トップ > いきもの係 > カメとマガモとウツギを見つけました♪ FLAT4 2024/05/23 10:21 カメとマガモとウツギを見つけました♪ 今日の千里川、ミシシッピアカミミガメがのーんびり泳いでましたよ🐢 マガモもいました。そろそろカルガモが子どもを産む頃らしいのですが、今年は千里川では産まないのかな? すごく青臭い匂いがするなぁと橋の欄干から見下ろしてみると、白い花が満開に咲いてました。ウツギというようです。 今日は曇ってますけど蒸し暑いですね。 熱中症には気を付けねば! ミシシッピアカミミガメ マガモ ウツギ いきもの 花 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2024/05/23 17:23 うちの近所を流れる川にも、亀さんがうじゃうじゃ居ます😳 探鳥しながらウィーキングしていると、甲羅干しから複数匹が一気に水中に飛び込む音に何度もドキッとさせられます。外来種の繁殖には困ったものですね😖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2024/05/23 11:20 あら、最近巷を騒がしている危険外来種の赤耳亀ですねー☆:.。. o(≧▽≦)o .。.:☆管理池以外だと駆除対象になっているカメさんですね。そっかぁ〜〜そんな綺麗な川にまで生息域を広げているんですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4 2024/05/23 11:34 ♪イト♪ 昔、学校前や祭りの縁日でミドリガメって売ってましたね。それを捨てたのがいつしか自然繁殖したのでしょうけど、生態系を乱してはいけませんよね…😢 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの近所を流れる川にも、亀さんがうじゃうじゃ居ます😳
探鳥しながらウィーキングしていると、甲羅干しから複数匹が一気に水中に飛び込む音に何度もドキッとさせられます。外来種の繁殖には困ったものですね😖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あら、最近巷を騒がしている危険外来種の赤耳亀ですねー☆:.。. o(≧▽≦)o .。.:☆管理池以外だと駆除対象になっているカメさんですね。そっかぁ〜〜そんな綺麗な川にまで生息域を広げているんですね。