SUBAROAD 遠州ドライブ
3連休とのこともあり
SUBAROADでお試しコース東海編を
走りました
まずはスタート地点の新瀬戸橋前駐車場
天気も良く絶好のドライブ日和
浜名湖は汽水湖のためか磯の香りしました

最初の目的地は
道のうなぎ屋やまよし
土用丑の日だったので
行列を覚悟していましたが
そんなことはなくすんなりゲット
国産ウナギ1尾が入って
2800円はとリーズナブル
焼きたてを包んでもらい次の目的地へ
駅のホームにはウナギの
いい匂いが漂っていました


次の目的地 ワクザクファクトリーでは
昼食後のデザート
ブラックサンダーあん巻きを購入
ブラックサンダーの詰め放題もありましたが
暑さでチョコが溶けることもあり断念
お土産を買うときは
もっと涼しくなってからがいいですね

追加の目的地である
のんほいサーキット
動植物園である
のんほいパーク内にあるとのことで
入園料600円を支払い入場
駆け足での見学でしたが
ゾウやキリンにペンギンやホッキョクグマと
駆け足で見学するには
少々もったいないくらい
たくさんの動物がいました

のんほいサーキットは
1回5分を1000円でカートに乗れるそうです
コースにはラップタイムが表示されており
本格的でした

そしてお待ちかねのお昼ご飯
昼食前に園内を歩き回ったこともあり
絶品でした

道の駅とよはしでは
地元食材が集まる食彩村
道の駅では豊橋名物
豊橋カレーうどんが食べられる
フードコートありました

海岸線に出ての目的地 伊古部海岸
風が強く吹くためか波の音の中
パラセーリングを行っているのが見え
まさしく夏本番!な風景でした


最後は最終目的地の蔵王山展望台
展望台からは三河湾と太平洋が一望でき
とてもいい景色でした

今回は走った場所以外にも
ナビではグルメの説明があり
SUBARAOD以外の
機会でも行ってみたいと
思えるようなコースでした