の朝は雑炊の予定、余すとこなく堪能します☺️

コメント 0 25
BS9
| 12時間前 | フリートーク

NEW今日はとても寒い1日でした😨 3月末とは思えない1日でしたので、久しぶりに鍋🍲を頂きました(^^) 締めはやっぱりラーメン🍜 明日の朝は雑炊の予定、余すとこなく堪能します☺️

ユーザー画像
BS9
| 12時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEWみなさま!こんばんは🎵 今年の花粉症対策は、乳酸菌頼りの平蔵でございます。 黄砂の相乗りにも、負けずに過ごしております。 先週末、息子と大阪へ。 娘のところへ様子伺いを。元気そうで安心。 今回は旦那はお留守番。猫ずのお世話😺😺🐈‍⬛ 3にゃんずになってからの様子や、それぞれの個性をたくさん観察できた様で楽しかった様。良かったです。 夕方に車をホテルの駐車場に入れてから、息子とは別行動。 息子は自身の趣味の世界へ 私は、ニンテンドー大阪へ ピクミンが好きで、その中でも、敵キャラのチャッピー押し。https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/book/jumbo_bulborb.html この子のブランケットを購入して、店員さんさんとチャッピーについておしゃべりできて大満足! 大丸のトミカ、魂ネイション(?この表記で合ってる?)で物色。サンバー2台購入して…ふふふ❤️ この後、梅田を彷徨いて、仕事終わりの娘と合流。 二日目は住吉さん(Ayako22さん❤️)へお参り。 娘が大阪の地でらお世話になっているご挨拶と娘の大阪での生活が良い時間ならなる様にお願いをして、参道の純喫茶でお茶。 楽しかったです。 次の大阪は、GWかな?また行こう!

みなさま!こんばんは🎵 今年の花粉症対策は、乳酸菌頼りの平蔵でございます。 黄砂の相乗りにも、負けずに過ごしております。 先週末、息子と大阪へ。 娘のところへ様子伺いを。元気そうで安心。 今回は旦那はお留守番。猫ずのお世話😺😺🐈‍⬛ 3にゃんずになってからの様子や、それぞれの個性をたくさん観察できた様で楽しかった様。良かったです。 夕方に車をホテルの駐車場に入れてから、息子とは別行動。 息子は自身の趣味の世界へ 私は、ニンテンドー大阪へ ピクミンが好きで、その中でも、敵キャラのチャッピー押し。https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/book/jumbo_bulborb.html この子のブランケットを購入して、店員さんさんとチャッピーについておしゃべりできて大満足! 大丸のトミカ、魂ネイション(?この表記で合ってる?)で物色。サンバー2台購入して…ふふふ❤️ この後、梅田を彷徨いて、仕事終わりの娘と合流。 二日目は住吉さん(Ayako22さん❤️)へお参り。 娘が大阪の地でらお世話になっているご挨拶と娘の大阪での生活が良い時間ならなる様にお願いをして、参道の純喫茶でお茶。 楽しかったです。 次の大阪は、GWかな?また行こう!

コメント 1 31
平蔵
| 14時間前 | フリートーク

NEWみなさま!こんばんは🎵 今年の花粉症対策は、乳酸菌頼りの平蔵でございます。 黄砂の相乗りにも、負けずに過ごしております。 先週末、息子と大阪へ。 娘のところへ様子伺いを。元気そうで安心。 今回は旦那はお留守番。猫ずのお世話😺😺🐈‍⬛ 3にゃんずになってからの様子や、それぞれの個性をたくさん観察できた様で楽しかった様。良かったです。 夕方に車をホテルの駐車場に入れてから、息子とは別行動。 息子は自身の趣味の世界へ 私は、ニンテンドー大阪へ ピクミンが好きで、その中でも、敵キャラのチャッピー押し。https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/book/jumbo_bulborb.html この子のブランケットを購入して、店員さんさんとチャッピーについておしゃべりできて大満足! 大丸のトミカ、魂ネイション(?この表記で合ってる?)で物色。サンバー2台購入して…ふふふ❤️ この後、梅田を彷徨いて、仕事終わりの娘と合流。 二日目は住吉さん(Ayako22さん❤️)へお参り。 娘が大阪の地でらお世話になっているご挨拶と娘の大阪での生活が良い時間ならなる様にお願いをして、参道の純喫茶でお茶。 楽しかったです。 次の大阪は、GWかな?また行こう!

