カツ丼と缶のほうじ茶を求めて…
昨日、燻製機さんがセイコーマートのカツ丼と缶のほうじ茶がおいしいと投稿されていたので、茨城のセイコーマートへレッツゴー🚙💨
あれ?そろそろなんだけどなぁ。十字路のところだったよなぁ。あれ?ない?
と思って、路駐してセコマのサイトを調べました。冷静に冷静に。
なんとー!!!!!
改装工事で建物を建て直すということで2月末まで休みらしい💦まさかコンビニが閉まっているとも思わなかったので営業時間を調べたりことなく。。
爆笑するしかありませんでした🤣
通過した時、更地になっていたので、オープン1ヶ月で間に合わせるんですね。すごいわ。。
本日は坂東市巡り。70kmの走行距離でした。
坂東市は旧岩井市。平将門のゆかりの地です。レタスの名産地🥬
好きなお茶屋さんがあるので、ランチしてきました🍽️
野村産業株式会社 のむらの茶園です😆

野村産業さんのお茶はパルシステムやセキ薬局でも購入できますが、こちらに行く理由はカフェがあるからです☕️



のむらののむカフェ☕️
『鮟鱇の卵絞め』
↑パッと見、読めませんでした(笑)
あんこうですね🐟
~~~ラインナップ~~~
・鮟鱇卵絞め 吟餡掛け
・海老しんじょう
・煮豚
・鰤煮凝り
・串黒豆桃蜜
・柿膾
・伊達巻
・彩り野菜
温玉ネギサラダ・スープ・茶碗蒸し・ライス付き
税込1,320円でした!初めて行った時、カフェでこんなきれいに作られた料理が食べられるとは思ってなかったんですよね!オススメです!

カニ?かな?🦀
娘が「これ食べたい!」と言ったので、選びましたが、結果は3分の1食べたかどうか?💦
代わりに全部食べたのでめちゃくちゃお腹いっぱいでした😅でも、おいしかったです!

セット価格330円でドリンク追加できます☕️
ごちそうさまでした😋
野村産業のサイトはこちら
その後は寺久の湯♨️
さしま健康交流センター遊楽里内にあります。
元々、源泉が湧き出ていましたが、2年前くらいから量が減ってしまい、井戸水で運営しています。復活してほしい!
こちらの施設はスタジオ・ジム・プールもあるため、1日いられます。私は温泉のみお世話になりますが、温泉だけなら市民でなくても400円で入れます♨️未就学児は無料😆

さしま健康交流センター遊楽里のサイトはこちら

出発前にガソリンを入れて燃費を計算したら、9.0km/L(笑)
1回の距離がちょい乗りばかりで、その上ターボ車なのでガス食い虫に🚙💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いお店ですね。
時間出来たら行ってみたいです。
皆様が教えてくださるところまわれるのは退職後かな?
でも楽しみが増えて、有難う御座います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かつ丼おいしいですよね!旅先のスーパーでかつ丼を必ず買うのですが、
味付けがそれぞれ違って面白いです♪
セイコマは大きいおにぎりもおいしいです!(ちょっと高いけど)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃくちゃおいしそうですーーー🥺
くまりんと娘さんめっちゃ可愛い♡
いつもこでぶさんの日記楽しいです ドライブしてる気分になりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お楽しみが増えましたね。^_^
アンコウ美味しそう😋ですね。機会があれば食べたいです。やはり寒い時期が良いかな〜