トミカ標識セットに思う
スバばあちゃんです。
スーパーに行く度トミカ標識セットをおねだりされます。

クオリティの高いスバル車に出会えたときは感動です

しかし去年なんじゃこれと思った商品

インプレッサなのかWRXなんかどっちなんー!?
誰か教えてくだされ〜 こういう表記の時代もあったんかな?
エンブレムもないしスバル車として認めれん、車にうとい私も なんじゃこれ…、みたいな感想を持ってしまいました
(オレンジのほう)

同じこと思った人が多かったのか、
その次の回のラインナップがこちら!
(何回もネタにしてますが)

レヴォーグも黄色いWRXもクオリティがすごくて、ボンネットも開閉!!!
サスペンションのまんまる穴ビルシュタイン
水平対向エンジンカバー、インタークーラーまでちゃんと再現されてる!
黄色いWRXは、ちゃんとSTIの印字まであるし6連星にちゃんとお星様がみえる!!すごすぎるー!
スバルファンびいき?とまで感じました 笑
もしかしたらオレンジのWRXのときの消費者の反応を、ちゃんとみてたのかもしれません笑

いっぱいあると思ってたけど、皆さんに比べたら全然少なかった笑
あ、はしっこのはディーラーでもらった卓上インプレッサです笑!
新しいカートピアもらいにいきたいなあああああーでも4月忙しいかなああー
みなさんに後押しされて去年WRブルーに乗せてくれた営業さんに電話してみます!!
今買えないけど、スバ学メッセの出会いのはなしとか聞いて欲しいし、スバルオールスターズにサインもらったブルゾンも自慢したい、
頼んでないのにWRブルー出してくれたあの日の感動で、人生かわったこととか聞いてほしい🥺
元気出るから遊びに来てくださいっって言ってくれた言葉を信じたい!
…6月くらいなら落ち着くのかな〜笑 なかなか勇気のでないスバばあちゃんでした…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示インプレッサのWRX専用のカタログがこれです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示GRGVは途中でインプレッサWRXSTIからインプレッサがとれてWRXSTIになった経緯があります。めっちゃ中途半端ですし分かりにくいです。
VABは最初からインプレッサついてないので、WRXSTIの初代みたいに思われてますが、世間では「おっインプレッサやな!」と未だに呼ばれます…😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トミカ、私も最近イオンに行くと眺めてしまいます。
スバル車じゃないけど、今ハッピーセットでGRヤリスがあるので大人だけど欲しくて(笑)
昨日の夕方ディーラーさんは忙しそうで、月曜日なのに土日並みに忙しかったそうです。
4/1はゆったりな感じでした。
それでも昨日は1時間半おしゃべりして来ました(笑)
「お話したいことがたくさんあるんです!!」と電話して行くと良いと思います♪
そんなに遠慮しなくて大丈夫🙆♀️
いっぱいお話しして、カートピアもらってきて下さいね✨
そうそう、WRXはレヴォーグが発売されててからレヴォーグベースになったのでWRX、それ以前はインプレッサベースなのでインプレッサがWRXなんですよ🚗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示インプレッサは3代目までWRXという専用ボディのグレードがありました。(途中からインプレッサを外してスバル WRX と称されましたが、正式にはまだインプレッサWRX)
2011年からの4代目以降は無くなり、その後2014年にWRXという新たなモデルとして出された経緯があります。
XVも3代目の中に設定されていたのが、その後インプレッサの名前が取れて独立したモデルになっています。
歴史も面白いですね。