スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

カスタマイズ部

車検落ちました😭&なんじゃこれーーーー

 

ドライブシャフトやぶけも直して

いさんで行ったユーザー車検!!!

 

車検…

 

結果は。。。。。!!!!

 

落ちました😭😭😭

 

赤点だらけの検査表

機械「ブレーキ ×

   ライト×」

 

陸運局のお兄さん「あ うしろのブレーキランプ切れてますねえ〜」

 

後ろのブレーキランプって自分で踏みながら確認出来へんかった😱😱ぎえーー

 

 

師匠「明るくてわからんかった〜 ついてそうやったのになあ」

 

師匠はいつも1人でどうやって確認してるん!?

 

師匠「夜ファミマのガラスにうつりこむところ探してミラーでみてるねん 大変やわあ」

 

あたふたしながらレーンをすすむ

後続おらずすごく親切でした

 

 

陸運局のお兄さん「はい下回りー 

ちょっと ピット降りてきて見てー!」

 

え ピットってどこ。。。

 

お兄さん「階段階段〜パーキングいれて車から降りて!こっち」

 

機械動く床の上でこけそうなりながらよたよた見にいく私 半泣きなりながらごめんなさい〜〜とあやまる

 

「ちょっとみてみこれ 排ガスだだもれや

ガスケットがない。お姉さんがしたんちゃうんやろ」

 

え なんこれ。。。。。。!?!?

 

ナット柿本の間にに挟んで無理やり隙間つけてるーーーーーぎゃーーー😱😱

 

「はい直してきて〜」

 

 

急いでダッシュでアップガレージでガスケットかってマスターの倉庫もどってリアのジャッキアップ!

 もう手慣れたもの

 

 

柿本やっぱり心配やしってことで外して倉庫の転がってた純正マフラーをかしてもらう

 

思い返せばこれが思考がたりなかった

 

純正マフラー、くっそ重い。。。。柿本めっちゃかるい。。。 さすがチタン。。。

 

師匠「ガスケットのサイズは60やでー俺の時そうやったもん」

マスターの言葉を信じる、

でもみんからの先人と書いてること違うなあとぼやっと思う。。。

 

自分の勘を信じなかった自分、また後悔する

ことになる。

 

 

 

マフラーつけかえしてサイドブレーキ調整し(ゴムのふたはずしてキュッキュッて上にあげる 片方自分でできた!)

 

この辺の苦労はいろいろーありましたがまたバイト先で動画作ります笑 

 

最後にリアのブレーキランプつけかえして

 

 

2ラウンドめ!!!!!

 

私「戻ってきました!!!よろしくおねがいしまあああああす!!!!!」

 

 

機械「ブレーキ⭕️ 」

 

やったーーーー!!!!!😭😭😭

 

しかし

下回りのピットのお兄さんにまた呼ばれる

 

陸運局のお兄さん「ガスケット、ここ手あててみ」

 

 

私「素敵なボクサーサウンドが、手のひらにドコドコと伝わってきますね!!!!!」

 

 

陸運局のお兄さん

「いや、(ツッコミなし)

排ガスガスケットからめっちゃ漏れてるやろ?

 

だめーーーー!!! やりなおし!!!!

 

下回りが合格せんかったら次の排気検査はうけれんよ。。。」

 

 

ひえーーーん😭

お兄さんのまなざしにちょっと優しさを感じたのはきっと気のせいではない

 

別のお兄さん「どうしたん、行ってこいって無理やりいかされたんか。。。(初心者マークに目をやる)」

 

私「いえ 憧れの車 中古で買ったんです!!」

 

 

 

赤点だらけの検査表、でもあとクリアする項目二つになった!!!

車検証ゲットまで着実ちかづいてる!!!!!

 

 

敗因は柿本通るか不安なって純正に変えようと途中で心変わりしたとき

純正は直径60じゃなくて50であることに気が付かなければならなかった!!!

 

 

師匠「えーーー😱またマフラーかー」

 

流石に師匠もお疲れの様子

ってかマフラー重すぎて師匠に丸投げ 光源もつくらいしかなにもできませんでしたすみません。。。

マフラーってゴムでぶら下がってるだけなんやな。。。

 

 

 

ガスケット今度はピッタリなった!!

なんかめちゃくちゃしずかなドロドロ音になった(でも確かに感じるEJボクサー)

 

受付終了の四時になって時間切れ!!また後日3回目の検査を受けにいくことに

 

ちくしょーーー😭平日だけやからメインの職場の有給また使わなあかんーーー

 

そして今帰ってきたら37.8度の熱  笑

 

 

 

赤点の再々再テストは合格するって高校の受験勉強の時から知ってるねん!!!

3度目の正直!!!

 

来週、もういっかいいって絶対うかるぞーーーーー!!!

 

車検証もらえたらちょっと嬉しすぎて叫んじゃうかもしれない!!!

 

 

レガちゃん!!絶対に胸を張って公道走れるようにしてあげるからね!!!まっててね!!

