スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

Kyasshi バッジ画像
2024/12/29 13:59

2024シーズン終了。

相当前になりますが、我が水戸ホーリーホックも今シーズンの戦いを終えました。

 

 

 

Home清水戦、Home最終戦山形戦、シーズン最終戦Away甲府戦は必至の祈りで勤務予定を合わせてもらい、参戦できました。

 

 

 

〜Home清水戦〜

昨シーズンに引き続き、自動昇格・優勝争い中の清水さんを迎えての戦い。流石の今シーズン優勝チーム、しっかりと勝ち点を持って帰られましたが、負けなかったのは良かった、本当に。

 

そして沢山の観客が入った試合は観る側(自分自身)も確実に気合の入り方が違うなと実感。

 

秋葉監督、満を持してのJ1。頑張ってきてください!

 

 

 

 

〜Home最終戦山形戦〜

我らがBandiera、GK本間幸司選手の選手としてのホーム最終戦。

 

試合内容は悔しい敗戦。本間選手の悔しいミスなどもあったけど、何にしても昇格プレーオフ争い真っ只中、本気度100%の山形さんのプレーに圧倒された試合でした。

 

それにしても、たくさん観客の入った試合は良い笑

 

 

 

そして引退セレモニーではこんなに素晴らしい幕と

 

まさか相手チームから「幸司、幸司、俺たちの、俺たちの幸司」と本間選手個人チャントの贈り物!!

 

 

長年J2で戦い合った相手とはいえ、相手チームサポさんからの粋な計らいに感動。自分もこうありたいと思うような姿でした。

ありがとうございました。

 

 

 

〜シーズン最終戦、Away甲府戦〜

2年ぶり山梨へ乗り込んでの試合観戦。

片道5時間の雁坂峠越えも慣れたもの。

 

肝心の試合内容は、これまた敗戦。最終戦に向かうにつれ、内容が厳しくなってるのが辛いところ。

 

 

そして試合終了後は甲府さんからも嬉しい幕の掲出が(試合前アップの時にも和弘選手の横に出してくれていました!

)。

 

 

本間選手の29年に渡る現役生活。その最終戦を観戦できたことは、とても思い出深い出来事となりました。

それと共に、最終戦セレモニーなどあるのに、甲府さんの素敵な対応に感謝!!

 

 

そして今回は珍しく蜻蛉返りせず、甲府で1泊。

歩成さんでほうとうをいただき、ワイナリーや甲斐善光寺を巡り少しですが観光もさせていただきました。

 

 

 

 

水戸ホーリーホックは何とかJ2残留を果たしましたが、北関東3チームのうち2チームは降格と、昇がるも落ちるも厳しい魔境J2。

 

 

来シーズンこそはと飛躍を期しながら、2025シーズンも我がSKE FORESTERと共に、安全運転で楽しく、魂込めて応援Lifeを過ごしたいと思います。

 

 

 

コメントする