スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

くまこ
2024/12/28 13:50

今年最後の

半年点検の際に交換してもらったワイパーのゴムの不具合と事務手続きに必要な書類をいただくためにディーラーに来ています。

トヨタ車に乗っている友人から「しょっちゅうディーラーに行ってるよね⁉︎」と驚かれます。

ご主人が運転メインですが、彼女は担当さんの名前も顔も知らないそう💦

私は自分でメンテが出来ないので、分からないことや不具合があった時にはディーラーの方々に相談してしまいますが、あまり行かない方が一般的なのかな😅

今年最後の営業日。 今年も沢山(特に今年は本当に沢山‼️)お世話になりありがとうございました!

コメントする
5 件の返信 (新着順)
のこ
2024/12/28 21:46

なんだかんだ言って私もよく行くようになりました
自分ではメンテ出来ないので😅

フロントスタッフの女性とも仲良くなって、遠征先のお土産持って行くと話が弾むし楽しいのでつい(笑)

前車は付き合いのあるディーラーさんに行くには遠かったけど、SUBARUになってからは近いので、何なら洗車だけでも行くことがあります。

最終営業日に冬用タイヤに替えてもたり、追加でカレンダー頂きました😊
また来月にはオイル交換しなきゃ、らしいです😂


くまこ
2024/12/28 21:51

私も旅先のお土産を持って行ったりもします。
もちろん洗車だけでも行きます😅
カレンダーも「ヘビーユーザーですから」と言われ、追加でいただきました💦
共通点が沢山ありますね✨😆

スバル
2024/12/28 19:02

確かに複数所有しているとディーラーさんに訪問する回数は増えます。
来月から1台増えて6台世話になるからまたまた行く回数が増えます。(笑)タイムカード作った方が良いか。


くまこ
2024/12/28 20:58

6台だと、「今週はまだいらしていませんね」となりますね😆
レギュラーです👍

ろきのる
2024/12/28 16:37

私もなんか見つけて行ってますよ、担当さんいなくてもいい方ばかり、他の方も覚えていてくれて知り合いが増えます。
菓子折り持ってかないといけないかと思うくらいです。( ◠‿◠ )
前車(GR86)はトヨタだったのですが、たしかに敷居が高かったし他の方はbusinesslikeに感じました。


くまこ
2024/12/28 16:52

ビジネスライクなディーラーさん、ありますねぇ😅
結婚当初の夫の車、日産でしたがそんな感じでした。
元々入れていたレヴォーグの車検の予約、夫(末期だった)と車検どちらが先か⁉︎と言うこともあり、鍵をお預けしていました。結局、車検が死亡の1週間後になってしまった為、担当さんが「良いですよ。 少しゆっくりしてください。 勝手にご自宅から車を入れ替えて、車検終了後にお戻しします」と取り計らってくださいました。 注文書を確認したら追加でサービス料が加算されていなかったので、その時は菓子折り持って行きました😄

FLAT4.T
2024/12/28 15:19

トヨタのユーザーさんは必要な時以外はあまりディーラーさんに行かない様ですがスバルのユーザーさんはディーラーさんに遊びに行きますよ。


くまこ
2024/12/28 15:22

これも「スバルあるある!」なのですね👍😃

この御菓子美味しいですよね~
先日頂きましたよ~

スバルディーラーに行くときは 家内も用事がなければ必ず付いてきます。ワクワクするらしいです~(笑)

新春フェアもお茶だけ飲みに行きそうです(笑)


くまこ
2024/12/28 14:40

奥様、ご一緒に行かれているのですね😊
私の場合、1人で2台なので行く頻度が益々高いのです😅
お菓子美味しいのですね!楽しみにいただきます☕️

スバル
2024/12/29 02:20

ウチの奴らは車使うだけ使って、ディーラーさんに回送するのはわたしだけ。たまに二男が同行することがあります。
好きなことを遠慮なく話すため二男にクレーマーだとか言われるので1人で行くのが良いです。

くまこ
2024/12/29 12:09

遠慮なく話せると言うことは、それだけ信頼関係を築けていると言うことですよね✨
良いご関係でステキです😃

スバル
2024/12/29 23:35

ディーラーさんには、「迷惑な客が来ましたよー」って言ってます。(笑)
多人数車を早く出さねぇがとか、価格が高すぎる車ばかりだとか言われて大変な思いさせております。
昨日はエクシーガ同様にスバル製ステラLもエンジンオイルの燃焼がありオイルの減りが速くなっていると指摘されたので帰り際に店長さん、担当者さん、サービスの方に見送られ「クロスオーバー7(中古)契約させで今度はステラの代替を企んで、岩手スバルさんばかりニコニコして儲かって、こっちはまた悩むばかり。良い歳を御迎え下さいませ。寒いから見送りは良いからすぐ中に入って」って帰って来ました。
いつもそんな感じです。
来年も宜しく御願い致します。

くまこ
2024/12/30 15:54

スバルさん、

岩手と言えば、数日前に近所のお宅の前に路駐している岩手ナンバーの白いアウトバックを見かけました!
帰省の方なのでしょう。
「遠くから頑張って走って来たね〜」と車に心の中で声をかけました。
ちなみに私の従兄弟は岩手ダイハツで工場長をしています😊
今年はたくさんの楽しいコメントをいただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

スバル
2024/12/30 17:53

こちらこそ宜しく御願い致します。
明日は洗車大会です。
風呂溢れるくらいにたっぷり溜めて入って、洗車に残り湯を使います。
カーポートが洗車場なのです。
人馬一体じゃなくて人車一体なので。

くまこ
2024/12/30 17:57

それは大仕事ですね💦
お風邪など引かれませんようお気をつけ下さい。

スバル
2024/12/30 19:01

有難う御座います。
今日自宅前でシャーベット状の路面だったので、レガシィで軽くドリフト走行したら女房は激怒、娘達と二男は爆笑してました。誰もいない夕方まだ明るい時ですよ。
またまたマイナスポイント!
ま、歳も歳だからやめます。(笑)