トップ > 自転車部 > 自転車も好きですが、野球も好きなんですよ 黒TREK 2024/05/04 22:20 自転車も好きですが、野球も好きなんですよ バンテリンドームのイベントのお知らせ竜神祭ドアラ先生激推しの大島洋平至るところに選手のポスターが貼ってあります。中日ドラゴンズのマスコットキャラクター ドアラ先生 大人気です。 開幕ダシュしましたが、現在3連敗中で失速して最下位転落!いつもの定位置になっている😭 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ayako22 2024/05/05 07:17 私も野球好きです⚾️ 阪神ファンですが😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒TREK 2024/05/05 12:45 Ayako22 阪神ファン大丈夫です。何が大丈夫だよと突っ込まれそうですが 近本、中野、森下、大山、佐藤等タレント揃いですよね。 昨年阪神戦に行き先発、福谷でしたが、いきなり近本に先頭打者ホームラン打たれてしまいました。 その後、細川くんがタイムリー2ベース打ってくれて逆転してくれました。 9回にライデルマルティネスが出てきてくれて良かったです。 たまたま勝たせて頂けました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ayako22 2024/05/05 14:38 黒TREK 今年は出足良かったですよねー😆 竜の尻尾を追いかけていましたが、気付けば…😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんランナー 2024/05/04 22:30 ですよねー😢⤵️⤵️あの勢いはどこへ? 以前は 亀澤ファンでした。今は 忍者🥷幹也です!ユニホーム売りきれてますねー6月の楽天と横浜戦 ライトスタンドで応援します❗️ 落合時代が懐かしいですね~ ♪ 飛び出せ大島 疾風の如く その手でチャンスを 切り開け (かっとばせー 大島)♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒TREK 2024/05/04 23:17 やっさんランナー 亀澤選手は、二男と一緒にナゴヤドームに観戦した時の事です。何度もファールして粘っていたので、タイミングが合ってきたぞ!打つかもしれんと思って見てたら。。。。 ガツーンとレフトスタンドにホームラン打ってくれました。 あれは凄かったですよ。 オリックスとのオープン戦?交流戦? あまりに前の事でいつの事か覚えてないですが。。。。 背番号53でしたかね? 幹也はカッコいい❗️大島さんが引退したら、幹也推します。 写真の方が故障離脱してからおかしくなってきた気がします。 周平さん早く帰ってきて 現地応援は、4/4のオープニングゲーム巨人戦3戦目 梅津先発 菅野に7回0封 9回大勢の160kmの豪速球打てず完封負けでした。 この後に6連勝 タイミングが悪かった。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんランナー 2024/05/04 23:38 黒TREK 亀澤53です~ライトスタンドでユニホーム着て応援してましたら、なぜか 中日スポーツの一面に載りました(笑) 亀澤そんな 貴重な打席があったのですねー見たかったなー ♪球は伸びゆく永遠に 頂きへ(周平) 更なる高み 行け周平(周平) (かっとばせー 周平)♪ 早く帰ってきてもらいたいですねー⚾️ 梅津はいつも 今一歩で勝ち星逃しますものね😵いいピッチャーなのに~ と ぼやきしてしまいます。 まだまだ これからですねー 応援頑張りましょう‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒TREK 2024/05/05 00:45 やっさんランナー コメントありがとうございます。 スバ学でガチな中日ファンがいて嬉しいです。 ちょっと悔しい思い出があります。 2011年11/16のソフトバンクホークスとの日本シリーズ第4戦を現地観戦してました。 ホークスの先発ホールトンがノーアウト満塁のピンチを作り、ドラゴンズは押せ押せムードで応援も最高潮に達した時にリリーフで出て来た森福があの魔の11球で中日ドラゴンズの勢いを奪っていきました。 あまりの事にショック😨が大き過ぎましたが。 結局ナゴヤドームのゲーム3戦ホークスにスイープされて福岡へ行ってドラゴンズはナゴヤドームに戻って来る事は出来ませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんランナー 2024/05/05 07:14 黒TREK いやあ 私も KATUNORIさん ガチで嬉しい限りです⚾️ こんなに熱く語り合えるとは~あの試合いってたのですねー テレビ観戦してました。確かに 福森の全盛期で 打てる気しなかったですよね(なんとなく記憶があります) 今年は 中田効果で開幕タッシュかと思ったのですが 岡林の調子が今一つですしねー😵 多分 、若狹アナがサンドラ降りたからかも!Σ(×_×;)! 「どらほー‼️」をいい続けたいですよね🎵 また 交流しましょう~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒TREK 2024/05/05 18:59 やっさんランナー コメントありがとうございます。 岡林は、背番号1の呪いがかかっているのもかもしれない? 高木守道以降、背番号1で活躍した選手は福留くらいです。 藤王康晴ルーキーイヤーの時活躍したが、2年目以降はスランプになって活躍出来ず引退 堂上直倫入団時は背番号24だったが、背番号1になった途端キャンプ中の怪我等で活躍出来ず。兄の堂上剛裕の中日退団後に63が空き直倫が付けた。背番号変更後ちょっと活躍した。 京田陽太入団時は、背番号51でルーキーイヤーに新人王獲得。背番号1に変更となったが、パッとせず、挙げ句の果てに立浪監督からの構想から外れ横浜DeNAにトレードされてしまった。 岡林も上記の選手たちのようにならないように願いたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんランナー 2024/05/05 20:18 黒TREK 確かに そうですねー ジョイナス 高木と福留しか 大成してないですよねー🎵アライバ も背番号違いますし~懐かしい 藤王。 岡林もそうならないように願います~(多分大丈夫ですよねー) 今日は 宏斗 完封しそうですねー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒TREK 2024/05/05 22:33 やっさんランナー おすすめの動画あります。 プロ野球おっさんの疑問 というYouTubeあります。 毎試合後、22時頃から生配信でドラゴンズが好きなおっさんが試合の感想や独自の観点で解説してくれます。 完封はありませんでしたが、石川昂弥1号ホームラン 村松4打数3安打 細川8号3ランホームランとお祭り騒ぎでしたね。 どらほー❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんランナー 2024/05/06 08:43 黒TREK おすすめありがとうございます。 また 見てみます~面白そうですねー メモしておきます_〆(゚▽゚*) 完封ならず残念ですが、勝ってよかったよかった。なんとか くっついてますねー🎵石川も出てきたし 全員野球ですね~どらほー❕ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も野球好きです⚾️
阪神ファンですが😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ですよねー😢⤵️⤵️あの勢いはどこへ?
以前は 亀澤ファンでした。今は 忍者🥷幹也です!ユニホーム売りきれてますねー6月の楽天と横浜戦 ライトスタンドで応援します❗️
落合時代が懐かしいですね~
♪ 飛び出せ大島 疾風の如く その手でチャンスを 切り開け (かっとばせー 大島)♪