スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

カスタマイズ部

こでぶ
2024/01/03 21:56

スバル製軽自動車最終型

スバルが軽自動車の生産をやめると聞いたときには大変ショックでした。。

 

ステラカスタムRリミテッド(RN1)

WRブルーマイカ

2010.2〜

クリスマス時期に撮影🎄

初めて新車で購入したのがステラでした。今年で14年目になります🚗💨

このステラで日本の各地を巡りました。1番の思い出は宮城県七ヶ浜町です。

 

東日本大震災が起こり、復興支援ボランティアで受け入れて下さったところが七ヶ浜町でした。それから月に1度、町の皆さんに会いにステラで通いました。

 

「今日もあの軽の青い車で何時間もかけて来たの?」

 

と、ボランティアセンターやボランティア仲間から、青い車でやってくる人間だと覚えてもらいました🤭

 

「地震でたくさんのものを失ったけど、こうして日本や世界からボランティアに来てくれる人と縁ができた」

 

と嬉しそうに話してくれた方がいました。

ご自身も被災者でしたが、ボランティア活動に力を入れた、とてもお世話になった方です。残念ながら一昨年他界しましたが、今でも大切な人です。

 

当時思ったことですが、大震災後に新車を購入していたら、きっと憧れていたインプレッサだったでしょう(笑)

 

この頃は若かったので、仕事で宮崎に日帰り出張し、帰宅後仮眠して、ステラで宮城まで北上なんて、良い思い出です🤣

 

私にとってステラは頼れるチビスケ、相棒です🚙💨

コメントする
1 件の返信 (新着順)
BOXER4MANIA
2024/01/04 02:50

私もスバルが軽の生産をやめる事は反対でした。
現在のOEMのスバル軽は、あまり好きにはなれません。


こでぶ
2024/01/04 11:04

赤帽からは大クレームだったみたいですね。そもそも「運送や引っ越しでも耐えられるタフな軽トラックを作ってほしい」と要望して、実現したのがスバルだけでしたから😅

自分の純正ステラとダイハツムーヴとOEMステラに同時に乗った時期がありますが、コーナリングは4気筒の純正ステラが1番スムーズでした。軽自動車感がないんですよね😆
OEMステラはスバルチューンなので、ムーヴよりはスバルっぽい(?)走りでした。