 

1人では絶対できないし、ほぼ師匠がいてくれるからこんな経験できてるんだけど、

振り返るとスバルが好きな気持ちだけでここまでこれた自分にびっくりする。

レガちゃんにのって、何より自分に自信がもてた。なんでもやってみよう!って尻込みしなくなった。

スバルにのっている自分の人生 すごく好きになれた。新車をかえない私の人生、絶対失敗なんかじゃない。

 

自分で直すと愛着が半端ない!

駐車場にいくたび心がキュンキュンする

 

レガちゃんーーーー!!!なんか丸い水垢いっぱいついてきたけど先車検とおすね、また洗ってあげるね

ごめんね。。。笑

 

 

 

ーーーーー余談ーーーーー

💰💰💰

重量税、ちーーーーーーん

 

 

 

印紙は車のマークでめっちゃ可愛いー!!

これ印紙すごいね 日本って透かし文字ではいってるよ!!

ん。。。???

 

50400円??え。。。???

 

「古い車なのでー」

 

ぎえーーーーーーーー😱😱😱

 

師匠「俺の車はおんなじBHなのに8800円やのになあ(貨物)。。。」

 

 

いやああああああああ

軍資金があああああああとタイベル部品代でおわるうううう😭😭

ここは私のママの預けてくれた定期預金を崩すしかないのか(親不孝者

いや、考えろ!!考えるんだ!!!!!

 

はっ!!!春季ボーナス!!💰

そ!れ!だ!!!

 

はぁ。。。。。やっぱお金かかるんやなあ車って

私の春季ボーナスも息子のため貯金できたかもしれんのにでけへんもんなあ。。。

 

パパ怒るのもそりゃそうだよな

でもせめて2年は乗らせてくれい。。。

 

 

今日の昼飯もかえんくなったので師匠にごちになりました🍚

師匠、しばらくたからせていただきます!!!!笑

 

 

コメントする
13 件の返信 (新着順)
♪イト♪
2025/01/10 06:11

そこなんだよね。
BP5に乗っていた頃にやはり10年以上経つと硬化部品が多々出て来て部品代が増えて治すならもう三桁行く勢いで、乗り換えたんですよね。
現金で払える限度があるからね。
古い車はリフレッシュが大変だよね。
私のVABも,今年で10年目に(大汗)
さて、今年の車検通るのに幾らかかるか…………(汗)
考えたく無い現実逃避してます(笑)
ドンマイです。
あ、柿本改は、6年目のシャケーンは、
消音器のガラスウール変えないと車検通らないですよ。
スポーツマフラーのあるあるですね。
ノーマルで受けて正解だと思います。


柿本さんウールかえないと通らなかったんですかね!!なんかいっぱいゴミがごそっとでてきてむせました
さ、さんけた…滝汗それは無理だあああ
イト会長くらい色々自分でできる方が維持できないなんて私にはもっと無理だーーー😭乗り潰します!!!
YouTubeも見ていただいてありがとうございます😭いつも嬉しいです。今日洗車するぞーー!!!

♪イト♪
2025/01/19 12:24

BP5には大分無理させたんですよね。
FSWや本庄サーキットでリミッター外して全開走行、峠でコーナー攻めまくってましたから、サスマウント歪んでドライブシャフトも捩れてたし、ガタガタにしてしまいました。
それでもボディーは歪まなかったのはスバルの硬性技術の良さですよ。
今のWRXVABは、たまに峠位は走りますが、サーキットは、FSWで2回だけで大事に乗ってますよ。もういい歳ですからぬ!(笑)

k
2025/01/10 01:16

いつも一生懸命なスバばあ姉さん大大大好きです!!
私も自分で愛車の整備できる事とっても憧れます!
応援してますー💙


kさん嬉しいコメントありがとうございますーー3日前までめちゃくちゃ不安なって落ち込んでたんですがすごく勇気もらえました!今後も見守ってくださいーー😭💕

jg1hki
2025/01/10 01:14

スタートアップなかなか大変ですね。

でも想定されていた範囲では?

2年なんて考えはもったいないですよ。今回きちんと悪いところを修正すれば・・・

といいたいですが現車見ていないのでテキトーなことは言えませんね。すみません。

中古車は前所有者のメンテ次第です。でも前所有者は2年前に車検を取っているわけですから良く考えればそれまでは大きな問題はなかった?

あとはこれからしなければならないメンテ…走行距離と経年劣化。

でもお知り合いに心強い味方がいそうなのできっと気持ちがある限り長くBHと人生を共にできるのでは?

頑張ってくださいね。気持ちだけでも応援させていただきます。




コメントありがとうございます!!すごく大事にされてたんでエンジン周りはめちゃくちゃ綺麗です!経年劣化は本当…青空駐車場ですし今後が心配です😭
お金が許すならずっと乗りたいです!!
今回の車検も師匠のおかげで部品代だけでおさまりました
タイベル早く交換してあげたい。。。