スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

クリスマスツリーの木

北海道美瑛町美馬牛の丘に立つ一本の木、この木には クリスマスツリーの木 という名がつけられています。

最近は海外、特に韓国からの旅行客に大人気で、土曜日となると木の周辺はこのような大混雑状態で、車の通行もできないほどです。

以下2024/2/4(土)15:00少し前の様子です😱

ドアミラーに映った”クリスマスツリーの木”付近を撮影   (右端やや上部に木が映っています)  

      ↓【拡大】

実は木の前の道だけではなく、近くに停められない車が付近の道にも路上駐車してしまい、大型バスの通行の妨げになっていたり、その大型バスが大勢の乗客を下ろして道を塞ぐことも頻発していました。駐車マナーは期待できず一時的にほぼ無法化、もうカオス状態でした。

また徒歩でやってくる人とも多くすれ違ったので、もしもジックリ眺めたいのであれば朝方に寄らないと大変な思いをするかもしれません。

─────────────────

本来はとても静かで落ち着く風景なんですよね

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Ayako22
2024/02/12 16:07

広い大地に一本だけ立ってるんですね🌲
幻想的だったり、明るく元気だったり、
不思議の世界に迷い込みそうですね😊


“ポツンと一本の木lが良かったのですが、今では”ウジャウジャ団体客と大型バス”のスポットになっちゃいました🥲
農家さんが怒って木を切らなければ良いのですが、色々と前例もあるので心配です☹️

タイムマシン
2024/02/12 15:42

美瑛の一本の木で四季折々ドラマがありますね!


ここまで酷くなると、心配になっちゃいます。こうなる前も畑への不法侵入で問題になりました😣