その他

こでぶ
2024/06/12 07:52

日本代表戦🇯🇵

ミャンマー戦は部屋でスマホを使って観ましたが、やはり大画面で観たい!

 

晩ごはん、すぐ寝られるように身支度し、自分の部屋にあるリモコンを握りしめて、談話室へ行きました。(談話室も同メーカーのテレビだったのでリモコンを使えた😆)

 

1人で観ていると、仲の良い患者さんたちが一人ひとり増えていき、パブリックビューイングになりました(笑)楽しかったー!

上田綺世の反転シュート、堂安の引きつけてからの振りの早い狙ったシュート。素晴らしかった!早く、三苫の無双ドリブルが見たくて仕方がない。

 

消灯21時なので、部屋に戻っている間に2点追加してた😭

 

そうそう、日本代表のチームドクター、私の手術の執刀医でもあって、驚きました!担当医師と2名体制だったそうです。

 

手術前にメガネを外してしまったので、話しかけてくれた医師が恐らくそのチームドクターだったのだと思います。(手術衣だし、マスクしているから、肌の色と目元しか判断要素がありませんが💦)

 

一般人から有名人まで幅広く執刀されているので、そんなに身近にスーパードクターが存在していたなんて、ビックリ‼️

 

今日で術後12日目です。

テープを剥がすことができ、筋トレしやすくなりました😆片脚スクワットが入ってきたので、お尻が筋肉痛です(笑)

よしよし。傷口触れてやるこで🐶
きのこ派こで🍄
アイシングしてやるこで🐶
飽きた。寝るこで🐶💤
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ふかフカ
2024/06/12 12:44

執刀医が名医だったのですね✨
安心感がありますよね☺️

パブリックビューイング📺️
特殊な環境下での順応性というか
楽しみ方は凄く素敵です🌠
こでぶさんの
人柄で皆さん集まってきたんだと思いますよ☺️


こでぶ
2024/06/14 19:32

ロッキングしてからずっと悩んでいたので、先生を信じてここまで来て本当に良かったです!

大画面で観たかっただけですよ(笑)1人若い子がいて、色々入院中のノウハウを教えてもらって助かりました😊

EMI バッジ画像
2024/06/12 11:12

入院生活をこでぶさんなりに楽しまれている姿がとても伝わって来ました♪
私は白内障のOpeで1泊2日の入院1回のみの経験ですが、トイレ付きの個室で外に出る必要もなく退屈で〜。
あと食事が足らなくて夜中お腹が空いて困りました(笑)
そして、消灯時間からなんて早すぎて寝られない(笑)
立派な先生に巡り会えたこでぶさんはラッキーですね✨
日にち薬って方言なんですね!!
普通に使ってたのでビックリ!!




こでぶ
2024/06/14 19:30

気がつけば2週間経ちました!充実しているのか、あっという間です!

1人部屋だと静かですが、時間が長く感じるかもしれませんね!病院食はごはんが多く、おかず少なめなイメージです😅いきなり外食すると胃がやられそうな気がします(笑)

消灯ピッタリには寝れませんよね!21時なのですが、30分はぼんやりして寝落ちして、次に起きると1時とかです😅

ラッキーだと思います!スポーツの怪我をよく知る医師なら、いろんな症例を見ていると思いましたし、整形外科に強い病院とも知りませんでした(笑)

日にち薬はもしかしたら関東では親の世代は知っているかも??

FLAT4
2024/06/12 09:42

私も経験した整形外科は日にち薬だから患者がみんな明るくて楽しかったです。

癌病棟はめっちゃ暗くて患者同士の会話もありません…😢コロナは隔離病棟なので看護師や医師からもバイ菌扱いです…😅


こでぶ
2024/06/12 10:40

わからなかったので調べたら、日にち薬って関西の方言なんですね!そうですね!全員って訳ではありませんが、洗面所で身支度を整えたりしていると、よく会う人は仲良くなりますね😊

病気によって環境は変わりますよね💦確かにコロナでなくても、咽頭痛だけでも扱いがひどいことありますよ😔