スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

kimimaro
2025/04/25 11:05

東北1日目

桜を追って東北に行きました。

前日の夜に出発して、力尽きたのが日本海東北自動車道の豊栄SA。

SAなのにトイレしかなく、PAの黒埼の方がにぎわっていました。

ここから出発して日本海側を北上して秋田県男鹿半島に向かいました。

 

早い昼食のあと、道の駅おが なまはげの里オガーレにて噂のババヘラアイスを頂きました。

(アイキャッチ画像)

ここから時計まわりに男鹿半島を廻りました。

 

鵜ノ崎海岸
ゴジラ岩
なまはげ立像
入道崎灯台

なかなか趣のある良い所でした。

 

なまはげ館
男鹿真山伝承館

男鹿真山伝承館で、なまはげ体験ができました。

なまはげが現れてから帰るまでの7割くらいが家主との世間話でした・・

ちょっと想像と違いましたが、楽しめました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
とっしー
2025/04/25 12:24

秋田いいですね~
私は2年ほど住んでいましたがこの季節はドライブにもってこいですね!
秋田は車も少なくて燃費向上!
寒風山はこれからですかね?
ぜひ良い写真を撮られて下さい!


kimimaro
2025/04/25 13:38

コメントありがとうございます。
快適なドライブでした!
寒風山は所々で時間を余計に使ってしまい、今回は断念です↓↓↓
色々宿題の残った秋田路でしたが、また来たいと思います!

とっしー
2025/04/25 14:22

そうでしたか。
それは残念でしたね!
乳頭温泉は有名ですが、冬行くのがおすすめです!

こでぶ
2025/04/25 12:09

ババヘラアイスおいしいですよね😋見た目もチューリップみたいでかわいいです🌷

なまはげ尽くしですね🤣なまはげ体験面白そうです👹面白い話ばかりするなまはげを見てみたいですね(笑)


kimimaro
2025/04/25 13:38

こでぶさん
コメントありがとうございます。
盛大に入って、戸を大きな音を立てて開けたりと
座って主と世間話の後、また盛大に去って行きました。

くまこ
2025/04/25 11:19

秋田県北部生まれです!
桜の時期の東北良いですね🌸
男鹿半島エリアの見覚えのある観光名所のお写真が沢山で✨
ババヘラ大好きです😍
私が子供の頃はこの様なバラ盛りは無く、普通にヘラで盛り付けてるだけでした。
ちなみに店員さんがオジさんの場合は「ジジヘラ」というんですよ😆


kimimaro
2025/04/25 13:38

くまこさん
コメントありがとうございます。
やはりそうでしたか→ジジヘラ
2つ頼んだら違うデザインにしてくれました!

くまこ
2025/04/25 13:57

知り合い男性が、
「ババじゃ無くネエ(お姉さん)ヘラが良いのに~」とワガママを言っていたので、
「そんな事を言っているとジジヘラが当たりますよ!」
と脅しておきました🤣🤣🤣
作る人によってはピンク(いちご)多い目、とか黄色(バナナ)少なめとかも聞いてもらえることありますよ👍
バラ盛りは可愛くてテンション上がりますね🌹⤴️