スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

こでぶ
2025/04/10 22:49

サッカー観戦⚽️

日曜日でしたが、柏レイソル vs ガンバ大阪の試合を観に行きました⚽️

 

昨年は半月板損傷の手術後で膝が思うように動かせず、引きずりながら日立台に行きました😅確か術後1ヶ月ちょっとでした💦今思うと医師に観戦の話をしていたらドクターストップだったかも💦

 

交通機関を乗り継いで、柏駅へ。

小さい頃、親に連れられてよく遊びに行っていました。

そごう、高島屋、丸井が向かい合い、その下はダブルデッキになっており、昔はストリートミュージシャンや露店で賑わっておりました。(柏は千葉の原宿や渋谷とも言われていました。)

 

コンパクトながらも活気がありましたが、今は柏の葉・流山おおたかの森に押されているので、さみしいものです。

 

そごうタワー館の最上階にはホテルオークラがありました。回転ラウンジでした。戦艦大和の技術が使われていたので、なくなってしまうのは残念です😢

解体のため、覆われてしまいました。

日曜日だったので、メイン通りが歩行者天国でした😊

娘を見ていると子供の頃を思い出します😊

レイソルロード(三小通り商店街)を歩いて三協フロンテア柏スタジアムに到着。(スタジアム名がコロコロ変わるので、日立台って言ってしまいます😆)

 

久々に間近で見ました。

レイくん。娘にハイタッチしていった(笑)

観戦の他にスタジアムグルメ(スタグル)を楽しみにしています!今日はお酒が飲める🍺

チバルもご満悦🐰

レイソルハイボールがありましたが、リアルゴールドの缶1本入れていました。おいしくていいねコレ😆

たこ焼きも美味しかった😋

くくるのたこ焼きが恋しい!食べたい😋

 

日立台カリーぶのレイソルカレーが美味しかったです🍛

去年も食べました😆

食事中は雨がザーザー降りでしたが、試合開始に向けて回復していきました。

何気にお花見ができます🌸

ガンバサポーターですが、昨年に続き今年もビジター席は激戦で取れませんでした😅ビジターゴール裏席も完売。サッカーをゆっくり観たいのでどちらかというと座りたいです😆

モニターが新しくなった。
フィールドが近くて嬉しい☺️

子供の頃はレイソルサポーターで何度か日立台に行きましたが、今じゃガンバサポなので不思議です(笑)韓国三銃士の頃が好きでした!(特に洪明甫)

ヤットさんが近い😆

ヤットさんが選手にパス出ししていましたが、現役選手に負けないエグいパス出してました(笑)

 

試合は1-0でガンバが負けました😭何度かチャンスがあったものの、決まらず、枠内シュートもほとんどなかったです。パスもつながらず。

レイソルに完全にペースを持っていかれました💦最近、勝てないー😭

 

でも、目の前で観戦すると迫力がありますね!特等席はテレビの前でしょうが、たまにはスタジアムに行きたくなります😊

 

そういえば、レイソルサポの柏熱地帯の上によく見る看板があります。

珍来がレイソルカラーになっていた

帰りに通りました。

やっぱり並んでたー

ここに珍来(ちんらい)が昔からありますが、柏でも人気のラーメン店です。久々に食べたかったですが、普通盛でも大盛級の量なのです(笑)高校生の時、模擬試験の昼休みに食べに行って、試験開始5分前に席についた懐かしい思い出があります🤣

 

珍来はまた今度ということで、日高屋に行きました。

あんかけラーメンが美味しかった🍜
おみやげは『くりこ庵』のたい焼き😆

早く私もフットサルしたいです🤣

サッカーの話よりも柏の街紹介になりました🤣

コメントする
4 件の返信 (新着順)
Kyasshi バッジ画像
2025/04/16 15:29

日立台良いスタジアムですよね。
(我がチームは万年J2のため)一度しか訪れたことはありませんが、awayゴール裏の臨場感はJスタジアムで最高でしょう。なんたってゴールネットと観客席を隔てる物が布製のネットのみ(今は違うのでしょうか??)。
アップ中も試合中も全く気が抜けなかった、なんなら油断してなくてもボールが飛んできてヒヤヒヤした思い出が笑

珍来さんのラーメン、いつの日か是非挑戦してみたく存じます!!


