スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

くまこ
2025/04/07 22:42

和歌山県串本町 橋杭岩まで日帰りドライブ

春の晴天に誘われて和歌山県串本町の「道の駅くしもと橋杭岩」を折り返し地点として日帰りドライブへ行って来ました🚗

今年になってから長めのドライブをしておらず、これから今年も何度か待ち受ける片道1,000km超えドライブに向けウォームアップです😉

橋杭岩は2度目で、1度目はレヴォーグの納車翌日に夫と紀伊半島一周旅行を4泊でした時でした。

この旅行はアドベンチャーワールド以外は天候が悪く、私の30年来の願いだったトルコ記念館へ行く途中などはエルトゥールル号の事故を思い起こさせるような暗い海…

車内のBGMまでワーグナー作曲の「さまよえるオランダ人序曲」をかけて雰囲気を出していました。

本日は青空の橋杭岩を見ることができました✨

やはり晴天と雨天とでは全く印象が違います!

ここではオリジナルの「まぼろしのきんかんソフト」を食べ、お昼を食べる予定の「道の駅たいじ」へ出発🚗

捕鯨基地ですので、もちろん鯨ランチ、竜田揚げ定食をいただきました✨

これが柔らかくて美味しいのです😋

その後はハワイっぽい?と言われている海岸(宮崎県日南海岸の雰囲気だと私は思いましたが)へ初めて降りてみたり

世界遺産 花の窟神社に立ち寄り

嬉野PAでもう一つソフトクリーム休憩をして🍦

無事に帰宅です👍

朝8時前に出発し約9時間、走行距離400km強の日帰りドライブ…

暑くも寒くも無い、爽やかな気候で愉しみました😉

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
黒TREK
2025/04/08 08:41

和歌山県串本町までのドライブお疲れ様でした。

いい天気で良かったですね。
何故かご当地のソフトクリーム食べたくなりますよね。

橋杭岩からの海🌊青空と迫力がありますね。

私は、家族でアドベンチャーワールドでパンダ🐼見てきました。

パンダ🐼というと上野動物園を思い浮かべる人が多いでしょうが、アドベンチャーワールドの方が施設も充実していて伸び伸び暮らしている感じがしますね。

南紀白浜の海水浴場は、ここは日本なのか?こんなにスタイルのいい若い男性、女性問わずいるのに圧倒されました。

特に女性はビキニ着てる人が多いので、目のやり場に困りました😅

打ち上げ花火🎆もあったので、良かったです。


くまこ
2025/04/08 11:40

黒TREKさん、
ありがとうございます!
我が家もアドベンチャーワールドはパンダ目当てでした🐼
永浜がおじいちゃんパンダでしたが、元気でした😃
白浜の海水浴場は車窓から見ただけでしたが、7月という時期もあってか、砂浜が見えないほどの人人人でしたよ💦
ビーチでそのような水着で堂々とエンジョイしている方々は、スタイルも自信のある方が多いのでしょうね⛱️

まー
2025/04/08 08:41

くまこさんの思い立ったが吉日の行動力尊敬します。
400kmよく走られましたね。お疲れ様でした。
まぼろしのきんかんソフト食べてみたいです。


くまこ
2025/04/08 11:34

まーさん、
ありがとうございます!
予定を立てて行く旅行も準備段階から楽しみですが、このような行き当たりばったりの日帰りも面白いものですね☺️
まぼろしのきんかんソフト、オススメですよ〜🍦

よくはしりましたねー
あっぱれ‼️

私も 昔むかし 下の子も保育園前に家族4人で 紀伊半島一周したことあります。

橋杭岩も通りましたが まだ 高速も勢和多気までだったので 延々下道ドライブした記憶あります(^o^;)

スバルではなかったので 目から血が出ました😖💧💨


くまこ
2025/04/08 07:38

紀伊半島、一周すると長いんですよね〜💦
それが理由で我が家も三重生活11年目の時にようやく実現したんです🚙
観光もしようと思ったら一泊では足りないですし…
今でも結構なので、昔だとどれだけ大変だったか😅
新しい道路とSUBARUに感謝です〜🙏✨

タイムマシン
2025/04/07 23:47

OPERA/ワーグナー
「さまよえるオランダ人」
全く勉強不足で知りませでした…
オランダ🇳🇱国名
(Holland)ホラントでは無く
2020年からの呼び名は
(the Netherlands)ザ・ネザーランド…これもまた勉強になります✨
スバ学で色々学べる事が愉しい〜です✨ありがとうございます🙇


くまこ
2025/04/08 07:35

曲にご注目をいただきありがとうございます!
この序曲、演奏困難な曲としても定評があり💦
演奏崩壊すると「さまよえる…」ならぬ「さまよったオランダ人」なんて苦笑い話しもあるのです😅
面白いですね😉

The Netherlands ネバーランドみたいですね🏰😉

くまこ
2025/04/08 13:16

ふらっとフォーさん、
なんとなくHolland よりもカッコよく聞こえますよね✨
ちなみにこのオペラ、英語名は「The Flying Dutchman 」となるのです😉
オランダ代表の元サッカー選手、ペルシにはこの「The Flying Dutchman 」の名前が付けられているそうです⚽️

タイムマシン
2025/04/08 13:30

日本人の感覚だと「lands」
が付けば何だか楽しく感じますね〜
国名もさまよってますね😊

ふかフカ
2025/04/07 23:19

くまこさん
晴天に恵まれて
ドライブ愉しめましたね✨
きんかんのソフトクリーム🍦
気になりました😆
美味しいそう🤤
帰りのソフトクリーム🍦😁
有りですよね🎵
このお天気🌞で海を見れて🥰
SUBARUだから
できることですよね🍀


くまこ
2025/04/07 23:27

ふかフカさん、
ありがとうございます!
急な日帰りドライブ…
私の「今でしょ‼️」精神が発揮されます
キンカンのソフトクリーム、爽やかな風味で春風に合う優しいお味でしたよ😋
道の駅それぞれに違った柑橘系のソフトクリームがありそうでした🍦
食べてもよければソフトクリームは何度でも食べたくなってしまいます😆
晴天と海にもSUBARUはマッチしますね👍✨

FLAT4.T
2025/04/07 23:18

串本には親戚があり夏に何度か行きましたよ
関東から600Kmあります


くまこ
2025/04/07 23:22

そうでしたか! 関東からは600kmだと結構な距離です。
本州最南端の町と看板がありました😉

Ayako22
2025/04/07 23:03

くまこさん、
お天気にも恵まれ絶好のドライブ日和でしたね🚗💨
海岸の空と海は、もはや夏を思わせる風景ですね✨
確かに日南海岸だ😆
私…串本にはダイビングのライセンスを取りに行った事しかなくて、海を潜った思い出だけが残ってます🤣


くまこ
2025/04/07 23:07

Ayakoさん、
ダイビングをされるのですね🐠
三重も和歌山も海が綺麗ですね✨
こうお天気も気候も良いと、急に思い立ってのドライブが増えてしまうのはスバルあるある⁉️

Ayako22
2025/04/07 23:19

ダイビングは昔やってたけど今はやってないです😆
ダイビング用のウェットスーツも箪笥の奥に仕舞い込んだままです😅
お天気に誘われ思いたったら出かけてしまうのは、スバルあるあるです😆✨