その他

こでぶ
2025/07/11 23:13

柏をふらふらしました🚶‍♀️

MRI検査のため、柏駅周辺に行きました。フォレスターをショッピングモールに置いて、駅までシャトルバスを利用しました😊便利〜!

スバルの法則になりませんでした🤣

久々の柏駅東口のダブルデッキ。

そごう解体中。いつ見ても悲しい😢

丸井も閉店が決まってしまいました😢

62年の歴史でした。3歳くらいの時、喫茶店でコップ割って店員に怒られた記憶しかないw
明日、麻生太郎氏とSPEEDの今井絵理子氏が来るらしい。

柏駅前には地元では有名な梅林堂があります。昔はお菓子やケーキなどを売っていたそうですが、最近では不動産業を営んでいるため、

バーガーキングになっていました😆
サンサン通り。あれ?ゲートがなくなっている。

一度行ってみたいと思ったところ、こちらの模型屋さんです😊

模型ヤマモト
古そうなものも!
こういうの好きです😊

一通り見ましたが、スバル車のプラモデルはあまりありませんでしたが、南スウェディッシュラリーのレガシィやスバル360、中島飛行機だと隼と鍾馗(しょうき)が置いてありました。戦闘機は父にプレゼントしようかな🎁

 

店員さんに

「あの〜、プラモデルに関して素人なんで教えてほしいのですが、この商品には何が必要ですか?」

 

と聞くと、

 

「カッター、ニッパー、接着剤があればできますよ!」

 

と快く教えてくれました😊接着剤もタミヤのものを勧めてくれました!

 

「ガンプラなら1度組んだことあります!」

 

と伝えたら、

 

「じゃあ、大丈夫だよ!これは簡単だから楽しんで作ってね!」

 

「はい!楽しみます!また来ますね♬」

 

と買ったのがコレです!

日本グランプリのスバル360

若輩者ですが、おっちゃん達が親切に教えてくれるから嬉しい☺️模型屋さんはなくならないでほしい!!

 

MRI検査に行きました。1年前くらいから子宮筋腫の影響で、下腹部は激痛、出血過多、貧血(ヘモグロビンの数値が10しかない💦)に悩まされており、先日、執刀医からはカルテを見て「これは手術ですねぇ。もっと早く取っちゃえば良かったのに。」と宣言されました😅最初から執刀医に当たれば良かったなぁ💦

 

「すぐに手術日を決めましょう。いつがいい?あ、8月は埋まっていますね。9月初旬は空いてますよ!」(←めっちゃ急やな💦)

 

9/1になりました🎊

 

ってなわけで、MRIの爆音を再び体験しました。今回はヘッドフォンを渡されたので、爆音回避か!と思ったのに、ヘッドフォンからは

 

Money, money, money
Must be funny
In the rich man’s world

 

 

ABBA∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

しかも選曲(笑)

そしてボリュームが小さすぎてMRIが爆音すぎる。゚(゚´ω`゚)゚。

 

動いちゃいけないMRIですが、耐えろー耐えるんだ!って感じでした😆

途中、不意打ちで「大きく息を吸って下さい。止めて下さい。」とヘッドフォンからアナウンスがあり、いつまで止めていればいいんだあァァァァ‼️

30秒くらいだったので、あの空間の中、ちょっと恐怖でした💦

 

朝食から6時間以上食べてなかったので、吉牛へ直行💨

イトーヨーカドーも50年の歴史でした😢
バス通り。昔は活気がありました。
中学生くらいから通っている吉牛
麦とろ飯の牛丼をいただきました😋

久々に柏の街をふらふらして楽しかったです!懐かしいなぁ。

今じゃ流山おおたかの森や柏の葉が人気ですが、また柏駅前もおしゃれな街に戻ってほしいですね!子供の頃はデパートに行ける!と楽しみにしておりました。

市長はダブルデッキを潰す気満々ですが、あれを無くしたらバスターミナルどないすんねん!って感じです💦

高島屋は潰れませんように🙏
コメントする
9 件の返信 (新着順)
ふかフカ
2025/07/13 23:27

こでぶさん
ノスタルジーな模型店良いですね👍️って
軽く入れようとしたら、、

MRI お疲れ様でした😌
膝以外にも大変なの抱えてたのですね🥺
まだ9/1まで日が有るので
お子ちゃまとか旦那様とか
バタバタが続くと思いますが
身体の様子みながら
無理せずお過ごしくださいね🍀

「量産型リコ」を観ながら
テントウムシ🐞をじっくりと
作成してくださいね~☺️

PS.やっぱし牛丼には大量の紅生姜ですよね😉✨


こでぶ
2025/07/14 20:48

ノスタルジーで入りやすい店で良かったです!結構、次々とお客さんが入ってきたので、ファンが多いんですね!

