埼玉のスバリスト
2024/05/12 20:42
北海道旅の燃費
2回給油しました。
いずれもオカモトセルフ系列のENEOSです。
レギュラーガソリンの単価はいずれのGSも割引を使って140円台という素晴らしさ✨
普段通りの運転でもここまで走ってくれて本当に助かります。そして北海道の道は気持ちが良い😆
●5/8 自宅出発〜新潟港、小樽港〜5/9芦別市
460.8km走行、 26.54ℓ = 17.36km/ℓ
圏央道、関越道、北陸道、札樽道、道央道と9割が高速道路走行でした。新潟亀田IC下車後の朝の通勤ラッシュでノロノロ走行、小樽〜札幌間の通勤時間帯の小混雑で燃費は普段よりもやや悪化しました


●芦別〜美瑛・富良野界隈〜層雲峡〜5/12北見
758.8km、 46.87ℓ = 16.19km/ℓ
丘陵地帯のアップダウンをロケハンしながらゆっくり走ったり、こまめにエンジンのOFF/ONを繰り返しながら写真撮影をしたり、標高1000mの峠も2度通ったりした割には好燃費でした



レシートのスタンプは、5/31までに系列店3箇所で給油するとBOXティッシュ5個がもらえるスタンプラリーキャンペーンで押されたモノ。
でもこの店では、それとは別にBOXティッシュ1個プレゼント中でした😆

コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示140円代って激安ですね~👍️
旅先での給油はたいてい割高になるイメージがあります。