スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

モータースポーツ部

Kaz@VAB
2024/06/12 23:44

2024JAF全日本ジムカーナ選手権 第4戦 PN3クラス16位

2024/06/02

高知の次は地元の近畿
名阪スポーツランドCコース
全日本ジムカーナに参戦してきました

コース図

ついに名阪ラウンドはサイドターンなしの設定。
それでも走りがいのある難しいレイアウトでした。

走行動画 1本目 1分12秒286

前日の公開練習で新品タイヤを投入したら皮むき後の2本目ですら全然グリップせずタイムが出なかったので、本番は使い古しのタイヤにチェンジ。
グリップの差を探る部分もあり、最初に右だけ緩くなってしまったけど、以降は目一杯走れて13番手。

走行動画 2本目 1分12秒549

ポイントゲットを目指して勢いよく走ろうと思ったら空回りしてタイムダウン。
それでも前半タイムアップしていたのが、一段上を目指す上で大きな収穫でした。

結果はPN3クラス 16位/30台

トップからは1.7秒差でしたがそのうえに15台入る過密ぶりがやばい(笑)
やはりポイントの壁は厚かったです。
来年に向けてまた頑張ります。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
きょ〜と360
2024/06/14 20:57

いや〜 レベルが高くて
動画を見てもどの辺が空回りなのか
全くわからない⁉︎

1.7秒に15台って凄いです‼︎

1991年の名阪の写真出てきました。
ぐるっと外周を回って
左側のダートコースに突っ込んで行きました。


Kaz@VAB
2024/06/19 23:11

いえいえ恐縮です。
写真は名阪ABコースですね😅
実は今路面改修中でジムカーナコースとして復活するようです。

ちゃびん
2024/06/13 20:02

毎回感動しながら動画拝見してます。
事前に何十回も走り込むわけでもないのによくこれだけの数のコーナーのブレーキングポイントやハンドル切るタイミングを覚えられるな、とか、とっさにコースを見失ったりしないのすごいな、とか。ちょっと自分にはできる気がしないんですが、だからこそやりたいという気持ちが高まっています。これからも投稿楽しみにしてます!


Kaz@VAB
2024/06/13 21:41

ありがとうございます。
事前には走れないので、慣熟歩行でイメージを作って、そのあとは走るまでに頭の中で何度も繰り返し走っています。