スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

カスタマイズ部

車検落ちました😭&なんじゃこれーーーー

 

ドライブシャフトやぶけも直して

いさんで行ったユーザー車検!!!

 

車検…

 

結果は。。。。。!!!!

 

落ちました😭😭😭

 

赤点だらけの検査表

機械「ブレーキ ×

   ライト×」

 

陸運局のお兄さん「あ うしろのブレーキランプ切れてますねえ〜」

 

後ろのブレーキランプって自分で踏みながら確認出来へんかった😱😱ぎえーー

 

 

師匠「明るくてわからんかった〜 ついてそうやったのになあ」

 

師匠はいつも1人でどうやって確認してるん!?

 

師匠「夜ファミマのガラスにうつりこむところ探してミラーでみてるねん 大変やわあ」

 

あたふたしながらレーンをすすむ

後続おらずすごく親切でした

 

 

陸運局のお兄さん「はい下回りー 

ちょっと ピット降りてきて見てー!」

 

え ピットってどこ。。。

 

お兄さん「階段階段〜パーキングいれて車から降りて!こっち」

 

機械動く床の上でこけそうなりながらよたよた見にいく私 半泣きなりながらごめんなさい〜〜とあやまる

 

「ちょっとみてみこれ 排ガスだだもれや

ガスケットがない。お姉さんがしたんちゃうんやろ」

 

え なんこれ。。。。。。!?!?

 

ナット柿本の間にに挟んで無理やり隙間つけてるーーーーーぎゃーーー😱😱

 

「はい直してきて〜」

 

 

急いでダッシュでアップガレージでガスケットかってマスターの倉庫もどってリアのジャッキアップ!

 もう手慣れたもの

 

 

柿本やっぱり心配やしってことで外して倉庫の転がってた純正マフラーをかしてもらう

 

思い返せばこれが思考がたりなかった

 

純正マフラー、くっそ重い。。。。柿本めっちゃかるい。。。 さすがチタン。。。

 

師匠「ガスケットのサイズは60やでー俺の時そうやったもん」

マスターの言葉を信じる、

でもみんからの先人と書いてること違うなあとぼやっと思う。。。

 

自分の勘を信じなかった自分、また後悔する

ことになる。

 

 

 

マフラーつけかえしてサイドブレーキ調整し(ゴムのふたはずしてキュッキュッて上にあげる 片方自分でできた!)

 

この辺の苦労はいろいろーありましたがまたバイト先で動画作ります笑 

 

最後にリアのブレーキランプつけかえして

 

 

2ラウンドめ!!!!!

 

私「戻ってきました!!!よろしくおねがいしまあああああす!!!!!」

 

 

機械「ブレーキ⭕️ 」

 

やったーーーー!!!!!😭😭😭

 

しかし

下回りのピットのお兄さんにまた呼ばれる

 

陸運局のお兄さん「ガスケット、ここ手あててみ」

 

 

私「素敵なボクサーサウンドが、手のひらにドコドコと伝わってきますね!!!!!」

 

 

陸運局のお兄さん

「いや、(ツッコミなし)

排ガスガスケットからめっちゃ漏れてるやろ?

 

だめーーーー!!! やりなおし!!!!

 

下回りが合格せんかったら次の排気検査はうけれんよ。。。」

 

 

ひえーーーん😭

お兄さんのまなざしにちょっと優しさを感じたのはきっと気のせいではない

 

別のお兄さん「どうしたん、行ってこいって無理やりいかされたんか。。。(初心者マークに目をやる)」

 

私「いえ 憧れの車 中古で買ったんです!!」

 

 

 

赤点だらけの検査表、でもあとクリアする項目二つになった!!!

車検証ゲットまで着実ちかづいてる!!!!!

 

 

敗因は柿本通るか不安なって純正に変えようと途中で心変わりしたとき

純正は直径60じゃなくて50であることに気が付かなければならなかった!!!

 

 

師匠「えーーー😱またマフラーかー」

 

流石に師匠もお疲れの様子

ってかマフラー重すぎて師匠に丸投げ 光源もつくらいしかなにもできませんでしたすみません。。。

マフラーってゴムでぶら下がってるだけなんやな。。。

 

 

 

ガスケット今度はピッタリなった!!

なんかめちゃくちゃしずかなドロドロ音になった(でも確かに感じるEJボクサー)

 

受付終了の四時になって時間切れ!!また後日3回目の検査を受けにいくことに

 

ちくしょーーー😭平日だけやからメインの職場の有給また使わなあかんーーー

 

そして今帰ってきたら37.8度の熱  笑

 

 

 

赤点の再々再テストは合格するって高校の受験勉強の時から知ってるねん!!!

3度目の正直!!!

 

来週、もういっかいいって絶対うかるぞーーーーー!!!