ユーザー画像
平蔵
| 14時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEW6年ぶりにちゃんとした風邪を引きました😷 木曜日の夜に東京からの友人を駅まで送り次の日の朝、キンキンと頭痛が💦 私は偏頭痛持ちでは無いので滅多に頭痛薬は飲まないのですが、とりあえず頭痛薬を💊 しばらくして頭痛は治ったものの今度は喉が猛烈に痛くなり風邪薬を飲んで寝ました😣 次の日は喉の痛みに加え、鼻に来て昨夜は熟睡できずに朝を迎えました😢 久しぶりに友人から依頼された仕事は明日の朝が締め切り… 何とか頭をしっかりさせて完成させねばと取り掛かることに💪🏻 すると何故か仕事を始めた途端に滅多に連絡の来ない友人3人からLINEが😂 友人「くまこちゃん、秋にプランターに蒔いた種から成長したこの植物、何かわかる?」 私「これは私の庭にもあるから…美女なでしこじゃない⁉︎」 友人「そういえばそれ植えたわ」 私「私がオススメしたのだよ」 友人「確かに!ウケる〜🤣🤣🤣」 などやっているうちに他のメッセージやLINEまで来て💦 暫くしてやり取りは済み、私も仕事は無事完了しました! ちなみに仕事が終わったらLINEもメッセージも全く来なくなった… 面白いですね😅 添付写真が美女なでしこの苗🌱 英語名はSweet William その名前から?英国のキャサリン妃がお気に入りのお花だそうです💓 2枚目の写真は一昨年、私の庭に咲いたSweet William🏵️

6年ぶりにちゃんとした風邪を引きました😷 木曜日の夜に東京からの友人を駅まで送り次の日の朝、キンキンと頭痛が💦 私は偏頭痛持ちでは無いので滅多に頭痛薬は飲まないのですが、とりあえず頭痛薬を💊 しばらくして頭痛は治ったものの今度は喉が猛烈に痛くなり風邪薬を飲んで寝ました😣 次の日は喉の痛みに加え、鼻に来て昨夜は熟睡できずに朝を迎えました😢 久しぶりに友人から依頼された仕事は明日の朝が締め切り… 何とか頭をしっかりさせて完成させねばと取り掛かることに💪🏻 すると何故か仕事を始めた途端に滅多に連絡の来ない友人3人からLINEが😂 友人「くまこちゃん、秋にプランターに蒔いた種から成長したこの植物、何かわかる?」 私「これは私の庭にもあるから…美女なでしこじゃない⁉︎」 友人「そういえばそれ植えたわ」 私「私がオススメしたのだよ」 友人「確かに!ウケる〜🤣🤣🤣」 などやっているうちに他のメッセージやLINEまで来て💦 暫くしてやり取りは済み、私も仕事は無事完了しました! ちなみに仕事が終わったらLINEもメッセージも全く来なくなった… 面白いですね😅 添付写真が美女なでしこの苗🌱 英語名はSweet William その名前から?英国のキャサリン妃がお気に入りのお花だそうです💓 2枚目の写真は一昨年、私の庭に咲いたSweet William🏵️

コメント 19 40
くまこ
| 14時間前 | フリートーク

NEW6年ぶりにちゃんとした風邪を引きました😷 木曜日の夜に東京からの友人を駅まで送り次の日の朝、キンキンと頭痛が💦 私は偏頭痛持ちでは無いので滅多に頭痛薬は飲まないのですが、とりあえず頭痛薬を💊 しばらくして頭痛は治ったものの今度は喉が猛烈に痛くなり風邪薬を飲んで寝ました😣 次の日は喉の痛みに加え、鼻に来て昨夜は熟睡できずに朝を迎えました😢 久しぶりに友人から依頼された仕事は明日の朝が締め切り… 何とか頭をしっかりさせて完成させねばと取り掛かることに💪🏻 すると何故か仕事を始めた途端に滅多に連絡の来ない友人3人からLINEが😂 友人「くまこちゃん、秋にプランターに蒔いた種から成長したこの植物、何かわかる?」 私「これは私の庭にもあるから…美女なでしこじゃない⁉︎」 友人「そういえばそれ植えたわ」 私「私がオススメしたのだよ」 友人「確かに!ウケる〜🤣🤣🤣」 などやっているうちに他のメッセージやLINEまで来て💦 暫くしてやり取りは済み、私も仕事は無事完了しました! ちなみに仕事が終わったらLINEもメッセージも全く来なくなった… 面白いですね😅 添付写真が美女なでしこの苗🌱 英語名はSweet William その名前から?英国のキャサリン妃がお気に入りのお花だそうです💓 2枚目の写真は一昨年、私の庭に咲いたSweet William🏵️

ユーザー画像
くまこ
| 14時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEW無印のカレー🍛は何を食べても美味しい😋 子供はバターチキン。妻と私はグリーンがお気に入りです。まだ食べたことがない種類が沢山あるので、チャレンジしたいです‼️

無印のカレー🍛は何を食べても美味しい😋 子供はバターチキン。妻と私はグリーンがお気に入りです。まだ食べたことがない種類が沢山あるので、チャレンジしたいです‼️

コメント 0 32
BS9
| 18時間前 | フリートーク

NEW無印のカレー🍛は何を食べても美味しい😋 子供はバターチキン。妻と私はグリーンがお気に入りです。まだ食べたことがない種類が沢山あるので、チャレンジしたいです‼️

ユーザー画像
BS9
| 18時間前 | フリートーク
ユーザー画像

半身揚げ、ローストビーフ、シーザーサラダ、家庭ではなかなか食べないご馳走は、外食ならではの楽しみ😊。 美味しく頂き、翌日は走って🏃‍♀️カロリー消費💦

半身揚げ、ローストビーフ、シーザーサラダ、家庭ではなかなか食べないご馳走は、外食ならではの楽しみ😊。 美味しく頂き、翌日は走って🏃‍♀️カロリー消費💦

コメント 0 35
BS9
| 03/29 | フリートーク

半身揚げ、ローストビーフ、シーザーサラダ、家庭ではなかなか食べないご馳走は、外食ならではの楽しみ😊。 美味しく頂き、翌日は走って🏃‍♀️カロリー消費💦

ユーザー画像
BS9
| 03/29 | フリートーク
ユーザー画像

スバルの封筒いいですね〜🥰😍自分が新車買った時もあればいいなぁ〜!

