くまこ
2025/03/17 11:54
こ、これはスゴイ‼️
スマホのアルバムから「昨年の今日…」の写真が流れてきました。
昨年の我が家の水仙、この品種は「Tête à tête」(テータテート)なのですが、真ん中のお花、スゴイことになっていません⁉️
昨年の今頃は心身ともに疲弊していて、写真は撮っていたものの全く気づいていませんでした💦
一枚多いラッパ水仙は吉野へ花見に行った際に、民家の庭先で偶然見て1人喜んでいたのですが(吉野へ花見に行って、何故足ものと水仙⁉︎とツッコまれましたが😅)、こんなにも多いのは初めてです✨
このテータテート、名前の意味はフランス語から英語直訳だと「ヘッド トゥ ヘッド」。 花と花が頭を突き合わせて内緒話をしている様に見えるから…との言われもあるそうです🤭
お花が内緒話だなんて可愛いですね☺️
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水仙、素敵な写真ですよね!
切ない花言葉と共に深い悲しみを感じてしまう私は、考えすぎなのかもしれませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示賃貸マンション暮らしなので、
お花のある暮らし、
羨ましいです✨
(と言っても植物を育てる
能力は皆無の私)
水仙は香りですぐに
わかりますよね〜。
愛媛に水仙が有名な場所があって
オススメですよ〜♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🇯🇵日本だと春の花と言えば桜🌸
🇬🇧英国では春を告げる花はスノードロップ、本格的な春を告げる花は水仙だそうです
ロンドンの公園の風物詩だそうです🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家もひそひそしまくっておりました(笑)
ティタティタのことかな?と思ったら、テータテートと呼び方が色々あるんですね!ひそひそ話している感じ、ステキな花言葉もあるとは知りませんでした!お勉強になりますね♬
娘が小さかった時に「チタ」「ティタ」とかよく言っていたので、ピッタリと思って買ったものがこちらの球根でした😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示テータテートは20cmくらいのミニでまだお花が少ない時期に、輝くように鮮やかな黄色の花が地面をパッと明るくしてくれる可愛らしいお花ですね✨
そして花言葉は「私のもとへ帰って」。
くまこさんから旦那さんへのメッセージですね💐