 

車検証もらえたらちょっと嬉しすぎて叫んじゃうかもしれない!!!

 

 

レガちゃん!!絶対に胸を張って公道走れるようにしてあげるからね!!!まっててね!!

 

1人では絶対できないし、ほぼ師匠がいてくれるからこんな経験できてるんだけど、

振り返るとスバルが好きな気持ちだけでここまでこれた自分にびっくりする。

レガちゃんにのって、何より自分に自信がもてた。なんでもやってみよう!って尻込みしなくなった。

スバルにのっている自分の人生 すごく好きになれた。新車をかえない私の人生、絶対失敗なんかじゃない。

 

自分で直すと愛着が半端ない!

駐車場にいくたび心がキュンキュンする

 

レガちゃんーーーー!!!なんか丸い水垢いっぱいついてきたけど先車検とおすね、また洗ってあげるね

ごめんね。。。笑

 

 

 

ーーーーー余談ーーーーー

💰💰💰

重量税、ちーーーーーーん

 

 

 

印紙は車のマークでめっちゃ可愛いー!!

これ印紙すごいね 日本って透かし文字ではいってるよ!!

ん。。。???

 

50400円??え。。。???

 

「古い車なのでー」

 

ぎえーーーーーーーー😱😱😱

 

師匠「俺の車はおんなじBHなのに8800円やのになあ(貨物)。。。」

 

 

いやああああああああ

軍資金があああああああとタイベル部品代でおわるうううう😭😭

ここは私のママの預けてくれた定期預金を崩すしかないのか(親不孝者

いや、考えろ!!考えるんだ!!!!!

 

はっ!!!春季ボーナス!!💰

そ!れ!だ!!!

 

はぁ。。。。。やっぱお金かかるんやなあ車って

私の春季ボーナスも息子のため貯金できたかもしれんのにでけへんもんなあ。。。

 

パパ怒るのもそりゃそうだよな

でもせめて2年は乗らせてくれい。。。

 

 

今日の昼飯もかえんくなったので師匠にごちになりました🍚

師匠、しばらくたからせていただきます!!!!笑

 

 

コメントする
13 件の返信 (新着順)
こでぶ
2025/01/18 14:40

柿本マフラー、改造されてたんですね😓まさかの落とし穴。

レガシィを直しつつ…うちも26歳レガシィがいるのでよくわかります!車検に100万円近くかけたことがあると兄に聞いたときには、ぶっ飛びました(笑)

今後、部品がない箇所の修理が出ないように祈っています🙏


こでぶさんおめでとうございます&昨日はありがとうございました😭😭
ゆっくり話せて嬉しかったですーー!!ほんと何から何までお忙しいなかありがとうございました😭途中退室ほんとごめんなさい もう少し子育て落ち着いたらゆっくり話したい
え。。。ひゃくまん。。。!?ずっこけ
それは払えなさすぎます😭ひーーー
お金の許すかぎり楽しみます😭

平蔵
2025/01/11 19:27

大阪オートメッセ2025に行くぜ!yeh!
と、決めた平蔵でございます。
(寒波きませんように…🙏)



レガちゃん、あともう少し!頑張ってくださいよー愛が深まるばかりですな❤️
早く車検証取れますように…🙏🙏🙏



ところでお熱は下がって体調良くなりましたか?そこんところ、心配です。

まあ、車検証見たら絶好調になるのかな?

お身体だけはホント気をつけて下さい😉
体調悪いと運転どころじゃなくなっちゃうからね!!


平蔵さんーーーオートメッセ私も毎年いきますーーーーまだ予定考え中です
スバルブースで一際目立つスパナくんがいたら私です!!スバ学祭以来ですね!!見つけてもらえますように

熱は…マフラーからでてきた黒いゴミを思いっきり被ったせいか急性咽頭炎でした…この前インフルなってめっちゃ休んだばかりなのに笑
柿本熱でした笑笑

レガちゃんどうしても右折左折も膨らんでしまって難しいーーエアインテークがあるからそこがタイヤの位置っておもうようにしてるんですが
でも軽より運転しやすい!すぐ応えてくれますね笑

スバル
2025/01/19 19:23

BHレガシィの回頭性はかなり良いはずですね。
今のスバル車をあまり知らずにそんなこと思う無礼を許して下さいませ、今のスバル車オーナーの皆様。
ボディサイズも取り回し最高だと思いますよ。
良いとこ沢山味わって下さいませ♪

ジュンペリーノ
2025/01/11 11:06

失敗して、人は成長するんだよねえ。ファイト!手の掛かる子ほど、可愛いものです。


コメントありがとうございます!!ほんと当たり前のことが嬉しくて,車検証ゲットで小躍りしてしまいました笑
こんな喜びも新車じゃ味わえないなと思って楽しむことにします
お金の許す限り頑張ります😭