スバルの封筒いいですね〜🥰😍自分が新車買った時もあればいいなぁ〜!

コメント 0 41
だるま
| 03/29 | フリートーク

スバルの封筒いいですね〜🥰😍自分が新車買った時もあればいいなぁ〜!

ユーザー画像
だるま
| 03/29 | フリートーク
ユーザー画像

私70キロ。 次男4月から小学生40キロ…。 私が椅子に座っている時に次男が飛びついてきたら椅子が少し緩んだ感じになって半年…割れてるなと思っていましたが…。 壊れました😭 この間もガスト行く前に保育園でおにぎり食べて、ラッキーチーズINハンバーグセット 【おもちゃ付き】・ご飯大盛り食べて、フライドポテトつまんでソフトクリーム買ってたしな…。 米農家の方差し入れお待ちしております🤣

私70キロ。 次男4月から小学生40キロ…。 私が椅子に座っている時に次男が飛びついてきたら椅子が少し緩んだ感じになって半年…割れてるなと思っていましたが…。 壊れました😭 この間もガスト行く前に保育園でおにぎり食べて、ラッキーチーズINハンバーグセット 【おもちゃ付き】・ご飯大盛り食べて、フライドポテトつまんでソフトクリーム買ってたしな…。 米農家の方差し入れお待ちしております🤣

コメント 0 34
がー
| 03/29 | フリートーク

私70キロ。 次男4月から小学生40キロ…。 私が椅子に座っている時に次男が飛びついてきたら椅子が少し緩んだ感じになって半年…割れてるなと思っていましたが…。 壊れました😭 この間もガスト行く前に保育園でおにぎり食べて、ラッキーチーズINハンバーグセット 【おもちゃ付き】・ご飯大盛り食べて、フライドポテトつまんでソフトクリーム買ってたしな…。 米農家の方差し入れお待ちしております🤣

ユーザー画像
がー
| 03/29 | フリートーク
ユーザー画像

インスタからご紹介! 実は「新潟スバル 新潟海老ヶ瀬店」さんとインスタでやり取りをしております。 内容は店舗キャラについてです! その結果、「新潟海老ヶ瀬店」さんからキャラクターが誕生しました! お名前は「La☆Bo」さん! 可愛い!カピバラさんですよ! 私、カピバラさん好きなんですよ💕︎︎ 温泉に浸かっているカピバラさんを見ると癒されます(笑) 因みに投稿することに関して、許可は取りました( ˙ω˙)و グッ! 新潟海老ヶ瀬店さん、これからも宜しくお願い致しますね🤗 静岡県の東部から、応援してます!

インスタからご紹介! 実は「新潟スバル 新潟海老ヶ瀬店」さんとインスタでやり取りをしております。 内容は店舗キャラについてです! その結果、「新潟海老ヶ瀬店」さんからキャラクターが誕生しました! お名前は「La☆Bo」さん! 可愛い!カピバラさんですよ! 私、カピバラさん好きなんですよ💕︎︎ 温泉に浸かっているカピバラさんを見ると癒されます(笑) 因みに投稿することに関して、許可は取りました( ˙ω˙)و グッ! 新潟海老ヶ瀬店さん、これからも宜しくお願い致しますね🤗 静岡県の東部から、応援してます!

コメント 2 45
はやみん
| 03/28 | フリートーク

インスタからご紹介! 実は「新潟スバル 新潟海老ヶ瀬店」さんとインスタでやり取りをしております。 内容は店舗キャラについてです! その結果、「新潟海老ヶ瀬店」さんからキャラクターが誕生しました! お名前は「La☆Bo」さん! 可愛い!カピバラさんですよ! 私、カピバラさん好きなんですよ💕︎︎ 温泉に浸かっているカピバラさんを見ると癒されます(笑) 因みに投稿することに関して、許可は取りました( ˙ω˙)و グッ! 新潟海老ヶ瀬店さん、これからも宜しくお願い致しますね🤗 静岡県の東部から、応援してます!

