♪イト♪
2024/09/10 11:20
ステアリングとシフトノブのメンテナンス
春先にメンテナンスしてからしていなかったのでステアリングとシフトノブのメンテナンスをしてました。
現状は、



だいぶくすみと手垢のテカテカ感があります。
マイクロファイバークロスにクリーナーを塗布して汚れを除去して上げました。




手垢や油脂が取れてしっとりとなりました。
で、シフトノブも同じ要領で行います。
現状は

施工後は

違いがわかりづらいですがしっとりと柔らかくなっています。
ついでなので、ワイパー下の未塗装樹脂もメンテナンスを行いました。
現状は

だいぶ白っちゃけてます。

施工後は白みが消えました。
どちらの部位も野外駐車8年の車、中々メンテナンスしても劣化は避けられませんが、こまめなメンテナンスしていれば、まだまだ大丈夫ですね。
皆さんも細かい所はたまにでも良いのでしてあげてくださいね!
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日も勉強になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示会長、本日乗車時にステアリングの皮部分に汗シミの白濁が見えましたので早速クリー二ングしてみます。