スバばあちゃん
2025/07/11 00:52
オーディオ、最高の空間
今まで自分の部屋らしい部屋がなかった私。
音楽はイヤホンで聴くものだと思ってた。
車載デッキのAUXが繋がってから(ちゃんと動いた。操作の問題だった)、これは人生変わるかも!!と感じた。
ウォークマンに直差しできる!!
ききなれた曲を車で聴いた時、なんだかぞくっとした。
自分だけの空間!!音楽との対話
なにこれ最高じゃん。
こんな喜びを知らずに今まで生きてたのか私。
聞き古した曲だとどの楽器がなってないかわかる。充分いい音だと思ってたけどまだスピーカーに改善の余地を感じた。
オーディオ沼一歩手前
Bluetoothじゃなくて有線なのは師匠のこだわり。
久々にカラオケにもいきたくなった

コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スバばあちゃんさん
遅ればせながらカーオーディオ編🎵
拝見できました🙇♂️💦
皆さんに助けられて
ヒューズ交換で済んで良かったですね✨
まだまだあつさんからの
プレゼント🔊付けないとね😄
今後も愉しみにしてますね~☺️
皆さんの様にアドバイスが出来なくて
はがゆいのですが🥺
今のスバばあちゃんさんへ
エールを送る曲を送ります。
♪ひとりで生きていたならば
です☺️
またしてもSUPER BEAVERで
ごめんなさい🙏
ちょっとひと休みに夜中にでも
聴いてみてくださいな🍀
PS.カラオケリモコン画面で
amazarashiを見つけました!
ちょっと気になってたから
びっくりと嬉しさが同時に出ました☺️
スバばあちゃんさん
amazarashi好きなのかなぁ🎵
amazarashiの♪あんたへが
junkoさんの投稿での
迷える姪っ子さんに
送る、泣ける曲だけど見つけた
曲でした✨
って、関係無い内容失礼しました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示修理動画拝見しました。スバ姐さんの私服も可愛いですね!
さてスバ学の皆さんのご指摘でヒューズ交換で一発復帰して良かったです。
次はスピーカー交換でしょうか?
BH師匠との動画楽しみにしております。
門真試験場近くのオフハウスで買い物で立ち寄った時スバ姐さんと同じWRブルーのBHレガシィツーリングワゴンでBBSホイール付きが駐車されていたので思わずナンバー見ましたが違うみたいで残念でした。良く手入れされてピカピカでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウォークマンのAUX接続は、マルチな使い方ができる面白い設計だと思います。
こちらのBHは、3デッキです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オーディオ編 見ましたよー😊
いつも 楽しくレガシィの整備 こちらも楽しく見させていただいてます!
俺も あのヒューズ 雨の日少し窓を開けっぱなしで車内雨漏れで切れたことあります!
たった一つのヒューズ切れただけで 幾つものトラブルが出るのだから 難しいよね!
直って良かった😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示愛・おぼえていますか 好き♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示BH師匠の計らいで良いオーディオに巡り会えて良かったですね。引き続きオーディオグレードアップ動画楽しみです。
ウチのクルマも朝夕の通勤路にハーマンカードンオーディオ楽しんでいます。USBに色んな曲を取り込んでいますが時代の進化を感じました。
これまでの愛車ではBLレガシィはレガシィサウンドシステムが一体型でCD6連装が付いており初代レヴォーグはナビ一体のカロッツェリアの楽ナビでSDカードで曲取り込んでCD入れると自動でSDカードに録音してくれました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ああ、ウォークマン🙄 失われたはずのカセットテープの文化が?! デカルチャー...
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オーディオ沼にようこそズブズブズブ╰(´︶`)╯♡
そうなんだよね!
自分の空間。
好きな曲聴けて走るのは最高なんだよね!
Bluetoothは、使っているけど、たまに音飛びます。特にトラックとか、デカイワンボックスの近くに来ると顕著です。なんか、違法無線LAN使っているのが原因かと思われます。
やはり有線には敵わないよ。
スピーカーは、オーディオの肝。
パワーアンプとのバランスを考えてつけないと音割れするからね。
それだけのコンポだと、スピーカーもUPグレードしないとダメですよ。
頑張ってねー♪♪♪