ユーザー画像
はやみん
| 03/28 | フリートーク
ユーザー画像

高梨沙羅さんの遠征移動は OUTBACKとともに

高梨沙羅さんの遠征移動は OUTBACKとともに

コメント 7 47
ぐらん・ブルー
| 03/27 | フリートーク

高梨沙羅さんの遠征移動は OUTBACKとともに

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 03/27 | フリートーク
ユーザー画像

カラー系のLEDは製造ロットなどが違うものを並べると色味が同じオレンジでも違います。これはほぼ光らせないとわかりません。ハレーションとコストの対比でよく考えたデザインと感心していたのが50系の前期型プリウスのヘッドライトでした。 会社に一台入ってきたのをずーっと見ていたら上司が「カッコいいと思った欲しくなった?」と声をかけてきたので「新しいの入ったんだと思っただけで…」と返しましたが、内心そんなシンプルな話じゃないけど長くなるからいいやという返しでした。正直デザイン秀逸さ度合いがよくよくわからないけど苦悩だけはわかるなという感覚でした。 50系プリウスのデザインは2案あって攻めた方が前期型だったそうです。ライト周りが尖ったデザインでしたが、燃費から楔形が運命付けられた「プリウスとは何なのか?」から考えるとデザインテーマの苦悩がよく見えます。 プリウスは初代から受け継がれた【環境によい(普遍的ではない)未来の車】というポジションにあります。30系の内装は未来感のあるデザインでそれを表現していました。 反普遍性は無数に方向性があり、定義として成り立っているようで成り立っていない。そこに多くの台数を作るという枷があるので組み立て工数は抑えたい。また、多く街中を走るからこそライトとウィンカーの光源は離したい。それらを悩んだ結果のライトのアッセンブリー。全体は異形ですが個々の面は比較的シンプルな面で構成されています。 デザインの方向性を決めるため30系を買った理由をユーザーに聞けば「地球環境のため」や「未来感」と答えますが本心は「燃料コストの節約」にカッコよく理由をつけたい人は多くいたはず。 現行の60系がクラウンの下のポジションにあるようなフロントマスクデザインなのはプリウスという車は当たり前にそこにあるものなのだよ。という再定義の意図が見えます。

カラー系のLEDは製造ロットなどが違うものを並べると色味が同じオレンジでも違います。これはほぼ光らせないとわかりません。ハレーションとコストの対比でよく考えたデザインと感心していたのが50系の前期型プリウスのヘッドライトでした。 会社に一台入ってきたのをずーっと見ていたら上司が「カッコいいと思った欲しくなった?」と声をかけてきたので「新しいの入ったんだと思っただけで…」と返しましたが、内心そんなシンプルな話じゃないけど長くなるからいいやという返しでした。正直デザイン秀逸さ度合いがよくよくわからないけど苦悩だけはわかるなという感覚でした。 50系プリウスのデザインは2案あって攻めた方が前期型だったそうです。ライト周りが尖ったデザインでしたが、燃費から楔形が運命付けられた「プリウスとは何なのか?」から考えるとデザインテーマの苦悩がよく見えます。 プリウスは初代から受け継がれた【環境によい(普遍的ではない)未来の車】というポジションにあります。30系の内装は未来感のあるデザインでそれを表現していました。 反普遍性は無数に方向性があり、定義として成り立っているようで成り立っていない。そこに多くの台数を作るという枷があるので組み立て工数は抑えたい。また、多く街中を走るからこそライトとウィンカーの光源は離したい。それらを悩んだ結果のライトのアッセンブリー。全体は異形ですが個々の面は比較的シンプルな面で構成されています。 デザインの方向性を決めるため30系を買った理由をユーザーに聞けば「地球環境のため」や「未来感」と答えますが本心は「燃料コストの節約」にカッコよく理由をつけたい人は多くいたはず。 現行の60系がクラウンの下のポジションにあるようなフロントマスクデザインなのはプリウスという車は当たり前にそこにあるものなのだよ。という再定義の意図が見えます。

コメント 0 33
がー
| 03/27 | フリートーク

カラー系のLEDは製造ロットなどが違うものを並べると色味が同じオレンジでも違います。これはほぼ光らせないとわかりません。ハレーションとコストの対比でよく考えたデザインと感心していたのが50系の前期型プリウスのヘッドライトでした。 会社に一台入ってきたのをずーっと見ていたら上司が「カッコいいと思った欲しくなった?」と声をかけてきたので「新しいの入ったんだと思っただけで…」と返しましたが、内心そんなシンプルな話じゃないけど長くなるからいいやという返しでした。正直デザイン秀逸さ度合いがよくよくわからないけど苦悩だけはわかるなという感覚でした。 50系プリウスのデザインは2案あって攻めた方が前期型だったそうです。ライト周りが尖ったデザインでしたが、燃費から楔形が運命付けられた「プリウスとは何なのか?」から考えるとデザインテーマの苦悩がよく見えます。 プリウスは初代から受け継がれた【環境によい(普遍的ではない)未来の車】というポジションにあります。30系の内装は未来感のあるデザインでそれを表現していました。 反普遍性は無数に方向性があり、定義として成り立っているようで成り立っていない。そこに多くの台数を作るという枷があるので組み立て工数は抑えたい。また、多く街中を走るからこそライトとウィンカーの光源は離したい。それらを悩んだ結果のライトのアッセンブリー。全体は異形ですが個々の面は比較的シンプルな面で構成されています。 デザインの方向性を決めるため30系を買った理由をユーザーに聞けば「地球環境のため」や「未来感」と答えますが本心は「燃料コストの節約」にカッコよく理由をつけたい人は多くいたはず。 現行の60系がクラウンの下のポジションにあるようなフロントマスクデザインなのはプリウスという車は当たり前にそこにあるものなのだよ。という再定義の意図が見えます。

