雪化粧を纏いながら赴くままにDay3
3日目
めちゃくちゃ早く車内に籠って寝ようとしたはずなのに寒すぎて何度も目が覚め𝖄𝖔𝖚𝕿𝖚𝖇𝖊を眺めては眠るを繰り返しいい時間になったので動き始めることに
道の駅さんさん南三陸へ
(途中どこかによった気もするけど忘却の彼方)
9時になったので朝ごはんをば頂きます!
コタツスペースで食事できるとは🍴😋🍴
しっかし冬なのに雪を全く感じない岩手県ですな〜
さぁーておっふろーおっふろー
懐かしの大船渡温泉1年ぶりだー
日帰り温泉は11時からなのでそれまで足湯に漬かりながら待ちます
(風びゅんびゅん寒い🥶)
あったまったねぇ♨️
道の駅やまだ おいすた
を経由してENEOSで給油と洗車して例の場所へ☝️
愛媛の端っこを思い出す道の先に辿り着いた地
魹ヶ崎のキャンプ場に車を停めさしてもらって
(無料でキャンプできるんですねここ)
リュックサックに軽食とポカリ、ランタンにストックを装備しいざ出発🏃💨
往復で時間的に日が暮れるかどうかの瀬戸際⏰
ほとんど人とすれ違うことがなく(5人と出会いました)険しい道のりで片道50分近く歩くのはしんどかったですな
ずっと崖歩く感じだし🚶♀️
行きはあんなに明るかったのに帰りは日が暮れ始めてどんどん暗くなってくからペースアップしてところどころランニング🏃♂️
お陰で汗かきましたわ🤣
でもストック持ってきてて良かった
(常に車に積んでるだけだけど😅)
あとは熊よけの鈴とか必要だと思いますね
あとはポカリがマジで美味かった
コレで三極目が終わった(北・東・南)
あとは何回も角島大橋まで行ってはいるものの最西端だけですな
本州が終われば本土の分も埋めねば…??
(あっ、のこさん最東端の難易度高いですわこれ)
辺りは日も暮れ真っ暗になってきたので急いで移動することに
スバルさんからコメントが来てたので宮古へ行こう🚗³₃
そういやお昼食べてなかったからお腹空いたのでどこにするか悩むけど車停めれそうで空いてそうなチェーン店大戸屋へ
すき焼き美味かぁー☺️
お腹いっぱいになったのでとりあいず移動スっかってことで道の駅いわて北三陸へ🚗³₃
今日はここまで…zzZ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした。
灯台は小学校6年生の遠足で行きました。もちろん途中までは貸切バスで行きました。年長から6年生まで宮古に住んで、更に教職員になって14年間宮古地区に勤めたので故郷なのです。
重茂半島に行く道は何とも言えない道ですが、真っ直ぐな道も出来てかわりましたね。岩手県北自動車のバスが重茂地区の方々の足になっていて、宮古市内をチェーンをかけて走っているのは重茂線のバスだとわかります。冬道でもチェーンをかけてあの道を慣れたハンドルさばきで走るのは素晴らしいと思います。雪が無くて良かったですね。スバル車なら大丈夫ですが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙇🏽♂️🧔🏽
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示東北でも雪のないところがある
ということに驚きました😲
東の端っこ、、、
難易度高いですね😅
写真を見せて頂いたので
私もクリアしたってことでアカンか😂
あ、和歌山に旅行に行く際に
南の端っこに行くことになりました😁
今年もよろしくお願いします🎍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示