くまこ
2025/04/30 14:35
つつじの季節の桑名市
4月最後の今日は雲一つない晴天☀️
桑名城跡周辺をぶらぶらしてきました。
桜の季節は激混み入場待ちだった駐車場も、ツツジの季節には余裕があります。
どこへ止めようか迷っていると…
釣られてここにしました😄
※ちなみに本日の帰宅路ではこの色のXV5台程とすれ違いました!

本多忠勝公の銅像



この周辺には料亭もあります。
牛肉で有名な柿安の料亭

泉鏡花が「歌行灯」を書き上げた『船津屋』


気持ちの良い散歩道も続きます。


住吉神社では、これからの人生の航海が順風満帆であることを祈りました。


七里の渡し跡

お昼は全国の百貨店のレストラン街などでもお馴染みの『歌行灯』で。
実はこちらが本店なのです。

地蛤を使用した「大蛤焼き御膳」をいただきました😋



食後はさらにぶらぶらし…
九華公園のツツジを愉しみました🌺



桑名マンホールコレクション
はまぐり

折り鶴

七里の渡し

県内では次の式年遷宮へ向けての準備も始まっています。

コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くまこさん
今日は快晴☀️で
ゆっくりと歴史に触れながら
お散歩出来ましたね~☺️
住吉神社⛩️でも
お詣りできましたしね✨
大蛤の御膳は
ボリューミーで良いですね🤤
ハマグリホントに美味しそうです🎵
この時期のつつじの特有の
赤ともピンクとも言えない
本当につつじ色が何とも素敵ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見どころ満載ですね😊行った気分になれました♬
つつじもきれいですし、はまぐりおいしそうですし、忠勝強そうだし(笑)