ユーザー画像
がー
| 03/27 | フリートーク
ユーザー画像

一昔前にLED感を強調した豆電球のようなLEDが配列したテールランプの車が増えた時期がありました。その辺の車でたまにブレーキランプとウィンカーがハレーションを起こしてウィンカーが見えなくなった経験が何度かあります。 具体的にはホンダの先代FITとダイハツのCASTです。絶対に起こると言うわけではなく、角度なのか、周囲の明るさなのかブレーキランプが点灯していて何をしたいんだろうなと近づいてウィンカーの点灯に気づきます。 https://www.webcg.net/articles/gallery/33565 地下駐車場で駐車している車の出てくるところ待ちのハザードや左折の歩行者待ちなので事故などの実害はないですが、なんでハレーションするのかイマイチわかりません。 LEDのバンドギャップの個体差から生じる光の波長のバラツキが赤と橙の色違いでも偶然同期するのか、丸いバルブなので設計上広拡散性があり干渉縞に入る角度があるのか…。 みなさんは経験ないですか?

一昔前にLED感を強調した豆電球のようなLEDが配列したテールランプの車が増えた時期がありました。その辺の車でたまにブレーキランプとウィンカーがハレーションを起こしてウィンカーが見えなくなった経験が何度かあります。 具体的にはホンダの先代FITとダイハツのCASTです。絶対に起こると言うわけではなく、角度なのか、周囲の明るさなのかブレーキランプが点灯していて何をしたいんだろうなと近づいてウィンカーの点灯に気づきます。 https://www.webcg.net/articles/gallery/33565 地下駐車場で駐車している車の出てくるところ待ちのハザードや左折の歩行者待ちなので事故などの実害はないですが、なんでハレーションするのかイマイチわかりません。 LEDのバンドギャップの個体差から生じる光の波長のバラツキが赤と橙の色違いでも偶然同期するのか、丸いバルブなので設計上広拡散性があり干渉縞に入る角度があるのか…。 みなさんは経験ないですか?

コメント 9 37
がー
| 03/26 | ドライバーに質問

一昔前にLED感を強調した豆電球のようなLEDが配列したテールランプの車が増えた時期がありました。その辺の車でたまにブレーキランプとウィンカーがハレーションを起こしてウィンカーが見えなくなった経験が何度かあります。 具体的にはホンダの先代FITとダイハツのCASTです。絶対に起こると言うわけではなく、角度なのか、周囲の明るさなのかブレーキランプが点灯していて何をしたいんだろうなと近づいてウィンカーの点灯に気づきます。 https://www.webcg.net/articles/gallery/33565 地下駐車場で駐車している車の出てくるところ待ちのハザードや左折の歩行者待ちなので事故などの実害はないですが、なんでハレーションするのかイマイチわかりません。 LEDのバンドギャップの個体差から生じる光の波長のバラツキが赤と橙の色違いでも偶然同期するのか、丸いバルブなので設計上広拡散性があり干渉縞に入る角度があるのか…。 みなさんは経験ないですか?

ユーザー画像
がー
| 03/26 | ドライバーに質問
ユーザー画像

SUBARU公式InstagramにYohtaさんのスバ学の投稿が紹介されてました。 すごくいい写真ですね。 https://www.instagram.com/p/DHndZEutRR9/?img_index=5&igsh=MTRzazhsYWhlbjBkOA==

SUBARU公式InstagramにYohtaさんのスバ学の投稿が紹介されてました。 すごくいい写真ですね。 https://www.instagram.com/p/DHndZEutRR9/?img_index=5&igsh=MTRzazhsYWhlbjBkOA==

コメント 1 46
黒TREK
| 03/25 | フリートーク

SUBARU公式InstagramにYohtaさんのスバ学の投稿が紹介されてました。 すごくいい写真ですね。 https://www.instagram.com/p/DHndZEutRR9/?img_index=5&igsh=MTRzazhsYWhlbjBkOA==

ユーザー画像
黒TREK
| 03/25 | フリートーク
ユーザー画像

あと数ヶ月でそろそろ交換時期かなぁと思い、備えで買っておくことにしました。実際にはもっと持ちそうだけど、早めに交換した方が精神的に良いし。 使用推奨期限の表示があり2028年1月になっているので、また丁度その時期に交換になるのかな?

あと数ヶ月でそろそろ交換時期かなぁと思い、備えで買っておくことにしました。実際にはもっと持ちそうだけど、早めに交換した方が精神的に良いし。 使用推奨期限の表示があり2028年1月になっているので、また丁度その時期に交換になるのかな?

コメント 0 43
埼玉のスバリスト
| 03/25 | フリートーク

あと数ヶ月でそろそろ交換時期かなぁと思い、備えで買っておくことにしました。実際にはもっと持ちそうだけど、早めに交換した方が精神的に良いし。 使用推奨期限の表示があり2028年1月になっているので、また丁度その時期に交換になるのかな?

