雪化粧を纏いながら赴くままにDay4
さぁ、年内最終日!
ポケモンの公園があるとは!!
いい天気で始まった最終日出発です
目的地は酸ヶ湯!
岩手から青森へと内陸を突き進む!!
…、いや、ナビさんよ大通りから脇道案内せんといてや車死ぬやんこれ
皆さん良くこんな悪路で生活されている…
反対車線のENEOSに入るだけで一苦労…
突然穴にハマった衝撃を喰らったり譲り合いしたり雪の回廊から顔突き出して進んだり恐怖でしたな
そんなこんなで酸ヶ湯へと道を進む🚗³₃
まぁ、長野の白骨温泉みたいな感覚で進めばいのね〜
最初前を走ってたセダンが離脱(ハザードで譲ってくれました)
この程度の道はフォレ君なら余裕ですねー
車から出たら傾斜面だったせいかコケたのは秘密です🤫
スニーカーじァダメだなってことでスノーブーツに履き替え移動
いい湯でしたなぁ♨️♨️
帰りは降りなのでスピードに注意しながら降る降る(とは言えどちらも踏まなくても30~40なので右足がすること無かったですね。ブレーキ構えとくだけか、勾配きつければパドルシフト使うだけですしね)
そんなこんなで途中退避路あったので📷
ちなみに車内の景色はずっとこんな感じです↓↓↓
これでもって走行中は吹雪いております🤣
とは言え除雪されてる分全然走りやすいですよねー
目がおかしくなりそうですけど😭
その後道の駅を転々と移動しつつ
飯時を逃して気がつけば日が暮れる始末…
あっ、年越し蕎麦…
道の駅
たかのす・大太鼓の里
大館能代空港
ふたついきみまちの里
を転々としつつセブンで買ったどん兵衛を無事食べれたので良しとする
(お湯は車内で沸かしました🤣)
まだ時間あるしなぁーなんて移動したが最後
((o(* ̄◇)o<*:'゚。.*:゚・'・゚【吹雪】:+"。*・':゚:*:'゚`。🚗³₃
ああー、吹雪いて全く前が見えねー😂
こりゃダメだーぁぁぁ
なんて言いながらたどり着いた
道の駅ことおか
ここでギブアップな最終日でした…
(何とか事故らずにセーフ)
2024年は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示道の駅鷹の巣、ふたついきみまち、ことおか…
出身エリアな為、夏場なら毎年のように走っていましたが、冬場は自信がありません😅
八甲田エリアの雪の壁‼️
雪道の安全運転お疲れ様でした✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙇🏽♂️🧔🏽
スバルは冬の方がよい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前日までとは全く違う景色ですね
雪道はやっぱりこわい!
見る景色もずっと同じ(!?)だと
それだけで迷子気分ですね💦
いいお湯♨️があって良かったです
どん兵衛、美味しいですよね🍜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示太平洋側なら😗と思ってたのに…。
酸ヶ湯に行かれたら雪の量が…負けたー(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示