子宮筋腫も膝の手術の段階でわかっていたのですが、婦人科の主治医も何故にもっと手術を推さなかったのか不思議で😅執刀医は即答でした(笑)

ありがとうございます😊
夫も膝の手術の時は仕事しながら、娘の世話をしてくれたので大丈夫でしょう👌前回は3週間いませんでしたが、今度は1日ですから😊

量産型リコを見てみます!アマプラは見れませんでしたが、テレ東のアプリで無料で見られそうです!

大量の紅生姜、夏は特にやっちゃいます(笑)麦とろと牛肉と両方によく合うんですよ😆

こたちゃん
2025/07/12 09:52

私も今週、MRIでした。足から入って頭も入ったけど、耳栓だけでしたで脳ドック以来の爆音。何とか耐えました💦💦
プラモデル、タミヤの1/12ポルシェ昔作りました。935でなく934。実車が出てからすぐ、BRZを製作してから作っていません。もう老眼で手元が💦開閉する所が無ければ難易度は低いかと。接着剤のはみ出しに気をつけてください。
暑くなる時期何かと大変だど思いますが、手術が無事終わりますように。


こでぶ
2025/07/14 20:38

MRIお疲れ様でした!個人的にはヘッドフォンよりも耳栓の方が効果があると思いました😅

プラモデルは楽しいですよね!ガンプラ以来なのでワクワクしています😆接着剤は楊枝でちょんちょん塗っていけばいいですかね?

手術直前まで体調を万全にしたいと思います!ありがとうございます😊

こたちゃん
2025/07/14 21:05

ありがとうございます。小心者なので検査が終わるまで、憂鬱でした。
接着剤は、蓋に刷毛が付いていたと思います。
お体ご自愛下さい。

こでぶ
2025/07/14 21:19

動けませんし、加えて閉塞感もありますから、気分悪くなる方がいるくらいです😅終わった後の楽しいことを考えたりすると良いかもしれません!
私はお腹が空きすぎていたので、カフェにしようかな?いや吉牛一択!となりました(笑)

接着剤の件、ありがとうございます😊見てみます!

FLAT4
2025/07/12 09:34

おはようございます!
私も昨日、脳のMRIをしてもらいました。アメリカで培養した血液成分の移植の副作用が出ないか調べるらしいです。

耳栓をした上で耳にカバーをされても、すごい大音響の雑音ではじめてだったのでびっくりしました。音楽とかはなかったです。

9月手術ということは緊急を要する事態ではないということですかね?お大事になさってくださいね。


こでぶ
2025/07/14 20:35

こんばんは⭐️

奇遇ですね!次のステップは順調でしょうか😊

音楽は珍しいかもしれませんね。今回はMRI専門のクリニックで、膝のときは病院で耳栓をしました!

生理が来るたび、出血して症状が悪くなる一方なのでできればすぐに手術した方が良いですが、手術に空きがなくて💦
1ヶ月薬を飲んで生理を止めることで筋腫を大きくしないようにします。3cm超えると腹切りになり、負担も大きく入院日数が増えてしまうので、これ以上大きくならないよう祈るのみです💦私の姉も数年前に同じ手術をしましたが、残念ながら薬を飲んでも筋腫が大きくなってしまい、腹切りでした😅

ありんこ
2025/07/12 08:45

柏駅周辺、私も少し前に知人とステラおばさん食べ放題があるってので行きました、駐車場コイパにとめましたが土地勘ないと人も車も自転車も多くて走りにくい😮スペラおばさんは既に凄い先の時間になるってので断念、アリオ柏に移動して遊びましたが、柏駅周辺もいろんなスポットありますねー😁😁また今度リベンジ時散策しまーす✨


こでぶ
2025/07/14 19:14

スカイプラザの地下にステラおばさんのお店が昔あった気がします!今はバイキングがあるんですね!

柏駅周辺は一通なので、サンサン通りから入ってバス通りを通るようになっています。知らないと焦ると思います💦その辺を歩きましたが、サンサン通りのNPCが¥1,000(12時間だったかな?)、昔のタイムズが最安値で¥880でした。ちょっと前は¥700相場でした💦昔はそごうや高島屋を利用するとNPCは割引してくれましたが、今はなさそうな…。

アリオ周辺は比較的に新しい店が多いです!アルペンスーパーオートスカイプラザの地下にステラおばさんのお店が昔あった気がします!今はバイキングがあるんですね!

