量子井戸
2025/05/06 15:32
長崎一周編
買いたいもの多すぎるので今年のGWはカーフェリー使いません😑
というわけで九州方面という方針は事前に決めていたので

佐世保バーガー食べるついでに300kmくらい長崎県を走ってきました
このルートで通ったもの
・国見ロード
・西海パールライン有料道路
・ながさきサンセットロード
・サンセットロード(国号251号)
・島原まゆやまロード
ついでというにはだいぶよくばりましたねこれは…🤔
(帰り道は雲仙グリーンロード通って鹿嶋市側の沿岸部通り抜けるのでほぼ一周)

島原(ゴール地点雲仙周辺の半島部)入ったあたりから
どこ走ってもワインディングコースで起伏は激しいけど道がよくて幅も狭くないし
海や対岸が見えるやや独特の景観でもうめちゃくちゃ楽しかったです👍
でも一番気に入ってるの排水溝から湯気経ってる早朝の温泉街ローソンというね…🙂

予報だと雨だった気がするけど終日晴れててアクセスは悪いけど車で来た甲斐がありました
ちなみに観光地なので混んでそうに見える雲仙じつは駐車場けっこう沢山あります

ここ見に行くのに普通はバス使うようなので
雲仙に登る道が3つくらいあるのにどれも道いいのはそういう理由なのかも…?

コメントする