スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

いきもの係

motoprin
2024/02/27 02:40

徳島県から届いた根付き葉蘭を鉢植えしました

2024227 月曜日

 

徳島市から届いた

 

料理の盛り付けや

 

花を活ける時には欠かせない

 

6本の根付き 葉蘭

 

アップルウェアグラシアポットの

 

ホワイト 2鉢に植え付けました

 

これからしっかりと根がはり

 

元気に育てたいと思います

 

#徳島県生まれ

#葉蘭

#植え付け

 

   by  motoprin

コメントする
1 件の返信 (新着順)
登夢山
2024/02/27 08:50

葉欄、あまり耳にしたことのない名前です。「料理の盛り付けや花を活ける時には欠かせない」、知りませんでした。他に用途はあるのでしょうか。


motoprin
2024/02/27 09:52

登夢山 さん そうですか…
葉蘭は ユリ科の常緑多年草で
料理 特に和食の飾りの役目が
大きいです
良く目にするのは
スーパーマーケットの鮨や
テイクアウト鮨などに
飾られているプラスチック製の葉は
「人造ハラン」です
安価で飾り付けとして笹や
葉蘭の代わりに登場したのが
この人造ハランです
現在では本物の葉蘭を使ったものを
「葉蘭切り」と…
葉蘭切りは 巧みな包丁使いで
面白い形から芸術的なものまでが
作られ 高級鮨店などでは葉蘭の
調理師の包丁づかいの絶好の修行と
言われています
料理 装飾用花物で防臭や食べ物を
傷みにくくする効果があるそうです
これからお鮨屋さんに行った時
観察してみてください
by motoprin

登夢山
2024/02/27 12:40

そうでしたか。丁寧に説明していただきありがとうございます