スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

EMI バッジ画像
2024/06/12 11:01

洗車同好会!?

月曜日の仕事終わりに洗車に行って来ました🚗

土日に高速を走ったのと土砂降りで、ドロドロでした。

といっても洗車機なので、洗車同好会とは言えないかも!?

いつものコーティング車専用水洗い¥200コース

前回からメンテナンスキットを持参するようになりました。

タオルを持参すれば、問題なし。

時間もメンテナンス剤なしの時と、さほど変わりません。

コンディショナー、使いすぎて2本目です。
ピカピカになりました。
4か月ぶりにのぞいてみました。

久しぶりにボンネットを開けて、エンジンルームをのぞいてみました。

2月にディーラーさんで洗浄してもらっていたので、まだまだキレイでした✨

しばらく眺めて、ボンネットは閉めておきました。(拭かんのか〜いw)

拭き上げコーナーで隣のレガシィ乗りさんは、タイヤワックスを取り出して塗っていました。

なるほど、そういうのもありなのね〜。

勉強になります。

暑くなると、洗車はディーラーさんにお願いしています。

セルフ洗車はあと少しの期間かな。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
なかじー
2024/06/13 13:47

綺麗にされてますね。
私の時は、ディーラーさんで、アクアコートが良いですよと勧められました。
基本的には、手洗いで、シュアラスターのシャンプーを使うだけです。
そして半年毎の点検の際に、アクアコートの状態を確認するような洗車をしてもらってます。
自分では、絶対に手洗いしてますが、どうやら、ディーラーさんは、機械を通しているようです(笑)


白玉だんご
2024/06/13 16:41

ディーラーではオーナーの許可無く機械洗車はしていないと思いますが…
私は毎回手洗いですか、機械にしますかって聞かれるので手洗いでお願いしています。
因みに家ではいつも台所用洗剤で洗っています✨

EMI バッジ画像
2024/06/13 23:15

ありがとうございます😊
アクアコート、四国スバルにもあるのか今度確認してみますね✨
今日午前中ちょうどディーラーさんに行ったので、NEXプラスの名前と値段が上がって違いを尋ねると、メンテナンス剤の塗り方が、スプレータイプからタオルに塗ってから塗る方法に変わっているとのことでした。
10年手洗いしていて、久しぶりに洗車機かけた際の洗車機の進化には感激しました✨

EMI バッジ画像
2024/06/13 23:17

私がいつも冗談で「〇〇さんの手洗い洗車で!!」て言うと「無理です!!」って返って来ます(笑)
サービスフロントの仕事があるからしょうがないんですけどね。

Ayako22
2024/06/12 20:11

私も金曜日に洗車しなきゃ〜😆
もちろん手洗いで!
今はまだマシだけど、もう少し暑くなると早朝!早起きして頑張る💪
でも、たまにガソリンスタンドで手洗いしてもらうけど😅


EMI バッジ画像
2024/06/13 23:09

早起きして洗車してもらえるレヴォくんは幸せものですね😍
ピカピカにして旅行に連れて行ってあげてくださいね✨

Ayako22
2024/06/14 06:21

だってうちのディーラーさん機械洗車しかないんだもん😅
しかも洗車だけのメニューなんてないし…
ガソリンスタンドの手洗いは高いし…
だから頑張るしかないの😆
今日は午後半休なので昼から頑張ります😁

FLAT4
2024/06/12 14:17

よくディーラーさんで洗車って聞きますけど、随時頼めば洗ってくれるのですか?おいくらぐらいするのでしょう。

昔は点検の時に洗ってもらったりしてましたが、機械洗車になったのでお断りしています。


スバル
2024/06/13 08:09

岩手スバルは点検時に入れると通常の半額の816円で洗車してくれます。UGCコンディショニング洗車というやつです。
コーティングしている車に有効で、ボディとガラスを滑水コーティングして汚れをつきにくくするそうです。

EMI バッジ画像
2024/06/13 23:06

ディーラーさんでの洗車は、洗車機洗車です🚗
ずっと手洗いしていたのですが、ディーラーさんでスバル車を洗車機にかけているのだから大丈夫だろうと思い、2年前くらいから洗車機になりました。
私はお天気を見て、当日のお昼頃連絡しています。
お世話になっているディーラーさんは、洗車だけなら予約なしで大丈夫とのことでした。
洗車機洗車は去年までは¥330でしたが、今は¥660です。
洗車メニューは3つくらいありますが、手洗い洗車は載ってないので、
きっと要相談かと思います。
※写真はディーラーさんの洗車機です。

FLAT4
2024/06/13 23:15

やっぱりディーラーによって違うんですね~。
大阪の隣の奈良スバルだと月1回洗車を無料でやってくれるそうです。

うちのDは前まで手洗いでしたが、改装して洗車機を導入してから手洗いはしなくなりました。最新のは傷がつかないらしいですが、いつも遠慮しています。

EMI バッジ画像
2024/06/16 01:30

最近の洗車機は、傷がつかないどころか、本当にキレイになるのでビックリします✨
奈良スバルさんのサービス良いですね♪
正式メニューにないものも、サービスでしてくださったりと色々融通はきくみたいですよ✨
私はエンジンルームはサービスで洗浄してもらいました🚗

♪イト♪
2024/06/12 14:07

私も夏は暑い日中は洗車機で洗ってボディーを冷やしますよ。使う水の量は洗車機には敵いませんからね。
洗った後が大切だと思うんですよね。
メンテナンスされているのは素晴らしいと思いますよ。
タイヤワックスは、簡易スプレー缶タイプから塗り込むタイプ、コーティング剤の様な長期間保持する物まで色々ありますから、ご自分に合ったものを選択してくださいね。
注:スプレー缶タイプには変色する物も有るので気をつけてお選びください。


EMI バッジ画像
2024/06/13 22:57

洗車同好会のみなさん、手洗い洗車が多いので、会長さんも洗車機かけているとは、ちょっと安心しました✨
2月にディーラーさんで施工してもらったミネラルオフも良かったです。
タイヤワックス、カー用品店でいつも悩んで悩んで購入に至らず…。
近いうちに見に行ってみますね!!

こきちゃん
2024/06/12 11:22

お疲れ様でした。洗車自体は機械に任せてもメンテナンス剤でボディーをケアされるのも愛車とのふれあいで良いことですね。ボディーの傷やへこみの発見にもなります。


EMI バッジ画像
2024/06/12 12:51

コメントありがとうございます。
マンションに洗車場があるのですが、洗車機の楽さを覚えてしまって、最近はほとんど洗車機です。
小傷を見つけた時は、それはそれは大騒ぎ!!
樹脂のコーティングは、購入した際にディーラーさんにはなく、コーティング専門店で施工してもらいました。
あとは3か月/1回ネックスプラスをディーラーさんでお願いしています。
タイヤがなかなかキレイにならないのが悩みです…。

白玉だんご
2024/06/12 21:21

コンディショナーだけでなく時々クリーナーを使うと仕上がりが全然ちがいますよ✨

EMI バッジ画像
2024/06/13 22:52

クリーナー、樹脂に塗ったらダメなのに、ガッツリ塗り込んでしまってのけるのが大変だった思い出が…😭
それ以来封印されております…。
久しぶりに使ってみようかな?