スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

写真部

黒TREK
2024/06/14 21:17

西尾市へ行って来ました。

抹茶カフェへ
抹茶の🍵かき氷
抹茶パフェ

 

三河工芸 ガラス美術館
タイタニック
あの名場面が再現されてます。

 

ローマの休日 オードリーヘップバーンの名作
万華鏡 とても綺麗です
零戦の置物 これもガラスで出来ているのかな?
何処かで見たようなキャラが。。。。

抹茶で有名な愛知県西尾市へ行きました。

今回のドライブで遠出するのが、最後になりそうなインプレッサスポーツ

 

最初に抹茶カフェに行き私と長男は抹茶のかき氷を注文し嫁は抹茶パフェを注文しました。

 

かき氷美味しそうに見えますが、抹茶の味しかしなくて一切甘いのがないので途中で飽きる味で今まで食べたかき氷の中でも1番美味しくないかき氷でした。

 

ちょっとくらい甘いのを入れてくれないと苦いだけの味ではちょっと無理です。

 

抹茶パフェは対照的に甘すぎてくどいと嫁が言ってました。

 

こーいうのが好きな方にはいいですが、私には合わなかった。

 

次に寄ったのが、三河工芸 ガラス美術館です。

綺麗なガラス細工が素敵でした。

 

名作映画をガラスで再現されていてとても良かったです。

 

タイタニックは、当時好きだった女性を誘って観に行きました。

 

残念ながら、その方とは縁がなく振られてしまいました。

 

インプレッサと遠出をするのが、これで最後ではないか?と思ってます。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
FLAT4
2024/06/14 23:33

こんばんは!
インプレッサとの別れが近づいてますね。
うちの家族は抹茶好きなのできっと気に入るかも!

零戦の模型、気になりますね~✨


黒TREK
2024/06/15 00:03

こんばんは
FLAT 4さんコメントありがとうございます。
かき氷は、中から甘いあずき🫘が隠れたり、甘い練乳がかかっていると抹茶の苦みとのコラボレーションして美味しいと思ってました。
日本の戦闘機は零戦を思い浮かべる方が多いですからね。
零戦の事を調べて見たら、スバルの前身である中島飛行機もライセンス生産していたそうです。
知らなかったです。

黒TREK
2024/06/15 04:38

文章途中で寝落ちして送信していたので、修正しました。
失礼致しました。

FLAT4
2024/06/15 08:22

私も知らなかったのですが、零戦の総生産台数は三菱より中島飛行機のほうが多かったそうですよ。

黒TREK
2024/06/15 10:02

そのようですね。今でも飛行機関連の製造をしているのは三菱と川崎重工くらいしか思い浮かびませんね。
あれだけ戦前に戦闘機を作っていた日本ですが、アメリカの横やりで未だに自国生産の戦闘機、旅客機を含めビジネスで成功出来ていないですからね。
YS-11、MRJと失敗してますよね。

FLAT4
2024/06/15 14:03

MRJは期待していただけに悔しかったです。
米国の認証がとれなかったのはやはり日本への嫌がらせだと思います。
ホンダジェットのように米国に開発拠点を置いていればと悔やまれます。

黒TREK
2024/06/15 15:30

まあその分、自動車業界では、日本車が圧倒してますからね。
日本で欧州の車はよく見かけますが、アメ車はあまり見かけないですよね。

FLAT4
2024/06/15 15:34

いわゆるデカいアメ車はあまり見かけませんがテスラはけっこう見ますね。
日本でEVといえばテスラが一番売れてるのでは?(イメージですが)

ふかフカ
2024/06/14 23:21

インプレッサとの最後の家族旅行
お疲れ様でした😌
甘そうに見えたかき氷が甘くないなんて😅
パフェはおしゃれで
美味しいそうです🌠
甘党なので私はアリです😁

インプレッサとの素敵な思い出ができましたね✨


黒TREK
2024/06/15 04:46

コメント頂きありがとうございます。
お返事しようとしてましたが、FLAT4さんにお返事の文章書いている途中で寝落ちしてしまいました(笑)
家族旅行なんて大袈裟な感じではないですよ😥ただのドライブですよ。
かき氷を食べた後、ちょっと気分が悪くなってしまいました。
この抹茶かき氷トラウマになりそうです😰

ふかフカ
2024/06/15 06:06

寝落ちは私もよくやるので
他人事ではありません😁
家族旅行はちょっと大袈裟でしたね😅
インプレッサとの思い出が苦い思い出とならぬ様にと願うばかりです😌