スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

カスタマイズ部

BOXER4MANIA
2025/03/19 05:01

ハンドルカバー新調‼️

レヴォーグのハンドルカバーを新調しました。

現在、使用中のハンドルカバーは、素材は良いのですが、作りが良くないのでスパルコ コルサのハンドルカバーへ付け替えました。

ハンドルカバーが薄いので握り易さが向上して満足しました‼️

コメントする
1 件の返信 (新着順)
BP5-2006
2025/03/21 23:56

今はDシェイプ用のハンドルカバーも
あるんですね。
以前、代車でGUインプレッサを運転させて
もらいましたが、ハンドルが見た目より
細くて、カバーを付けてちょうどかも
しれませんね✨

自分はハンドルカバーの"付けてる感"が
好きになれず、縫い合わせるタイプの
カバーを装着しています。
その所要時間、実に3時間(笑)
次回、ぜひいかがでしょうか?😏


BOXER4MANIA
2025/03/22 02:24

価格の安いステアリングカバーを付けるとる太くなり過ぎて握り辛くなります。
スパルコ コルサを被せるとちょうど良い太さになりました。
個人差があるので色々と使ってみるしか有りません。

BP5-2006
2025/03/22 10:08

安くない買い物でも付けてみないと
分からない、という所が難しいですよね...

自分の場合、ハンドルの太さは申し分
なかったのですが、既に前オーナーが15年
乗ってツルッツルのため付けたものです。

BPだとこれでちょうどですが、今のスバルのステアリングだと物足りないかも
しれませんね🤔