スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

#洗車同好会

がー
2025/02/04 06:36

革のお手入れ

通勤中の徒歩でも眩しくて使う度付きサングラスを入れている革の眼鏡ケース。どうしてもカバンから出し入れするので小傷が目立つなと思っていました。


 

革の手入れにデリケートクリームなるクリームがあるのですが靴向けでもあるので乳化したクリームが財布など小物には意外と浸透しないなとは思っていました。革小物はよく触って手の脂が染み込むから色合いがこなれてくるなんてありますが革小物が多いと持ち主がカッサカサ…。

 

 

先日、子供が耳たぶのあたりが上着で擦れて皮が赤くなっていたのでベビーオイルをスリスリ。余った分を顔全体にヌリヌリ。元々羽二重餅みたいな6歳のほっぺたがさらに搗き立てのモチレベルになりました。

 

ふと、「これ革に使うとデリケートクリームより染み込むんじゃね」と思ってヌリヌリ。


 

水分入って膨らむから小傷誤魔化せる!


 

これステアリングに爪立てたときの傷の誤魔化しに使えないかな…。わかんないですよ。浸透良すぎてステッチ糸の染料が革に抜けるかもしれないし、そもそも革の染料が抜けるかも。一応試した写真の眼鏡ケースの革では消えました。

 

「ベビーオイル 革」で検索すると一応、そういう使われ方もないわけではないよう。

しまったなぁ酔ってて思いついたからbeforeの写真ないわー。

 

 

コメントする