柏駅周辺は一通なので、サンサン通りから入ってバス通りを通るようになっています。知らないと焦ると思います💦その辺を歩きましたが、サンサン通りのNPCが¥1,000(12時間だったかな?)、昔のタイムズが最安値で¥880でした。ちょっと前は¥700相場でした💦昔はそごうや高島屋を利用するとNPCは割引してくれましたが、今はなさそうな…。

アリオ周辺は比較的に新しい店が多いです!アルペンアウトドアーズフラグシップストア、スーパーオートバックスなどアウトドアと車関係をまとめて楽しめます😊

ぜひ、また柏へいらして下さい😊野田の方がもっと案内できます(笑)

ありんこ
2025/07/16 00:08

柏駅周辺、知らなかったので走りにくかったです(笑)↑教えて頂いた情報次回はバッチりです✨ありがとうございます。アリオはたまーーに行きます。スーパーオートバックスも向かい側にありますね。アリオの巨大お菓子モニュメントが素敵で好きです(笑)ステラおばさんのバイキングは店舗限定で何店舗かしかないみたいてす。野田いいですね。グリコの工場見学行きましたーー(あれれ、食べ物ばっかりだ😅😅)✨食べ物に限らずいろいろ探検したいですー。てか、個人的に野田に旧車のレンタカーあるってテレビで見て気になってます😮

こでぶ
2025/07/16 00:29

補足ですが、サンサン通りは日曜・休日(国民の祝日)の10時〜18時は一通ではなくなるのでお気をつけ下さい😅ややこしいですが土曜は一通です💦

NPCのパーキングに止めると出口を出る時に、今日は土曜?日曜?と悩むことが😅

クッキーのバイキングは珍しいですね!柏が対象店とは気になりますね😆

地元民あるあるでグリコの工場は行ったことがありませんが、面白いと聞きますね!雑誌を見ても必ずランキングに入っています!

おもしろレンタカーですね🚗
https://www.omoren.com/shop/detail/1

私の友人にMT車でドライブしている人がいまして、わざわざ都内から野田まで借りにきています😆車種によってはレンタル代が高いと聞きますが、今じゃ貴重な車ばかりみたいです!

ありんこ
2025/07/19 00:16

なんと!ややこしや~ーですね。ありがとうございます。地元民じゃないとわからなそうだしナビもそこまでは考えてくれなさそうですね😅おもしろレンタカー、海外からも借りに来る方いるみたいですね😮
グリコはネット予約、割とすぐいっぱいになるみたいです。有料でアイス作り体験とかもできました❤️

こでぶ
2025/07/19 09:21

ややこしや〜ぁ、ややこしや♬ですね😅
昔は週休二日制ではなかったので、土曜日は意識しなくても良かったですが、今は絶対間違えますよね💦
そういった道路の作りを改善すべく、駅前再開発なのだと思います。

おもしろレンタカーは海外のお客様も多いですね!(盗難被害も多い💦)忍者になるって言って野田に来る人もいますし。

工場見学は流行りになってから予約取れなくて💦シャトレーゼの工場がオススメですがやめちゃいました😭仙台方面なら阿倍蒲鉾の工場が良かったですよ☺️できたていただけました!

常磐道でピューっと🚙💨

ありんこ
2025/07/19 13:33

おおー
仙台行かなくちゃーー❤️
美味しそう
シャトレーゼのビュッフェが船橋のアンデルセン公園近くにできたみたいで、店だけこないだ見てきました!今度行かなくてはーーー(舟橋三咲店)60分1800円で、
もしかしたら平日だけなのかもです。ネット検索だとイマイチでてこないてすが。。

Ayako22
2025/07/12 07:11

こでぶさん、MRIの爆音は凄まじいですよね😆
でも10年以上毎年MRI検査受けてたら、だんだん慣れてきて最後の方は爆音のなか爆睡してました😅
9/1に手術されるのですね…
それまでの間、暑いけど気をつけてね😊


こでぶ
2025/07/12 07:48

今回は膝の時と異なるところでMRIを受けましたが、超爆音でした!

前回は耳栓+脚だけ機械に入ったのでそこまで気になりませんでしたが、
今回はヘッドフォン+頭から機械に入り、頭の方から爆音が鳴り響き、うるさかったです💦ヘッドフォンの音、超小さくて😅

9/1まで先が長く、娘も幼稚園が始まってしまうので、夫もバタバタになると思います😅がんばります!

