黒TREK
2024/12/25 19:46
洗車後


鈴鹿サーキットの帰りに雨が降ってきた事と洗車もしばらくやっていないので綺麗にしました。
洗車後に鈴鹿サーキットでもらったスーパーGTのステッカーをマグネットシートに貼り付けてクロストレックのボディーに貼ってみました。
反対側にも黒いクロストレックのシールを同じ様にマグネットシートで貼り付けてボディーに貼りました。
お気に入りのステッカーで印象が変わりました。
他にもステッカーもらったけど、嫁からステッカー増えてるけど、やめてくれん!と言われました。
これ以上貼らないからと言って納得してもらった。
ステッカーは、直に貼り付けてしまうと剥がしたい時に汚くなってしまったりするのでマグネットシートに貼り付けて楽しんでます。
12/10撮影です。
編集途中だったのでちょっと期間が空いてしまいました。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント失礼いたします!
スバロードステッカーをどうしようか悩んでいたのですが、マグネットシートを使った貼り付けは真にアイデアですね(゚∀゚)スバラシイ。
これで悩みが解決出来そうです!
自分もやってみます✨。
ご紹介いただきましてありがとうございました(^o^)ゝ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はステッカーが焼けるのを防ぐためにUVカット透明カバーフィルムを上から貼っていますよ。
一回り大きく張るのがコツで、同じサイズだと剥がれてしまいます。
色焼けしなくなりましたよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示KATUNORIさん
ステッカー増えてく
あるあるですよね💦
でも、マグネット取り付けて~の
は、良いアイデアですね✨
SUPERGTのステッカー
良い感じです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは✨
私はスバロードのステッカーが
自動洗車機のせいで一部剥がれてしまいました😭😭😭
じゃあ夏のドライバーズウィークのステッカー貼ろうと思い台紙から剥がしたらその時点で「A」が引きちぎれました😭😭😭
わーーーーーーーん😭😭😭😭😭