スバル
2025/01/10 18:31

是非是非、頑張っていただきたいです。
手をかけてあげてますます可愛い御車になるはず。
それにしても流石です。
私はプロ任せですから。


スバル先生😭同じ年式の見守っていただいてて心強いです
手がかかる4回目受験でやっと受かりました また報告します

BH修理代三桁のはなしをよくきいて怯んでます😭

スバル
2025/01/19 13:26

BHレガシィは治しても乗る価値があると私は思っております。
二男がエクシーガやステラも運転しますが、やっぱりBHは他とは違う、運転する喜びを感じるようです。
隣の敷地に移動するだけでもこの車は楽しさを感じさせてくれます。走り出せば自慢のスバルサウンドを奏でてくれます。たまらないのです。
大事に乗りましょう。

ふらっとフォー
2025/01/10 09:34

わたしも高校は赤点だらけでした😅 さあ、あと少し。がんばりましょー😆
ところで、触媒は大丈夫ですかね?
排気がリアピースだけ変わってるならいいのですけど...


ありがとうございます😭マフラーのことちっともしらなかったのですがなんかごそっとゴミが出てきてむせました
かっこいいんだけどなあ〜
今回車検通しのために結局柿本はずしていきました…
純正でも結構ボコボコいうてます!
イト会長のはなしからするとうちの柿本さんもうだめかもですね〜

FLAT4.T
2025/01/10 08:29

お疲れ様でした
ディーラーさんで車検前点検して貰えば良かったかも確か無料でできたと思いますよ


情報ありがとうございます!えー無料なのー!?って思って調べました!ありました!交換箇所たくさんで怖そうです笑 中古でもいけるのかききにいって、機会あれば見てもらいます笑!!

たかたか
2025/01/10 08:24

手のかかる子ほど、かわいいって言いますけどね〜🤔。それにしても、手がかかり過ぎですね😅。
無事、公道に出られる様になったのかなぁ?2年後のマフラー交換の為にも、筋力トレーニングも必要かな?


たかたかさんいつも応援ありがとうございます😭🥲車検証の報告あとでかかせていただきます!!
筋トレほんと必要ですね
もう重すぎて何もできなかったです笑笑
ああでもフジツボもつけてみたい笑

たかたか
2025/01/19 13:36

フジツボレガリス、中古39.8万で買った13万キロ走行のBG5に「標準装備」されてました😅笑。フジツボはアイドリング時は低音でボボボボ籠る感じ、高速ではドロロロとこれぞボクサーサウンドという音を奏でてました😊。16万キロで発覚したエンジンのオイルリークが無ければ、もっと乗っていたかったんですけどね😥。
BH5も年式が経過して、アフターパーツとかは中古の一点ものを探すしかないかもしれないですが、スバばあちゃんのGT-B S Editionが、どんな仕上がりになるのか楽しみです🚙✨。またYouTubeチェックしますね😉。

GAKU
2025/01/10 07:29

古い車は税金も高いですよね。
私のBP5も今年から又税金上がります🥲
信頼出来る車屋さんがいて良かったですね。
私も知り合いの車屋さんでメンテして貰ってます。純正部品より安い、OEM部品や適合品を探してもらったり、定期的に点検して一回の部品交換代を抑える様にしております。
10年超えてから大きな物ではベルト関係、ブレーキディスク、ラジエーター、年末交換したエンジンマウント等・・・いろいろ交換してます。
前オーナーが何処までメンテしているか分かりませんが、BH5も部品が少なくなって来てるようなので早めに対策をしていくのがお勧めです。


GAKUさんコメントありがとうございます😭純正部品をつくってるメーカーだったり負けずによい日本製部品なんかもありますもんね!!
エンジンマウントーーーいくらかかるんだろ😱
都合の悪い真実をききにいくのがこわくてディーラーまだいけてません笑
一回話聞きに行ってきます

税金頑張りましょ😭なんで高くするんやーー

こきちゃん
2025/01/10 06:59

読み進めてスバ姐さんの苦労がひしひしと伝わってきます。でもBHの頼れる師匠がおられるのが心強いですね💪車検証獲得お祈りしています🙏


こんな長い文章よんでいつも応援してくださるこきちゃんさん、いつも感謝です😭😭車検とおりました報告またさせていただきます!!

リョウ04
2025/01/10 06:44

色々と大変だと思いますが、大変な思いして乗るのは格別だと思います!頑張ってください!


ありがとうございます😭この前車検切れ当日ぎりぎりとおすことができて、車検証もらった喜びできゃっきゃしてました!こんな喜びは新車じゃ味わえないですよね笑 公道走れるってありがたいですね!!