STELLA de Go!
19日に誕生日が来ました。歳を重ねて10年間、色々なことがあったなぁと思い耽ります。
市からはお祝いのお便りではなく、届くものは健康診断の受診案内(笑)
先週は骨粗鬆症、今日は肝炎の検査で採血してきました。
骨粗鬆症の検査なんて、医師からいきなり「なんで受けに来たの?」と質問され、困りました💦
こで「xx歳ので、市から健診の案内が来たので受けました」
医師「あ、そう。受けなくていいんだけどなぁ」
回答に困りました💦
要するに…
骨密度が若年層に比べ102%と出て、骨貯金があるからやらなくてよい、と推測しました😅骨貯金が気になって受診しましたけどね!
さてさて、今日は母に娘を預けて、ステ三郎で行ってきました!


今日も東武野田線8000系と60000系に出会いました🚃


夕方、江戸川沿いを走りました。この時間は富士山のシルエットがドーン🗻と美しいのですが、残念ながら雲に覆われていました😅


せっかくなのでステラにガソリンを入れてあげました😊




車を乗り始めてから燃費をノートにつけています😆
私がステラを運転していた頃(16km/Lくらい)より、兄の方が燃費が良すぎます!18〜20km/L!!
やはり元車屋。しっかりメンテしてくれています!
今日の1番の目的は、昨日お迎えしておけばよかったトミカBRZ No.120のゲット!リサイクルショップへ行きました😊
渋滞にはまると目の前には黄色のR2が!
スバルの純正軽に出会うと嬉しい私です☺️


この白のBRZは手に入りにくいトミカシステムの付属品です!220円と破格な値段でした😆
ついでにレヴォーグのラジコンまでゲットしてきました!

昨日は置いてなかったので、今日、陳列されたのでしょうね!昨日、BRZを買わなくてよかったー!こちらも550円と破格な値段でした😆ラッキー✌️
しかし、ドローンよりもラジコンの方が難しいですね😓ホバリングできないドローンは難しいですが(笑)
今日も30kmほど走りました😊1人ならば軽くても100kmは走りたいです😆

先月から1,700kmもメーターが回っているのですが、一体ステラはどれだけ走っていることやら???
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も満タン法の燃費を記録しています😊
そして給油の都度、ガソリン単価や車載燃費計の数値、遠出した場合は行った場所とか色々書いてます(実際はExcelのシートですが)
後から見直すと通算のガソリン代も分かるし、今となっては歴代の愛車と共に過ごした良き思い出になってます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派なステラカスタムで良いですね!
うちのステラLのほうはエンジンオイルが減る問題がおきました。オイルが燃えている可能性があります。3月が車検なので何とかしなければなりません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も以前は、燃費のノートをつけてました。
最近は、週末しか自分の車に乗らないので燃費ノートをつけるのをやめてしまいました。
でも、継続されているのは素晴らしいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステラも良いですね。黄色のR2もキュートで良いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スバ活楽しんでますね〜
ステラ、いい青ですね!
鮮やかで格好いいです!
燃費ノート🗒️あるんですね!
素晴らしい👍