その他

こでぶ
2025/07/05 23:27

ふらっと散歩🚙💨

夫が「床屋に行ってくる💈」と言うので、娘と実家に遊びに行きました🚙💨この1ヶ月、夫は土日のいずれかが休日出勤でした。今日はひとり時間でゆっくりできたのなら良いですが、家族で出かけることがほとんどないのもさみしいものですね😅

ステラ「あら、いらっしゃい」
うめ吉たちも里帰りです🐶
昔からお世話になっているお蕎麦屋さんの彩そば😋ごちそうさまでした!

久々にグリーンビレッジの温泉に入りたくなり、茨城県八千代町まで散歩🚙💨

フォレ「レガシィさん、今日もタフw」
彩そばでお腹が減らないけど、娘と醤油ラーメンを分けました😆

完全閉店21時なので、ダッシュでお風呂へ。気持ちかったぁ♨️週一は温泉に入りたい♨️

 

北海道へトリップ(笑)

いえ、坂東市ですw
セコマPB、みかんシャーベット🍊
外で食べたので溶けまくって罰ゲーム状態でした🤣

ガツンとみかんが好きですが、こちらはもう少し果肉が入っていてしっとりした感じ!みかんバカには堪りません😆

 

80kmちょっとのいつもの散歩🚙💨平日はちょい乗りになってしまうので、燃費が7km/lほどでしたが、10.8km/lくらいまで向上しました😊今回、ガソリン満タンにしたはずが、メモリ3個分くらい入ってなかったです💦たまーにやってしまう💦

 

明日は千葉スバルさんのイベントで山武市まで行きます😆もう寝よう💤

コメントする
3 件の返信 (新着順)
kamaken
2025/07/06 07:27

フォレスターの青、素敵ですね❣️
セイコーマートネタも有難うございます…😁


こでぶ
2025/07/06 07:48

ありがとうございます😊ガイザーブルーが涼しげに見えるので触りたくなるんですけど、鉄板焼きにされます(笑)隣のBHレガシィは焼肉ができそうな気がします😆

スバ学生の薫製機さんが、よくセコマの投稿をされておりました。(最近は長期欠席に😭)
カツ丼と温かい缶のほうじ茶の組合せがおいしいと投稿を拝見して試したことがありました!めちゃくちゃよく合うんです😊
ほうじ茶は、最近は缶ではなくペットボトルで見かけるようになりました。もしかしたら冬は缶もあるのかも?缶のほうじ茶は香ばしくておいしいので、あったら試してみて下さい😊

kamaken
2025/07/10 10:38

貴重な情報、有難うございます!!
1988~1991年まで札幌勤務(豊平区在住)でしたので、セイコーマートさんには大変お世話になっていました。
昨今は豊富なPB商品を展開されていて大変魅力的ですね。

当時はホンダ党だったので、スバル車には縁が無かったのですが、今であればスバル車(AWD)一択でしょう(笑)。

こでぶ
2025/07/11 21:54

セコマを愛用されていたのですね!魅力的なコンビニで私も好きです😊ごはんが美味しい😋牛乳サイコー🥛

ホンダ党だったのですね!何に乗っていたのですか?私はレンタカーで当時新車だったフィットを借りて、沖縄を爆走しました(笑)

北海道ならスバル車が強そうですね〜🚙💨

kamaken
2025/07/12 09:17

札幌着任当時はシティturbo、その後、シビックsi(EF後期)に乗り換えました。
あの頃のHONDA車の走りは実に痛快でしたね。
まあ、軽い分、ボディはペラッペラでしたが…🤣

WHITEHEAVEN70.
2025/07/06 05:25

🙏🏽🙇🏽‍♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽

ステラとフォレスターは素晴らしい ❗🚗❗🚗❗🚗



FLAT4
2025/07/05 23:50

こんばんは
セイコーマートって関西では見かけないんですよね。美味しそうなものがあるイメージです。

今の時期、外でアイス食べるとめっちゃとけるでしょうね(笑)


こでぶ
2025/07/06 00:02

こんばんは⭐️
セイコーマートは北海道のコンビニです😊茨城県と埼玉県にはあるんですよ♬昔は近畿・中国地方にもあったとか!

こちらのサイトに茨城県と埼玉県に店舗が残った理由があります😊
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/tatsui/5264

北海道商品がたくさん置いてあるので、ついつい寄りたくなるコンビニです😆

しっとりシャーベットだったので、溶けやすかったです😅そして、駐車場に暴走族がやってきて溜まり場と化しました😅前回もいました(笑)