スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

こでぶ
2025/04/15 23:27

佐倉ふるさと広場

向かう途中…

ボンネットにバードミサイルゥゥゥゥゥ😭

慌てて出発したため、見落としておりました💦かなりベッチャリ…。とりあえずフクピカ的なものを買うためコンビニを探しましたが、コンビニがないぃぃぃぃぃ🤣

やっと見つけたドラッグストア。580円くらいしました💦10枚くらいあればいいですが、お徳用しかなく。。そして、店を出た後にホームセンターがあることに気がつく😅

そういえば、駐車した隣がWRXでした。

 

佐倉ふるさと広場。

オランダ庭園と風車の景色を楽しめます🌷サイクリングほか、印旛沼を遊覧船で巡ることもできるとか!

 

雨雷予報が18時、何とか天気はもちました。

着きました🙌
チューリップいっぱい🌷
京成線の車窓からも楽しめます🚃

娘のお目当てはミッフィーちゃん🐰

しかし、どこにもいない…。風車に入ってみると、

ミッフィーいたー!

土日のみ、チューリップ畑にミッフィーが登場します。しかしながら、この日は平日😅

 

ボランティアの方が、

「ミッフィーちゃん、働きすぎて2人しぼんじゃったんだよ😅」と仰っておりました。先々週末は強風だったので、ミッフィーがひっくり返っていました💦

 

ボランティアさんが、

「ミッフィーの鼻はどこ?口はどこ?」と娘に質問していましたが、永遠の謎です(笑)

会えて良かったね!

風車の上に上がりました。

ミッフィーのマネ?
グランドセイラーというタイプの風車。水汲み用ではここが日本初らしい。
2階から見る景色も綺麗でした
オランダの木靴
25cmの私の足がすっぽり入ります(笑)

チューリップの掘り取りをしました。JAF会員だと15本600円(+2本おまけ)だったので、ばぁばと半分に分けました。

好きなチューリップを球根ごといただけます。
こっそりついてきた子が?
チバルです🐰
謎のポーズがマイブームな娘
ネモフィラもありました!
ネモフィラ、ビオラ、菜の花。
チバルと娘のツーショット📸
フォレスターと風車。

名残惜しいですね。もっと花を見ていたかったです。また来年も行きたい!

 

印旛沼をくるっと回って、千葉ニュータウン方面へ。ばぁばが、「昔この辺を走ったことがある!」と言っていました。マラソン大会のコースだったようで懐かしかったそうです。

 

牧の原モアにとりあえず入ったところで、大雨に雷⚡️そんな中、まったりしていました。

カロリーオーバーや💦

娘が食べるかと思いきやいらないと言う💦飲み物もまったりしたものを頼んでしまったので、コーヒーブラックが良かった😭でも美味しかったから良し(笑)

牧の原モア、懐かしい。

ばぁばを家まで送って、実家でご飯食べて帰ろうと思ったら、娘が「泊まる」というので1泊しました。疲れていたからいっか🥱

すき家の牛丼。狙ううめ吉。
近場かと思いきや結構走った🚙💨
コメントする
3 件の返信 (新着順)
五条銀吾
2025/04/16 00:34

佐倉ふるさと広場、
風車と一面のチューリップな光景は何とも牧歌的でいいですね

この場所、丁度一か月後に開催されるクラシックカー・イベントのパレード・コースでもあります
時期的にチューリップは終っているのでしょうが、他の花と入れ替えとかあるのでしょうか(ないのかな)
パレードを観てから本会場の草ぶえの丘に向かうのも面白そうです
自分は本部席常住なので叶いませんね、とほほ


こでぶ
2025/04/16 08:08

のんびりしたところでお気に入りスポットになりました😊

GWにクラシックカーのイベントがあるんですね!情報ありがとうございます!行きたいですが、サッカー観戦と重なってしまいました😭来年こそ!

チューリップは4/20までのようですね。その後はひまわり、コスモスの順にフラワーフェスタを開催するそうです。

佐倉市フラワーフェスタ2024(去年の情報です)
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/7/flower/index.html

草ぶえの丘もGW後にローズフェスタがあるそうです。

五条銀吾
2025/04/16 21:36

チューリップの後はひまわりですか
暫し間が空いてしまうのですね

草ぶえの丘のローズフェスタ、
以前はクラシックカー・イベントと同時期開催でした
これはバラ園の理事長がクラシックカー・クラブの会長と兼任だったからなんですが、一昨年にバラ園専任となってからはローズフェスタ優先となって車の方は別開催に

このローズフェスタ、
園に入った瞬間にバラの香りに包まれます
思わず「アハハ」「ウフフ」とスキップしたくなる気分に
クラシックカー・オーナーのオヤジ連中にも是非堪能してもらいたいのですが、なかなか興味わかないようで

こでぶ
2025/04/17 21:58

ローズフェスタと同時開催なら一石二鳥で楽しめますね😊ちょっと残念😢

「アハハ」「ウフフ」の会場を想像しちゃいました(笑)

jg1hki
2025/04/16 00:15

とてもほのぼのさせていただきました。

このころが一番の思い出となるときですね。

佐倉にこのようなところがあることも知らず風車を見てアンデルセン公園かと一瞬勘違いしてしまいました。


こでぶ
2025/04/16 08:04

ありがとうございます😊現場の雰囲気が伝わったようで嬉しく思います。

一緒に出かけて楽しんでくれる様子がわかるようになってきたので、親としても成長してくれて嬉しいです☺️

私も行った方から話を伺って初めて知りました!私も同じく最初はアンゼルセン公園だと思いました(笑)でも風車が違う?ってなりました😅

佐倉以外にも近場に柏にあるあけぼの山、船橋のアンゼルセン公園に風車があるので、千葉県北西部には風車が至る所にありますね。風があるところだからですかね?

ひなた
2025/04/15 23:59

チューリップ🌷ってとっても可愛らしく明るいイメージの花ですよね☺️
娘ちゃんの笑顔と、お洋服も水筒もミッフィーでとても可愛いです🥰


こでぶ
2025/04/16 07:57

可愛いですよね😊ミッフィーの本にも花が出てくるので、オランダ庭園を見てみたくなりました。

色んなカラーがあり、八重・斑・変わり種・香りが強いものなど、見たことないチューリップがたくさんありました!

ありがとうございます😊娘は生まれた頃からミッフィーばかり見ていたので、そのままミッフィー好きとなりました🤣服はミッフィー柄でないと着てくれませんので、キッズサイズを探すのが大変です😅(ベビーサイズは割とありますが。。)