その他

FLAT4
2024/06/07 10:39

「自転車スピード落とせ!」電柱幕をつけてもらいました♪

うちのガレージの前は市道の長い下り坂で自転車がすごい勢いで下ってきます。BEレガシィの時は車庫入れしてる途中、歩道を走ってきた子どもの自転車に横から激突されたことがあります。

曲面ミラーをつけて自衛はしてるのですが、車庫入れを慎重にしていると、すごいスピードの自転車が歩道を下ってきて危ない思いを何度もしています。

そこで市役所に頼んで家の前の電柱にこちらの電柱幕をつけてもらいました。装着までは下見と関電の電柱使用許可などで約10日ほどでした。

見に来た市の方も「ここは危ないですね…。上にある高校にも歩道を走らないように連絡したおきます」とのことでした。

つけてもらった感想としては、けっこう目線に近いし目立ちますね。つけてもらってよかったです。

これで自転車のスピード抑止に繋がることを願います。また万一ぶつけられた時もこの幕があることで、警察も自転車側の非を認めてもらいやすくなるのではと思ってます。

何より事故防止のおまもりですね。
マチカネくんが活躍してくれることを祈ります。

コメントする
1 件の返信 (新着順)

自転車は怖いですね😱
ある時は車道、ある時は歩道、そしてまたある時は車道を右側通行。そこに更にスマホ見ながら音楽聴きながら🫣
そして坂道かっ飛び‼️
たまらないですよね😩


FLAT4
2024/06/07 13:43

こんにちは!
スピードの出るロードレーサーや電動自転車は歩道走行は禁止し、車両扱いにすべきですね。
仰るとおりある時は歩行者と同じルールで走り、またある時は車両と同じように走る、歩車分離の信号などでは都合よく歩行者信号で渡ったり自動車用信号で渡っています。ちゃんとルールを徹底してほしいです。
スマホやイヤホン、傘運転とかマナー悪すぎです。
コメント有難うございます!

道交法やマナーを守って自転車に乗っている方々にとっても、悪質な自転車はかなりの迷惑になっているのでしょうね😔

FLAT4
2024/06/07 15:43

中にはマナーのいい方もいるのでしょうけど、交通規則やマナーを知らない方が多すぎますね。学生の大半はスマホ片手運転、イヤホン運転しています。警察はもっと取り締まるべきですね。

コメント有り難うございます♪