Ayako22
2025/07/12 08:36

私は頭のMRIだったので、爆音とともに頭が切り刻まれてました😆
ご主人初め皆さんたいへんでしょうが頑張って😊✨

こでぶ
2025/07/14 19:05

頭だとガーガガガガガーとかずっと鳴り響きますよね💦
ヘッドフォンのボリューム上げてもらおうか悩んでナースコールを握りたくなりました(笑)

9/1まで体調バッチリで臨みたいです!(が、絶賛寝込んでおります💤)

Turbow_BT5
2025/07/12 05:15

写真を見て、なぜかサムエルの「ラストチャンス」が耳に聞こえてきました~♩
模型屋さん店舗前の完成見本って、刺激されますね。
お大事にしてください


こでぶ
2025/07/12 07:44

サムエルもこのダブルデッキで歌っていて、スカウトされたんですよね😊

模型屋さんは行くだけでワクワクしますね!プラモデルの箱が山積みになっているので、宝探ししている感覚です😆

ありがとうございます😊
早く手術して楽になりたいです(笑)

ひなた
2025/07/12 00:09

こでぶさん、病院お疲れ様です。
手術されるのですね💦
私も以前婦人科系の腫瘍の手術したので、こでぶさんが心配になってしまいました。
婦人系の場合、周りにも分かりづらいから理解されにくい事ありますよね😓
普段の生活も無理しないようになさってくださいね!
360プラモとゆっくり過ごす時間ができますように、お大事にね😊


こでぶ
2025/07/12 07:41

ありがとうございます!
手術が決まって良かったです!
腫瘍手術と聞くと怖いですね😱その後、経過はいかがですか?

私の姉も筋腫で2度ほど手術しているので、遺伝的に筋腫が邪魔しやすいのかも?母が2度乳がんの手術をしているので、婦人科検診は定期的に診てもらうようにしています😊

周りにいるママ友とは婦人科検診の話とかしないですからねぇ。若い人が多いので、婦人科系の病気について知らないのかもしれません💦

とりあえず鉄剤を飲んで貧血を改善させます!

ひなた
2025/07/12 22:31

こでぶさん、自分の身体もツライのに、私の事もありがとう🥰

身内にいるなら尚更検診は欠かせませんね🏥
うちも母や叔母が婦人系の手術しました。
手術すると体質変わりますね。
疲れやすくなったり、たま〜に痛みと目眩はありました。
その頃から腰痛も😓
卵巣1つはとってしまって、もう1つは悪い所を焼いたみたいです💦
当時ドクターがまだ子供を望めるかも…との判断だったようですが、そちらは叶わなくて残念だったのですが、普通に生活や仕事は出来ています。
あとは夏でもお腹周りは冷やさないように、冬は腹巻笑😆

貧血もツライですよね…
とにかくご家族に甘える時は甘えて身体は大事にしてくださいね☺️

こでぶ
2025/07/14 19:02

ありがとうございます😊

今のところは2.5cmなので予定通りに内視鏡で手術できるといいなぁ🥺

やはり体質が変わるのですね。膝もメスが入ると筋力ダダ落ちで歩く方法すら身体が忘れてしまうので、やはり反動がありますね💦

ひなたさんはもっと辛い状況を経験されたかと思います。経験を参考にさせて下さいね!本当にありがとうございます😊

2009年まで柏市に住んでいたのでとても懐かしいです。当時は両方の出口側のデパートが賑わってましたが、今はかなり変わっていそうですね。高島屋は頑張っているんですね、良かったぁ。

手術は大変ですが、先生がシッカリと治してくれると思うので、早く復帰できるように頑張って下さいね😌


こでぶ
2025/07/12 07:33

東口側はかなり栄えていたのに今じゃ勢いがなくなってしまっています💦バス通りの個人店は消えてしまいました。。マルマンというおもちゃ屋がありましたが、うめ吉を取り扱っていたので、ショーウィンドウにいるうめ吉たちをバスから眺めるのが好きでした🐶

県庁所在地ではないのに、そごう・高島屋・丸井が並んでいるので高級なイメージが昔はありました。高島屋はスーパーのOKが入っているので、デパ地下なイメージが薄れました💦

市の駅前構造図を見ましたが、高島屋とビックカメラもなくなっていました。完全に店を潰す気でいるみたいです😢

ありがとうございます!手術がんばります!筋腫がこれ以上大きくならなければ内視鏡手術でいけるので入院1日で済みます😆早く楽になりたい〜!

jg1hki
2025/07/11 23:17

懐かしい風景です

もうかなり昔柏駅から豊四季団地まで約3年通勤していました


こでぶ
2025/07/12 07:26

こちらの方でお仕事されていたのですね!
豊四季団地もかなり変わったみたいですよ!商店街が立派になり、ダンロップのスポーツクラブとか入っていました。