その他

リョウ04
2025/07/24 23:38

エンジンタイミングベルト一式交換と初参りに地元に帰りました!

エンジンタイミングベルト一式の交換と3人目の初参りに地元に帰りました

 

3人目を、初めてインプレッサに乗せて帰りましたが、EJ20エンジンの心地よい音と振動で移動間は爆睡でした!

初参りはめちゃ暑い中ではありましたが、平日だったのと、自分の両親とともに行けたので、特に困りごとなく終えることができました(両親には暑い中一緒に来てくれて感謝です)

 

 

GDBの2回目のエンジンタイミングベルト一式の交換は、エンジンタイミングベルト、ガスケット周りは純正で交換してもらい、外から見える補機類のVベルト×2は、hksの強化ベルトにしました!

気になっていた商品で、ドレスアップにもなったので満足です

その他点検において、パワステポンプが調子悪くなってきている所も見つかったので、車検時または、状況によってはその前に交換して治していきたいと思います

 

いつもお世話になっている整備工場ではいつも良くしてもらっていて大変ありがたいです

今回も整備箇所の説明に加えて、エンジン始動間のアクセルワイヤを使った点検の方法なども教えて頂いたので、今後は周りの状況を確認したうえで、自分で点検(経過観察)もしていきたいと思います

 

走行距離も21万キロを超えたので、色々とよく見ていき大事にしていきます!

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
EJ20 9275
2025/07/25 11:28

私も多分、EJ20に幼少期から接しています。
父のGDBも、タイミングベルトか補機ベルトかは忘れましたが、HKSの強化品を入れているらしいです。


リョウ04
2025/07/25 14:40

お父さんも、GDB乗られてるんですね!
私もそうでしたが、子供の頃に接したものは大人になった時も関わりがあると思いますので大事にしていきたいですね!

補機類のベルトですが、純正から強化Vベルトに替えたのと、年式も年式なので、どこか他の部品にシワ寄せが来ないか心配もありますが、見るたびに1人ニヤニヤしています
今感じてる効果は、エアコンの効きが強くなりましたね笑

EJ20 9275
2025/07/25 16:16

去年の夏、空冷ポルシェ(964)に乗っている人を見ましたが、窓全開でしかも車内で手持ちの扇風機を回していました。多分エアコンが付いていないのでしょうね。
最近の夏の気温だと、古いクルマはきついので、エアコンの効きが良くなったのはいいですね。

父のインプレッサ、昔一度エンジンが止まってJAFのお世話になったことがあります。
エアコンがよく効くのは、もしかしたらその時に良く冷えるラジエーターに替えたことが理由かもしれません。

とっしー
2025/07/25 07:20

GDBでお子様3人は凄いですね〜
EJ20で爆睡とはスバリストの英才教育バッチリですね!

3人目のお子さんが運転できる頃までGDBが快調でいてくれるといいですね〜😀


リョウ04
2025/07/25 14:35

上の子達も赤ちゃんの頃から乗せてるので、今でも好きで乗ってくれてるのは嬉しい限りですし、スバル色に染め始めてます笑

いつも帰省の時はステップワゴンですが、今回は整備も兼ねていたので、久しぶりにインプレッサに家族全員で乗っていきました!

ありがとうございます!
ずっと快調でいてくれるように、優先順位をたてて、これからも維持していきます!

とっしー
2025/07/25 19:42

好きと言ってくれるの最高ですね!
我が家も同じくメインはステップワゴンです。
正直同乗者の快適度はどう考えてもステップワゴンなので
WRX好きになってもらえるように策を練らねば!!

EJ20 9275
2025/07/25 21:55

奇遇ですね。
私の家も、実はステップワゴンも乗っています。
GDBまたはVABとステップワゴンという組み合わせ、意外と多いのかも知れませんね。