スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

カスタマイズ部

エアコンフィルター交換

エアコンフィルターを交換しました

 

フィルターをAmazon等で購入して自分で作業すると、結構な節約になりますね。以前は点検などのついでにディーラーへと依頼していましたが、一度体験すると自分でやるようになります😅

(以前に一時利用していたお高い他社ディーラーでは、点検パックの12ヶ月点検時にワイパーブレードとエアコンフィルターの交換も含まれていました。一見ありがたいけど、その分が料金に含まれていることを考えると..。今はどうなんでしょうねぇ)

 

簡単な手順を掲載してみます。

1 吊り下げている所を穴から外す

グローブボックス内の物を外に出してから作業スタート

 

2 グローブボックス上部を内側に押して..

ボックス上部の左右部分を外側から内側に押すと外せる

グローブボックスが外れるとダラぁ〜ん状態

エアコンフィルター部がハッキリ見える

 

3 今セットされているフィルターの取り外し

爪を上下から摘むようにしてゆっくりと

 

取り出してみるとこんな感じ

よく見ると結構汚れてました😳

 

4 新しいフィルターをセット

上下の向きに気を付けてセット

 

5 逆の手順で元に戻して終了

「1」で外した輪っか部分は少し上の方に行っているので、手で下方向へ引っ張りながら輪(穴)に通して元に戻しました

 

以上の手順で、総作業時間は数分でした。

これで1/3〜1/2程度の費用で完了😄

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ふらっとフォー
2025/04/13 21:14

XV GTですが、昨年、同様の手順で拍子抜けするほどあっさりDIYで交換出来ました。お勧めです⭕️
2. のところで、私のフィルタ付属手順書では、もしグローブボックスがセンターコンソール側と擦れてもいいようにマスキングテープを推奨されてましたが
実際、グローブボックスの中身を空にしてゆっくり外せば不要かと思いました


私もノーガードでやりましたが、全く気にならなかったです。あっという間でホント拍子抜けですよね😊

ちょううん
2025/04/12 17:12

私もぜひ、やってみようと思っています。情報ありがとうございます。


私でもサクッと出来ましたので是非!😄
参考になりましたら嬉しいです✨