スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

写真部

ひろ
2024/04/17 21:10

SUBARU WILDERNESSのロゴについて

北米市場のスバルでしか買えないWILDERNESSシリーズ。

日本でもコアなファンは居るだろうにね⋯ということで、せめてエンブレムだけでも取り付けて気分を味わいたいとの思いから購入したこのエンブレム。

 

横10cm縦7cm厚み0.7cmと、思ったより大きいんだなというのが最初の感想でした。

そしてこの如何にもアメリカンなデザイン、なかなか気に入っています。文字と枠の黄色はアナダイズドイエローという名前で朝日や夕日に照らされると綺麗に反射して見えます。

そもそもWILDERNESSは「荒野」とか「手つかずの大自然」といった意味があり、まさにそんな道無き道をも走破できるタフ&ラギッドな仕様にしたのがWILDERNESSシリーズの由来だそうです。

 

私のXVはなんちゃってのWILDERNESSですが、一応オープンカントリーのオフロードタイヤも履いているし格好だけ見れば少しは様になっているのかな⋯と思っています😅

また、他のエンブレムをブラックに統一するとより雰囲気が出てきて似合いますよ👍🏻

 

 

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
スバばあちゃん
2024/04/18 06:47

10センチ!これは目立ちそうです
かっこいいです!!色もぴったりですね!自分で加工すると愛着わきますし世界に一つですね☺️


ひろ
2024/04/18 06:58

ありがとうございます😊
このエンブレム以外にちょくちょく弄っていまして、おそらく外観だけ見れば世界に1台だけのXVなんじゃないかなと思っています☺️自分好みのスタイルだとより愛着湧きますよね👍🏻

ふかフカ
2024/04/18 05:35

エンブレムとても素敵ですね✨
私もやろうと思った時がありましたが
他とのバランスが、、
そうです!無骨感のブラック化を
していかないと
バランスが、、って思って
ひろさんのイメージは私と
合ってて素敵です✨
本当にオプカンが羨ましいです☺️


ひろ
2024/04/18 06:41

お褒めの言葉ありがとうございます!
他のエンブレムでは、SYMMETRICAL AWDとSUBARUのエンブレムは北米版のグロスブラック塗装された物を購入しました(^^)
XVだけはどうしても自分で塗装しないといけないので、マットブラックのラバースプレーでシュシュッと塗装してあります。

他、リアゲートプロテクターとカーゴステップパネルはディーラーオプションですが、プロテクターのSUBARUの部分は個人で自作されている反射ステッカーを貼って目立たせてみました!🫡

タイヤはさすがオフロードタイヤなだけあって溝が普通のタイヤよりめちゃめちゃ深いです笑
扁平率が大きくなるので通常の18インチタイヤより車高が1.5cmほど高くなります。

ご参考までに☺️

ふかフカ
2024/04/18 23:00

18インチタイヤより車高が1.5cmほど高くなるんですね!
凄いですね!
エクシーガのローダウンの反動で
今は上がってる車輌に夢中です😆
とても参考になりました!
サマータイヤが今シーズン
どうやら駄目っぽいので
オプカンを嫁大蔵大臣に
アピールしてみようかなぁ
ワクワク情報を
ありがとうございました✨

ひろ
2024/04/18 23:36

車検も何の問題もなく通りましたのでイメージチェンジするにはうってつけかなと思います(^^)

ローダウンの反動で今度はリフトアップされてみては?🤭

ふかフカ
2024/04/18 23:46

リフトアップ😁
良いですね✨
ちょい上げでも良いから
やってみたいですが
車検が控えてますので
その後
大蔵大臣と相談ですね😂
それまではひろさんの
XV を拝見してま~す😄

WILDERNESSエンブレムとてもイイですね😄

この山は… 上毛三山? な訳ないですよね😅


ひろ
2024/04/18 06:44

ありがとうございますm(*_ _)m
まさかの上毛三山⋯だったら面白いですね😂

FLAT4
2024/04/17 23:36

このエンブレムカッコいいですね✨


ひろ
2024/04/18 06:48

かっこよさに一目惚れして買っちゃいました。値段もなかなかワイルドでしたが⋯🥲(¥12500)
でもスバルのSUVにいかにも似合うデザインだと思います😊買ってよかったです笑