♪イト♪
2024/05/02 11:50
エアコンフィルターを自分で交換しました。
今日は、エアコンフィルターを交換します。

ダッシュボードの後ろにあるので

ここを手で外してコンソールBoxを外します。


アブソーバーとヒンジに気をつけながら

外すと後ろ側にエアコンフィルターBoxが見えます。

引くだけで外れます。

新しいフィルターを入れて完成です。

古いフィルターは植物のタネやら葉っぱやら沢山詰まってました。

新旧比較ですが、会社が違うので形状が少しちがいますね。汚れは一年でこんなになってました。
皆さんも梅雨前にエアコンフィルターのチェックをおすすめします。
エアコンの風量が変わりますよ。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔はディーラーへのお布施で頼んでましたけど工賃が高くなったので自分でやるようになりました!
VABは簡単ですよね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示入れ替えると諸々変わりますよね😃
自分も車検のタイミングで、交換してます!
今は、ネットでも色んな種類見れますし、簡単に作業できるものなので同じく自分でやってます!
どこかオススメのメーカーとかあったら教えてください!