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 03/25 | フリートーク
ユーザー画像

使っている(使っていた?)歴史の資料集に、星形9気筒エンジンの写真が載っていました。 初めて大西洋を一人のパイロットが無着陸で飛行した記録を作った飛行機で、エンジンはライト社製R-790というエンジンです。(Rはradial engine (星形エンジン)の意味、790は、排気量790立方インチ(12.91リッター)の意味です。) 12.91リッターもあるのに、200馬力しか出ないらしいです。 今では、(クルマは)2リッター程度でも200馬力出せるので、いかにエンジンの技術が、この写真の1927年から現在までに向上したかが分かりますね(クルマとは違い、飛行機は、エンジンが止まるとすぐに命に関わるので、耐久性のためにあまり高回転まで回らないようになっているのも、低出力な理由の一つです(最高回転数が、クルマのガソリンエンジンだと6000回転以上のものが多いですが、飛行機は基本2000~3000回転です)。実際、現在のレッドブルエアレース用の飛行機のエンジンも、9リッター空冷水平対向6気筒で300馬力ほどです。)。 資料集のどこを見ているんだという感じですね(隅の方に小さく乗っていた写真でした)。ちなみに、私は、内燃機関が実用化されるずいぶん前である中世頃から(特にヨーロッパの)歴史は挫折しました(産業革命で蒸気機関が出てきた時にはやる気が少し復活しましたが)。自動車史は好きなので、やはり、人間は好きな物は簡単に覚えるのですね。

使っている(使っていた?)歴史の資料集に、星形9気筒エンジンの写真が載っていました。 初めて大西洋を一人のパイロットが無着陸で飛行した記録を作った飛行機で、エンジンはライト社製R-790というエンジンです。(Rはradial engine (星形エンジン)の意味、790は、排気量790立方インチ(12.91リッター)の意味です。) 12.91リッターもあるのに、200馬力しか出ないらしいです。 今では、(クルマは)2リッター程度でも200馬力出せるので、いかにエンジンの技術が、この写真の1927年から現在までに向上したかが分かりますね(クルマとは違い、飛行機は、エンジンが止まるとすぐに命に関わるので、耐久性のためにあまり高回転まで回らないようになっているのも、低出力な理由の一つです(最高回転数が、クルマのガソリンエンジンだと6000回転以上のものが多いですが、飛行機は基本2000~3000回転です)。実際、現在のレッドブルエアレース用の飛行機のエンジンも、9リッター空冷水平対向6気筒で300馬力ほどです。)。 資料集のどこを見ているんだという感じですね(隅の方に小さく乗っていた写真でした)。ちなみに、私は、内燃機関が実用化されるずいぶん前である中世頃から(特にヨーロッパの)歴史は挫折しました(産業革命で蒸気機関が出てきた時にはやる気が少し復活しましたが)。自動車史は好きなので、やはり、人間は好きな物は簡単に覚えるのですね。

コメント 0 39
EJ20 9275
| 03/25 | フリートーク

使っている(使っていた?)歴史の資料集に、星形9気筒エンジンの写真が載っていました。 初めて大西洋を一人のパイロットが無着陸で飛行した記録を作った飛行機で、エンジンはライト社製R-790というエンジンです。(Rはradial engine (星形エンジン)の意味、790は、排気量790立方インチ(12.91リッター)の意味です。) 12.91リッターもあるのに、200馬力しか出ないらしいです。 今では、(クルマは)2リッター程度でも200馬力出せるので、いかにエンジンの技術が、この写真の1927年から現在までに向上したかが分かりますね(クルマとは違い、飛行機は、エンジンが止まるとすぐに命に関わるので、耐久性のためにあまり高回転まで回らないようになっているのも、低出力な理由の一つです(最高回転数が、クルマのガソリンエンジンだと6000回転以上のものが多いですが、飛行機は基本2000~3000回転です)。実際、現在のレッドブルエアレース用の飛行機のエンジンも、9リッター空冷水平対向6気筒で300馬力ほどです。)。 資料集のどこを見ているんだという感じですね(隅の方に小さく乗っていた写真でした)。ちなみに、私は、内燃機関が実用化されるずいぶん前である中世頃から(特にヨーロッパの)歴史は挫折しました(産業革命で蒸気機関が出てきた時にはやる気が少し復活しましたが)。自動車史は好きなので、やはり、人間は好きな物は簡単に覚えるのですね。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 03/25 | フリートーク
ユーザー画像

90年代のレガシィのCM ラリードライバーのマルク・アレンも出演 https://youtu.be/mbaPK3nqpQk?si=HMHj8tLXqu6PxACT オマケ アルシオーネSVXのCM? https://youtu.be/j-lWPEw6t1A?si=IhURw0ch1OKiQsol

90年代のレガシィのCM ラリードライバーのマルク・アレンも出演 https://youtu.be/mbaPK3nqpQk?si=HMHj8tLXqu6PxACT オマケ アルシオーネSVXのCM? https://youtu.be/j-lWPEw6t1A?si=IhURw0ch1OKiQsol

コメント 0 34
とっぽ
| 03/24 | フリートーク

90年代のレガシィのCM ラリードライバーのマルク・アレンも出演 https://youtu.be/mbaPK3nqpQk?si=HMHj8tLXqu6PxACT オマケ アルシオーネSVXのCM? https://youtu.be/j-lWPEw6t1A?si=IhURw0ch1OKiQsol

