トップ > その他 > リラックマバス がー 2025/07/03 07:27 リラックマバス 立川バスのリラックマバスが新しくなって…電気駆動になってました。 昔のはこんなの パステルな色使いで…。 リラックマ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 WHITEHEAVEN70. 2025/07/04 05:29 がー 🙇🏽♂️🧔🏽 バス スバル フジ-360 👇🏽🧔🏽 https://members.subaru.jp/with/nakanohito/trivia/159.php http://oshimasp.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-67ad.html https://bestcarweb.jp/feature/column/489521?prd=2 1949年 - いすゞBX91Gリヤアクスルを流用し、民生KD2型60psエンジンを縦置き搭載した、国産初のフレームレスモノコックR5型ボディーのリヤエンジンバスふじ号完成。❗ そして、おそらく街や広場で出会うバス!❗ 👇🏽🧔🏽バス竹岡 ❗ 現代のものより悪くないと思います!❗❗❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 じゅんち 2025/07/03 14:12 ウチが立川通りから1ブロック入ったところなので立川バス走ってるのはよく見ます☺️ 車生活だから乗るとしてもお酒を飲みに立川駅近辺に行く時くらいですね。 年に1-2回くらい😌 また西武バスと被ってる路線なのでどうしても立川バスに乗ることが確率的に低いです。 確か内装もリラックマでしたよね?🤔 電光掲示がキイロイトリだと得した気分になります😏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がー 2025/07/03 19:57 じゅんち 掲示板キイロドリです。 最近バスもCVT化しているようで音と加速が一致しない感じのバスがいます。 どうしてもディーゼルは振動が大きいので電化は電池切れがなければいいのかと思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙇🏽♂️🧔🏽
バス スバル フジ-360 👇🏽🧔🏽
https://members.subaru.jp/with/nakanohito/trivia/159.php
http://oshimasp.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-67ad.html
https://bestcarweb.jp/feature/column/489521?prd=2
1949年 - いすゞBX91Gリヤアクスルを流用し、民生KD2型60psエンジンを縦置き搭載した、国産初のフレームレスモノコックR5型ボディーのリヤエンジンバスふじ号完成。❗
そして、おそらく街や広場で出会うバス!❗
👇🏽🧔🏽バス竹岡 ❗
現代のものより悪くないと思います!❗❗❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチが立川通りから1ブロック入ったところなので立川バス走ってるのはよく見ます☺️
車生活だから乗るとしてもお酒を飲みに立川駅近辺に行く時くらいですね。
年に1-2回くらい😌
また西武バスと被ってる路線なのでどうしても立川バスに乗ることが確率的に低いです。
確か内装もリラックマでしたよね?🤔
電光掲示がキイロイトリだと得した気分になります😏