その他

推し活

5/31 12時までの休日出勤後に14時開場/15時開演の国立代々木競技場第一体育館でのツアー初日のライブに行ってきました。

 

まずはグッズ購入列の最後尾へ。

NHKホールのところで折り返していて3巡していて13:45の時点で「今から並ばれても開演時間に間に合わない可能性があります」との案内が‼️

でも、とりあえず開演時間に間に合うまでの時間までは並んでみようと1時間並びましたが、列もそんなに動かずで間に合わないので諦めて入場口へ向かいました。

グッズは終演後も買えますが、初めてペンライトすら持たずのグッズなしでのライブとなりました。

席が席だっただけにちょっと悲しかったです。

長蛇の列になっていることを知って開演時間を15分遅らせてくれる配慮は有り難かったですけどね。

 

アリーナA1ブロック13列

という神席‼️

一番端のブロックなのでデベソ(センターステージ)だと後ろ姿がほとんどでしたが、ステージの何処にいても表情まではっきりと見えるという。

公演時間は90分を予定とのことでしたが、約2時間15分あり、楽しかったです😍

 

終盤の曲♪夢々Ticket♪で銀テをGETすることができました^_^

ナイナイミュージックでこの曲を披露していて、紙吹雪が舞っていたので銀テが飛ぶだろうなとは思っていましたが。

銀テGET‼️

♪夢々Ticket♪の途中からとアンコールを含む残りの2曲は手が寂しくならずに済みました(笑)

 

終演後17時50分頃にグッズ購入列へ‼️

これまた最後尾がNHKホールのところで折り返していて、寒い中グッズ購入まで約2時間の耐久レースとなりました😅

この日しか参戦できないのでペンラとマフラータオルは必要ないのでくろうさぎとポーチ2個を購入しました。

ポーチを2個購入したのは

チャームCHIBARU

が入ると思ったので。

耳はちょっと向きがという感じですが入ってよかったです。

 

千葉スバルさん、ポーチなんて如何ですか❓…笑

需要はあると思いますよ^_^

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)

すごご!千葉スバルの過密スケジュールを縫ってこんな神ライブに!!ポーチいいですね!!


過密スケジュール(笑)
チャームCHIBARUよりポーチのほうが300円高いという😅
商品化お待ちしております。

ふかフカ
2025/06/01 23:08

Sakkunさん
代々木🎵満喫でしたね✨
アリーナ席で凄い!

グッズ長蛇の列あるあるですね💧
仕事終わりでは仕方なかったですよね😢
ペンラ💡は必需品ですものね。
嫁の推し活ライブに同行した時
その様な場面に出くわすので💦

ポーチ👝購入されて良かったですね✨
ほぼチバルくん🐰にジャストサイズです😆
SUBARUさんも千葉スバルさんも
この辺のグッズは需要が有ると
思うのでグッズ化して欲しいですよね😁


5/31・6/1のチケット🎫を持ってる人しか購入できないのに11時から並んだ人でも買うのに2時間かかったみたいです。
雨だったのもあるでしょうけど。

ポーチはくろうさぎとアクスタを入れる為に作ったそうですが、くろうさぎだとすかすかという。
前回(個展で販売した)くろうさぎを100均のポーチ入れてるのをファンミのお見送りのときに見て、商品化したそうです。
そういう経緯?があるので今回のくろうさぎには最初からキーホールチェーン保護カバーが付いてました。