ユーザー画像
とっぽ
| 03/24 | フリートーク
ユーザー画像

オイル交換を実施 今回はカストロールMAGNATEC HYBRID 0W-20 フィルターも交換 エンジンオイルって色々種類がありますから 迷いますよね…

オイル交換を実施 今回はカストロールMAGNATEC HYBRID 0W-20 フィルターも交換 エンジンオイルって色々種類がありますから 迷いますよね…

コメント 2 42
Ryu
| 03/24 | フリートーク

オイル交換を実施 今回はカストロールMAGNATEC HYBRID 0W-20 フィルターも交換 エンジンオイルって色々種類がありますから 迷いますよね…

ユーザー画像
Ryu
| 03/24 | フリートーク
ユーザー画像

フォレスターのカタログ表紙最高〜!Advanceグレード色はクリスタルホワイト・パール!ルーフレール付き!後期型の顔!!あと、アウトバックが無くなるの寂しいです。SUV大好きなので..

フォレスターのカタログ表紙最高〜!Advanceグレード色はクリスタルホワイト・パール!ルーフレール付き!後期型の顔!!あと、アウトバックが無くなるの寂しいです。SUV大好きなので..

コメント 0 46
だるま
| 03/23 | フリートーク

フォレスターのカタログ表紙最高〜!Advanceグレード色はクリスタルホワイト・パール!ルーフレール付き!後期型の顔!!あと、アウトバックが無くなるの寂しいです。SUV大好きなので..

ユーザー画像
だるま
| 03/23 | フリートーク
ユーザー画像

冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。

冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。

コメント 4 48
富嶽
| 03/23 | フリートーク

冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。

ユーザー画像
富嶽
| 03/23 | フリートーク
ユーザー画像

いよいよ最後だと思うと寂しい😔です。 カーライフのほとんどをレガシィで過ごしてきました‼️ 私にとっては最高の相棒です(^^)

いよいよ最後だと思うと寂しい😔です。 カーライフのほとんどをレガシィで過ごしてきました‼️ 私にとっては最高の相棒です(^^)

コメント 0 56
BS9
| 03/23 | フリートーク

いよいよ最後だと思うと寂しい😔です。 カーライフのほとんどをレガシィで過ごしてきました‼️ 私にとっては最高の相棒です(^^)

ユーザー画像
BS9
| 03/23 | フリートーク
ユーザー画像

うちの車庫は家の北西側にあるので置いておいてもあまり日光が当たらないのでヘッドライトも長い事乗っても黄ばみにくいかなと気に入っています。 ただ、白い車から青に乗り換えて西日の車庫入れ時、車の境界線が青系の外壁も相まってドアミラーでよくわかりません。サングラスかけていると更に…。 ちなみに後ろはここまで下がります。 これで拳ひとつ分くらい隙間があります。 みなさん我が家の車庫で気をつけているポイントはありますか?

うちの車庫は家の北西側にあるので置いておいてもあまり日光が当たらないのでヘッドライトも長い事乗っても黄ばみにくいかなと気に入っています。 ただ、白い車から青に乗り換えて西日の車庫入れ時、車の境界線が青系の外壁も相まってドアミラーでよくわかりません。サングラスかけていると更に…。 ちなみに後ろはここまで下がります。 これで拳ひとつ分くらい隙間があります。 みなさん我が家の車庫で気をつけているポイントはありますか?

コメント 9 42
がー
| 03/23 | ドライバーに質問

うちの車庫は家の北西側にあるので置いておいてもあまり日光が当たらないのでヘッドライトも長い事乗っても黄ばみにくいかなと気に入っています。 ただ、白い車から青に乗り換えて西日の車庫入れ時、車の境界線が青系の外壁も相まってドアミラーでよくわかりません。サングラスかけていると更に…。 ちなみに後ろはここまで下がります。 これで拳ひとつ分くらい隙間があります。 みなさん我が家の車庫で気をつけているポイントはありますか?

ユーザー画像
がー
| 03/23 | ドライバーに質問
ユーザー画像

ヒノキ桶と温泉タオルいいなぁ〜私は結構温泉大好きなので..タオルは買えますがヒノキ桶は私には厳しい値段です..まだオンラインショップ使ったことないです..

ヒノキ桶と温泉タオルいいなぁ〜私は結構温泉大好きなので..タオルは買えますがヒノキ桶は私には厳しい値段です..まだオンラインショップ使ったことないです..

コメント 4 45
だるま
| 03/22 | フリートーク

ヒノキ桶と温泉タオルいいなぁ〜私は結構温泉大好きなので..タオルは買えますがヒノキ桶は私には厳しい値段です..まだオンラインショップ使ったことないです..

