スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

星空部

エスキモー星雲を初めて見ました。

お久しぶりです。寒い時期に、寒い星雲を初観測しました。その名もエスキモー星雲です。

にゃんこ大戦争というゲームにも登場するエスキモー星雲ですが、エスキモーが毛皮の帽子をまとっている姿からその名がつきました。簡単な絵や位置は以下の通りです。

エスキモー星雲の形と場所

エスキモー星雲は、NGC2392と呼ばれる惑星状星雲です。

状況は、星としての一生を終えてガスを宇宙に放出している姿となります。位置は、ふたご座のポルックスの近くにあります。

明るさは、9.8等星と非常に暗くて、望遠鏡がないと見ることが難しいです。

以下の写真が12cm望遠鏡で撮影した時の姿です。

緑色でぼやっと周りに毛皮のような感じ、わかりますかね。見ているとエメラルドグリーンのようですね。

エスキモー星雲その1

ずっと見てられるくらい面白い星です。

さらにもう一枚です。

エスキモー星雲その2

冬はたくさんの星が見られますし、たくさんの星団や星雲があります。

また、興味深い星が見られたらお伝えしますね。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
しろちゃん
2024/03/26 00:20

綺麗ですね!本当に宝石みたいに美しいですね✨
手書きの星空の説明、わかりやすいです😺
夜のウォーキングで、オリオン座の辺りを眺めてみます🙂


ありがとうございます。
4月になってくるとオリオンも西の方に傾きつつありますね。夕暮れ時が狙い時です。
あわせて日没後の西には、ほうき星のポン・ブルックス彗星が見られるようになってきますので、合わせて着目です🌠

しろちゃん
2024/03/29 19:45

なるほど🙂✨最近天気が荒れ気味だったので、
晴れたら注意して見てみます😺方角も気を付けなければ🧭🎵

小4で赤道儀とは羨ましい限り。

私は小学5年時に、新聞配達して入手したビクセンの60ミリ屈折経緯台で、太陽・月・土星・木星・火星などを目の当たりにしてて興奮したことを昨日のことのように思い出します。

毎年、「今年こそは阿智村の満天から降り注ぐ星々をに見とれるゾ」と思うばかりの前期高齢爺じぃです。


ありがとうございます。そうですね。
今思えば子どもが赤道儀なんてもっての外でしたね。当時購入後、自宅ベランダだと北極星どころか北が確実に見えなくて、うっかりしたこと今でも覚えています。当時は赤道儀を経緯台のように操作していましたね。失敗だらけでしたが、それもまた大きな学びですね。
惑星は見応えありますよね。土星は環が見えなくなる時があって、撮影に挑戦した時もありました。
阿智村は、星空ツアーたくさんやっていますよね。しばらくそういう地域でじっくり観望を楽しみたいです。

マロちゃん。
2024/02/14 01:44

北斗の星達は真上に見えましたが...

^_^


ありがとうございます。
そうですね。もう春の星座も見え始めて、北東のほうから、ひしゃくの形の北斗七星が見えてきますよね。その中でミザールという星はアルコルという星との二重星で、二つの星隣り合う感じが、何とも言えないです。調べてみると昔は目の視力検査に使われたそうで、ちょっと驚きです。

マロちゃん。
2024/02/14 12:44

暖かくなったら、街灯に邪魔されない場所で仰向けに寝そべって星を眺めたいです。

私は近眼➕老眼です。😭 視力検査してみます。😛