こでぶ
2024/05/08 22:36
穂高有明のデゴイチ🚂
鉄分が欲しい方。ぜひ一度、行ってみて下さい😊(私は本当に貧血😅)
広大な盆地を見下ろしているのはD51です🚂
なんでこんなところに?と思うのですが、サンクラブ安曇野(旧サンクラブ穂高)が所有しています。サンクラブはスイミングを運営しております🏊
以前は敷地内の別のところにありましたが、移設して現在の場所にあります。出入り自由です😊穴場です!
実はこちらのデゴイチ、広島で原爆が投下された時、その場にいたみたいなんですね。被曝デゴイチなんです。
いつもデゴイチばかり撮影していましたが、フォレスターと一緒に🚙🚂
ちなみにD51の初号機は千葉県流山市のキッコーマンアリーナ隣の公園にいます。通称ナメクジ。流山電鉄の車両と一緒にいます😊
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子どもの頃機関車といえばデゴイチだと思っていました。999がC62だった時何でD51じゃないんだろって考えました(笑)
フォレスターと並べるとその大きさがわかりますね~👍️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フォレスターと機関車が一緒に撮影出来るってすごいですね!!
安曇野から白馬へ行く途中なんですね✨
いつも側を通っているので、今度時間があれば寄ってみます!!
以前、地元の市民公園にC57型蒸気機関車が展示してあって、子供の頃は普通に乗ってました(笑)
今は塗り直しされ、四国鉄道博物館の中に展示されています。
フリーゲージトレインが鉄道博物館の外に展示されているので、車と一緒に撮影出来るかも!?なんて思ったりしました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こでぶさん守備範囲ひろい笑笑
こんなデゴイチの近くに自動車とめれるとこなかなかないですねー!!!
カイザーブルーにうっとりです☺️
乗れない鉄道に乗ってみたという番組が子供も私もめちゃくちゃ好きなんですけど
知ったのが最終回ちかくで、全部みれなかったんですー知ってます!?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示