ユーザー画像
だるま
| 03/22 | フリートーク
ユーザー画像

過去の投稿 https://community.subaru.jp/chats/hwet2kbr1ov39pvr で、水平対向6気筒の点火順序が書かれた服を買ったあと、水平対向4気筒の方もないかなと思って探していたら、昨日(2025.3.21)見つけました。(他にも、クロスプレーンのV8エンジンの点火順序が書かれたものや、ロータリーエンジンが書かれたものなど、様々ありました。)日曜日(2025.3.23)に届く予定です。 しかも、水平対向6気筒の服は、ポルシェの数え方による点火順序(1-6-2-4-3-5)が書かれていましたが、今回の4気筒の方は、スバルの数え方による点火順序(1-3-2-4)が書かれていました。

過去の投稿 https://community.subaru.jp/chats/hwet2kbr1ov39pvr で、水平対向6気筒の点火順序が書かれた服を買ったあと、水平対向4気筒の方もないかなと思って探していたら、昨日(2025.3.21)見つけました。(他にも、クロスプレーンのV8エンジンの点火順序が書かれたものや、ロータリーエンジンが書かれたものなど、様々ありました。)日曜日(2025.3.23)に届く予定です。 しかも、水平対向6気筒の服は、ポルシェの数え方による点火順序(1-6-2-4-3-5)が書かれていましたが、今回の4気筒の方は、スバルの数え方による点火順序(1-3-2-4)が書かれていました。

コメント 0 37
EJ20 9275
| 03/22 | フリートーク

過去の投稿 https://community.subaru.jp/chats/hwet2kbr1ov39pvr で、水平対向6気筒の点火順序が書かれた服を買ったあと、水平対向4気筒の方もないかなと思って探していたら、昨日(2025.3.21)見つけました。(他にも、クロスプレーンのV8エンジンの点火順序が書かれたものや、ロータリーエンジンが書かれたものなど、様々ありました。)日曜日(2025.3.23)に届く予定です。 しかも、水平対向6気筒の服は、ポルシェの数え方による点火順序(1-6-2-4-3-5)が書かれていましたが、今回の4気筒の方は、スバルの数え方による点火順序(1-3-2-4)が書かれていました。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 03/22 | フリートーク
ユーザー画像

購入から5年後に買取に出した際に、買取価格/購入金額の割合が約83%というのは凄い‼️ って、車ではなくて交換レンズの話なんですが😅💦 昨日カメラメーカーさんから、先日の出展協力のお礼で期間限定割引クーポンを頂戴したので、ほぼ防湿庫の肥やしになっていた所有レンズを見直そう(活かそう)と思い、気になっていた単焦点レンズの購入価格を調べたり、その原資に検討していた上述レンズの買取額を調べていたら、なんと買取額の方が高い事が判明‼️先ほど買取手続きと購入手続きを済ませました😊 購入後の5年間の最後の1〜2年はあまり出番の作れなかったレンズでしたが、当初の3〜4年はお散歩レンズとして良く持ち出していました。その後購入した他のレンズのワイド域とこのレンズのテレ域の画角がかなり被る為に出番がガクッと減りました。最後に綺麗に清掃してから箱に収めました。今までありがとう。 さぁいよいよ本格的な撮影シーズンの開幕です✨

購入から5年後に買取に出した際に、買取価格/購入金額の割合が約83%というのは凄い‼️ って、車ではなくて交換レンズの話なんですが😅💦 昨日カメラメーカーさんから、先日の出展協力のお礼で期間限定割引クーポンを頂戴したので、ほぼ防湿庫の肥やしになっていた所有レンズを見直そう(活かそう)と思い、気になっていた単焦点レンズの購入価格を調べたり、その原資に検討していた上述レンズの買取額を調べていたら、なんと買取額の方が高い事が判明‼️先ほど買取手続きと購入手続きを済ませました😊 購入後の5年間の最後の1〜2年はあまり出番の作れなかったレンズでしたが、当初の3〜4年はお散歩レンズとして良く持ち出していました。その後購入した他のレンズのワイド域とこのレンズのテレ域の画角がかなり被る為に出番がガクッと減りました。最後に綺麗に清掃してから箱に収めました。今までありがとう。 さぁいよいよ本格的な撮影シーズンの開幕です✨

コメント 0 43
埼玉のスバリスト
| 03/22 | フリートーク

購入から5年後に買取に出した際に、買取価格/購入金額の割合が約83%というのは凄い‼️ って、車ではなくて交換レンズの話なんですが😅💦 昨日カメラメーカーさんから、先日の出展協力のお礼で期間限定割引クーポンを頂戴したので、ほぼ防湿庫の肥やしになっていた所有レンズを見直そう(活かそう)と思い、気になっていた単焦点レンズの購入価格を調べたり、その原資に検討していた上述レンズの買取額を調べていたら、なんと買取額の方が高い事が判明‼️先ほど買取手続きと購入手続きを済ませました😊 購入後の5年間の最後の1〜2年はあまり出番の作れなかったレンズでしたが、当初の3〜4年はお散歩レンズとして良く持ち出していました。その後購入した他のレンズのワイド域とこのレンズのテレ域の画角がかなり被る為に出番がガクッと減りました。最後に綺麗に清掃してから箱に収めました。今までありがとう。 さぁいよいよ本格的な撮影シーズンの開幕です✨

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 03/22 | フリートーク
  • 1-25件 / 全2227件