こでぶ
2025/04/16 20:33

収容人数が少ないので、ビジターは特に激戦です😅

ゴール裏はゴールネットくらいしか隔たりがないのでゴールシーンはサイコーですね!
ボールは当日、私の近くにも飛んできました!ループだったのでやんわりでしたが、落下の衝撃はすごいですね😆

珍来は埼玉県八潮市発祥のチェーン店ですので最寄りでも行けますね!珍栄会グループに属している店舗は総本店の味なんでしょうが、柏近辺の珍来はグループに入っていないので、独自路線だと思います。味の違いがあるのか気になりますね😊

珍来店舗一覧
https://www.chinrai.co.jp/tenpo.html

ふかフカ
2025/04/14 22:09

こでぶさん
Jリーグ試合観戦⚽
愉しんでますね🎵
柏スタジアムは観客席が近いですね!
迫力があって選手も近く見れて
見ごたえありますね😃 

やっとさん見れて良かったですね😄

スタジアムフードも美味しそうですね~☺️

そういえば私も昨年夏に
知り合いから無料チケットを頂いて
地元の栃木FCの試合を初めて
スタジアム観戦に行ってました😆
確かメインスタンドの反対側だったような😅
試合開始から30分遅れて入場したのですが
スタジアムの大きさと
サポーターの歓声に圧倒された思い出しかありませんでした💧

試合内容はスコアレスドロー💦
雨が降る中での観戦で
家に帰ったら冷えて
風邪をひいて寝込んだこと
思い出しました🤣


こでぶ
2025/04/15 13:40

柏スタジアムは今も1番小さいスタジアムですかね。調べたら1.5万人入るそうです!昔は1万とちょっとくらいだったような?拡張はしてますね😊

現役選手が見られるのも嬉しいですが、やっぱりヤットさんを見てしまいます(笑)去年までは、レイソルの監督が井原だったので、井原を見るのも楽しみでした😆(ガンバは宮本が監督だった時は眼福🤣)

スタグルは今や名物になりましたね!ぜひぜひ、G大阪のパナスタ、国立競技場、ガンバアウェイで行く際は『くくる』のたこ焼きをオススメします😊

カンセキスタジアム、立派ですね!J3からぜひJ1に上がってきてほしいです!関東の遠征地が増えます😆
ここは満席になれば、歓声が大きくなりますね!

やっぱり観戦しに行ったからには勝ってほしいですよね😅私も最近、ガンバが勝った試合は少なく、昔のレイソルは全部勝っていました。レイソルはホームには強い😅

栃木SCからガンバに、南野遥海が移籍してきましたよ😊

ふかフカ
2025/04/15 22:48

井原正己!懐かしい~☺️
レイソルの監督されていたのですね!
知りませんでした💧
宮本恒靖はホントにイケメンですよね✨
あんな顔になりたかった🤣🤣🤣

タコ焼き気になりました😆
機会があれば~

栃木FC是非とも即J2復帰しないと!スタジアムが泣きますよね💦
いつかガンバ大阪や柏レイソルと
J1で試合して欲しい🌠

そうそう調べたら
南野遥海選手ってもともとは
ガンバ大阪の方なのですね!
栃木にレンタル移籍してたとか、、

こでぶ
2025/04/15 23:40

アジアの壁が目の前に!ってなりました😊アジア最強のリベロも昔いました😆(洪明甫[ホン ミョンボ])

宮本はバットマンになってもカッコよかったですよね!今や日本サッカー協会会長…😭

栃木もJ1まで上がってきてほしいですね!カンセキスタジアムにはぜひ行ってみたいです😊

南野はレンタルバックだったんですね!テゲバジャーロ宮崎にも期限付きレンタルしていたので、ガンバユースから上がってすぐに修業に出ていたんですね!

柏駅は以前はとても賑わってましたが、最近行っていないので近況を知りませんでした。柏の葉は一気に開発されましたね。以前は何もなかったのに。ストリートミュージシャンといえばサムエル(Something ELse)、んー懐かしい😌

そしてレイソルも。カレカ、明神、玉田の頃に柏市民でしたので応援してました。その後も酒井宏樹や伊藤純也など歴代の全日本メンバーも在籍していましたね。最近はA代表の試合しか観てないなぁ(反省)


こでぶ
2025/04/13 18:14

柏の葉や流山おおたかの森は本当に何もないところでしたよね。立派な街になりました!

サムエルは地元の中学校卒でした😆同じ学校ではありませんが、サムエルの恩師が私の学校にいたため、卒業式にサプライズでビデオレターが流されました。懐かしいです!

レイソルは昔観に行っていた頃より、今の方がサポーターがかなり増えました。
カレカ懐かしいですね!明神はガンバのコーチになりました😊玉田もグランパスのコーチになりました。
意外とレイソルの選手は街を歩いているんですよね!昔、柏まつりで北島を見かけました😊ダブルデッキには西野監督がサイン会していた時がありました!

伊藤純也も身近にいましたよね。彼は黄色のユニフォームが良いとかでレイソルを選んだという話もありました😆

よくぞ ここまで 復活されましたねー よかったよかった~(^^)

しかしながら ごひいきチームは頑張ってほしいですなー

ドラゴンズも😖💧💨⚾️


こでぶ
2025/04/13 17:10

ありがとうございます😊
散歩しながらジョギング30〜1分間をインターバルで試しています!まだまだ元通りに走れないですね😅

リハビリは継続中ですが、医師のテストがハードル高すぎて卒業できません(笑)

ガンバは昨日、久々に勝ちました!
ドラゴンズもがんばってー!ドアラ好きです🐨何気に写真集?が実家にあったような?