ぶらり筑波山
2ヶ月近く前の話になりますが…😅
まだ自分で運転できない時、レガシィに乗って出かけました☀️いざ茨城方面へ!
昼食をかねて道の駅しもつまへ。本当は大田郷駅前にある『赤坂とん平』のとんかつが食べたかったのですが、時間外になってしまったので、道の駅へ行き先を変更したのでした🤣
国道294号をひたすら走ります🚙💨


昼食は蕎麦メインでいただきました😋おいしかったです!

この時期、苦しんだのは米がなかったこと!道の駅には新米が並んでいて助かりました✨

温泉へレッツゴー♨️筑波山へ向かいます⛰️

レガシィのフロントガラス上部は青いので、空が更に真っ青(笑)
筑波山を登る前に筑波山口のバスターミナルへ。

ここは廃線となった筑波鉄道 筑波駅でした。現在は公園になっています。




自転車を車に積んで、ここからふらっと散歩してみたいですね😊

いよいよ、筑波山に登ります。
がんばるのはレガシィですが(笑)

筑波山登山口を越えると峠道になります。

やさと温泉 ゆりの郷に到着です♨️

到着して早々にお茶にしました🍵

珈琲がとてもおいしくて感動しました🥺これは水が良いと出る味わい😆
クリームあんみつのソフトクリームは地元牧場の生乳で作られたもので、これも人生の中で1位と言っても良いくらい!生クリームのように濃厚なのにサッパリ爽やかの大好きな味でした!
こちらは確かJA運営なので、安い上、地元食材を使用しているため、何を食べてもおいしかったです😊
温泉もツルツル、露天風呂から筑波山がドドーンと眺められるのでよかったです!が、夕暮れ時から入り、電灯すらないため、景色は真っ暗でしたが(笑)
再び晩ごはんを食べに食堂へ。
クリームあんみつのボリュームが応えたため、醤油ラーメンでアッサリと。

ドライバーではない時の楽しみ!
それは酒!!🍺🍶

食事に温泉に満足して帰りました♨️

今度は平日に1人で行こうかしら😆