スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

いわのり
2024/09/23 10:06

スバ学祭に向けて

2週間後ではありますが、スバ学祭に参加する為、念には念を入れて点検を始めました。

 

アイドル調整、点火時期、発電量等テスターで確認、調整。とりあえず基準値上限ギリギリに。

基準値は650rpmです。プラスマイナス50rpmですので良いところかなと思います。発電量は14.5Vで大丈夫ですね。

点火時期は上死点前13度あたりに再調整しました。

 

新しいクルマは基本、調整はしなくてもクルマ自身のECUが合わせてますし、ダメな時は警告灯が点灯して故障箇所を修理してテスターでリセットすれば元に戻りますよね。

 

便利で安心なのですが、私自身としてはちょっと物足りないんです。

そんな人間なんで古いクルマを選んでしまうんでしょうね。イジってる、維持しているのが楽しいんですよ。スバルさんには申し訳ないんですが…

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
たーた
2024/09/23 12:04

そういうことができちゃう人が逆に羨ましくもあるし尊敬します‼️
今の車は何も知らない人はいじらない方がいいって言われてますもん😨
私がボンネット開ける時はウインドウウォッシャー液を入れる時だけです(笑)


いわのり
2024/09/23 21:54

いやいやボンネットを開けて、オイルレベルやウォッシャー液等を確認するだけでも、万が一の故障を防げるかもしれないですから、定期的に診てあげてください😊

白玉だんご
2024/09/25 16:37

私も、「ウオッシャー液とガソリンを入れる事以外は独断でしないでくださいね!」と言われています (^^♪

いわのり
2024/09/25 21:01

新しいクルマは本当にメンテナンスフリーになっているんですね。
ある意味スゴい事です。

私は習慣になってしまっているので、乗る前に必ずエンジンルーム各部とタイヤ、灯火類を確認、点検。エンジン始動して更に各部確認してから走り出すようにしてます。匂いや異音等走り出してから数kmはゆっくり暖機走りしながらチェックして、ようやく本来の走り方にしていきます。
古いクルマは手間がかかって大変だねと思われますが、そこがまた楽しいんです。

でもクルマの発するメッセージは感じ取ってあげてくださいね。トラブルを防ぐためにも。

たーた
2024/09/25 22:36

こんばんは!本当はこれを毎回やるのが義務なんですよね💦💦ここまできっちりはなかなか出来ないです😰

白玉だんご
2024/09/29 15:57

ごく簡単な始業点検ですが…
自分で勝手にいじると叱られるし、溢すと大変だからとクーラント液も売ってもらえないので見える範囲のリザーバー タンク達の液量が減ってきたらお店で補充(無償)してもらっています💧
下回りも気を付けないといけません🐱踏まないように♬

いわのり
2024/09/29 22:31

ボンネットを開けて、クルマを一回り見て、違和感や変化に気付く事が大切です。何かあったらフロントマンやメカニックに伝えて点検してもらい、安心してドライブを楽しみましょう。

たいちょ
2024/09/23 11:51

EA81の懐かしきエンジンルームですね♪
残念ながら我が家のABはEA71でしたが💦


いわのり
2024/09/23 21:50

個人的にはEA71はバランスの取れた良いエンジンだと思っています。
EAエンジンの最後まで造られたのもEA71ですし、フォーミュラジュニア・FJ1600で活躍したのもEA71ですものね。
お金と車庫が許されるならば、スイングバックのSRXも欲しいクルマの1台です。

たいちょ
2024/09/24 09:12

FJ1600用という事で市販車の量産が終了してからも少しの間作られてましたよね。
EA71最後のツインキャブ、AF2のSRXは今でも乗ってみたい1台です♪