くまこ
2025/03/01 22:17
春の陽気に誘われて
昨日とは打って変わり、今日はポカポカ春の陽気でした。 くまこっこはクローバーの上で日向ぼっこです。

1月に咲いたスノードロップとは遂にバイバイ(真ん中の背が高いのが1月からの花です)。 入れ替わる様に手前に次のスノードロップとクロッカスが咲き始めています。

地植えのスノードロップを見て気がついたのですが、過去に植えた球根と、今シーズン植えたのは違う品種でした!
こちらは過去に植えた品種。

調べたところこちらが日本では主流の品種で、Giant Snowdrop (和名 大雪の花/オオユキノハナ)だそうです。園芸店ではエルウェシーの名前で球根が売られています。

今シーズン植えたのがこちら。
Common Snowdrop (和名 待雪草)でヨーロッパで主流だそうです。
こちらはプランターで植えていたのと同じ品種です。
蕗のとうも花の部分がしっかりと開いてきました。

今年初めて植えてみた福寿草もようやく開き始めています。

ふかフカさんのありがたいお参りのお陰で、漸く手首も快復し🙏土と堆肥を購入してきました👍

春から夏に向けての庭仕事が始まります😉
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くまこさん
スノードロップは
頑張ってくれましたね✨😌
花びらが下を向いているのって
ちょっと変わっていて
可憐な美しさだなぁって
思っています😊
(しだれ桜も🌸)
蕗のとう!
冬を越えてひた向きに育ち
開花を迎えそうですね✨
春の訪れをとっても感じました🎵
私はぜんぜん何も
お役に立ててません😅
くまこさんの笑顔がお気持ちが
皆さんの繋がりで
ここまで良薬となり
快方に向かっているんです😄
これから夏野菜の準備なのですね~☺️
色んな種類の種まきをするの
収穫の頃を思うと今から
ワクワクしますね🎵
この色々と想像してる時って
とっても愉しいですよね✨
くまこさんが何を植えるのか!?
愉しみにしてますね~☺️
でも、今週はまた天気が崩れるとの
事なので、無理せずに。
その日の作業予定が
満たされなくても
また、愉しみは明日!って
やっていってくださいね🌠
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きくなりましたね✨
やっさんランナーさんとくまこさんと一緒に過ごしたスバ学祭をちょっと思い出しました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🌼春が来た 春が来た どこに来た 山に来た 里に来た くまこっこハウスにも来〜た♪🐻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少しずつ大きくなっていくのを見てると楽しいですよね~🌿
私もGW周辺で夏野菜の苗植えます~(食べれるものしかやらなくて)